■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「滑舌が悪い&発音、発声に関する悩み相談スレ」
- 1 :ZRX:03/09/17 13:41 ID:SAFWDIw3
- ここは滑舌&発音に関しての悩みの相談や
滑舌の悪さが治った経験者に
その対処法や上達法の情報提供を呼びかけるスレッドです
僕も滑舌が悪いです 特に「い段」(き、ち、し、に、ひ、り)
が言いにくいのでその上達法やコツを教えてもらえれは嬉しいです
是非自分や同じ悩みを持つ者たちへ有益な情報をお待ちしています
レスして下さい!! お願いします!!
類似スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1060576980/l50
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1062998149/l50
- 952 :びびびょ病弱名無しさん:04/11/03 05:17:23 ID:TzzGFAJ8
- 俺かなりどもるんだけど
ネットで差別用語辞典みたいなものをみつけた
どもり、が差別用語なのに驚いたけど、それの言いかえとして
「言葉の不自由な人」「言語障害者」
とあってむしろそっちで落ち込んだw
- 953 :病弱名無しさん:04/11/03 17:17:56 ID:zix8JT3j
- >>952
スレ違い覚悟でレス。
どもりって差別用語なの?
そりゃ困ったな。
- 954 :病弱名無しさん:04/11/03 20:00:39 ID:OshoAno2
- 「言葉の不自由な人」や「言語障害者」でなくても少しどもる感じに聞こえる人
いるでしょ。なんかヘンだ。
- 955 :952:04/11/03 23:04:10 ID:TzzGFAJ8
- 吃音スレをここに書き込んでから発見!
スレ違い失礼しました
- 956 :病弱名無しさん:04/11/04 10:12:36 ID:hGRrs26U
- >>950,951
そのなんとかって名前を教えて欲しい
- 957 :病弱名無しさん:04/11/08 13:19:05 ID:VmXmqqNg
- 日テレのアナが誰なのか気になって仕方ない。
どの番組に出ているのかなあ。
- 958 :病弱名無しさん:04/11/09 02:02:34 ID:tgq08DQd
- ここで良いのでしょうか
もう高校生になるのですが、一向に声変わりする気配がありません。
周りが低くて、自分だけ普通ぐらいの声だとなんか違和感があります。
母に聞いてみた所、どうも叔父も祖父も声が変わってないようで・・・
声変わりするって事はあるのでしょうが?
- 959 :病弱名無しさん:04/11/09 18:43:07 ID:3XOr8wLf
- 声楽やってみたらいいんじゃないの。大事にされるかも
- 960 :_:04/11/14 13:27:49 ID:ZK99FZ+8
- 期待age
- 961 :病弱名無しさん:04/11/19 01:41:40 ID:T1pY4Gqf
- 初めての書込み失礼します。
私もイ行が側音化しており、特に「キ」の発音がヒドイです。
ラ行やサ行も上手く発音できません。
学校でも真似されたりして、コンプレックスになってました。
一生治らないと思って諦めてましたが、正しい発音の仕方を
教えてくれるところがあったんですね・・・
私は東京在住で、土曜日は仕事が休みなので東京アクセント教室
に行ってみようと思います。
ご要望の方がいらっしゃったら、報告しようと思います。
- 962 :病弱名無しさん:04/11/19 10:19:16 ID:I7Ccb96+
- >>961さん、
是非是非お願いします。
私も行くつもりです。
- 963 :961:04/11/20 00:22:19 ID:vh6gzUGz
- >>962
仕事と予約の都合で、行くのは来週の金曜日になってしましました・・・
先になってしまったのは残念ですが、人生をかえるつもりで頑張ってきます。
来週の金曜日の夜に報告します。
- 964 :病弱名無しさん:04/11/20 01:10:06 ID:kh9UVHMP
- スレ違いかもしれませんが…
人と話している最中、急に喉が締め付けられたように
息がつまって声が出なくなることがたまにあります。
例えば「おはようござぃ…(ひっ…ゴホゴホ)」という感じです。
2,3回咳をすればすぐ治るのですがちょいと不安です。
病院に行った方がいいのでしょうか。行くとしたら何科ですか?
- 965 :たろ ◆tr.t4dJfuU :04/11/20 01:48:42 ID:0TCfTXuv
- はじめまして。
声優養成所に通っているのですが、
いつのまにか、軟口蓋に出来物のような出来てるのに気がついて
悩んでます。なんとなく味覚も変わったような気がします。
声帯の炎症で抗菌剤等を服用しているのですが関係は無いと思ってます。
先輩に聞いたら口内炎じゃないのかということだったのですが、
白く穴が開いたようになっているのではなくて、ぽこって膨らんでます。
同じような経験されたかたおられませんでしょうか。
よろしくお願いします。
- 966 :たろ ◆tr.t4dJfuU :04/11/20 01:56:33 ID:0TCfTXuv
- >>964
病院にいくのであれば耳鼻咽喉科です。
頼めば鼻からカメラをいれて声帯の状態とか見せてくれますよ。
咳き込むということですが、たんがよく出るということはないですか。
もしそうなら風邪やのどの使い方が悪いせいで炎症を起こしてる
可能性があります。
とりあえず病院行ってみるのがいいと思いますよ。
- 967 :病弱名無しさん:04/11/20 08:49:40 ID:8oCKmsGJ
- >>963
来週の金曜日、来週の金曜日・・・・
待ち遠しい。
- 968 :964:04/11/20 12:51:57 ID:cFGSmC0/
- >>966
ありがとうございます。
近所に耳鼻咽喉科があるので行ってみます。
- 969 :病弱名無しさん:04/11/22 13:46:10 ID:entrkyO0
- 今週の金曜日、今週の金曜日・・・・
やっぱり予約が混んでたのかなあ。
- 970 :病弱名無しさん:04/11/22 19:32:51 ID:WJE4dh/u
- 東京発音アクセント教室、予約状況はどうなんですか?
平日でも、直前だと予約できないことが多い?
教室にも直接聞いてみますが・・・。
年末に行こうと思ってます。
- 971 :病弱名無しさん:04/11/22 19:43:42 ID:iBC1TX78
- 次スレ誰か立ててちょ。
- 972 :_:04/11/22 20:58:58 ID:kN8Z5cFP
- 20歳です。声変わり障害でいまだに声が高くて悩んでいます。
甲状腺形成術によって声を低くする事ができるそうなのですが、
どなたか経験された方いましたら詳しい事を教えてください。
お願いします!
- 973 :病弱名無しさん:04/11/22 23:12:29 ID:N0NPrrd7
- オンドゥルはマジでヤバイな・・
あんなんで俳優になれるのなら漏れにも・・
- 974 :病弱名無しさん:04/11/23 16:43:01 ID:ZDbW0rSa
- さて、人生を・・・
- 975 :病弱名無しさん:04/11/24 20:16:08 ID:70I/7D9K
- オンドゥルってなんだね?
- 976 :病弱名無しさん:04/11/24 23:59:19 ID:wnko08vF
- >>975
http://hotpocket.hp.infoseek.co.jp/ondul/
- 977 :961:04/11/26 21:45:35 ID:rRvokRiW
- 東京アクセント教室に行ってきました。
今日は「き」と「け」を練習してきました。
自分では言えてる気が全然しなかったのですが、テープを
聞くと、言えてるかな?という気がします。
単音ではだいたい言える様になったかな・・・・
日常会話に使うとなると、まだまだ厳しそうですが
練習して、また行って来たいと思います。
- 978 :病弱名無しさん:04/11/26 22:30:38 ID:Tao5fLZf
- >>977
おめでとー。一回でキとケができたの?すごい!
よかったねー。
頑張って卒業できたらまた報告してねー。
私も行ってくることにします。
- 979 :病弱名無しさん:04/11/27 01:30:54 ID:h7BHoz0q
- >>977要は真ん中で発音すればいいのですか?
- 980 :病弱名無しさん:04/11/27 08:21:52 ID:KvdBXHfR
- >>977
東京アクセント教室というのは音調研東京発音教室と同じ所ですか。
すぐに治るというのは本当なのですね。
- 981 :病弱名無しさん:04/11/27 22:36:19 ID:KS28zD0S
- 次スレ立ててくれーーーーーー。
- 982 :病弱名無しさん:04/11/28 16:24:27 ID:Urc+GJTb
- オレ>>52のレス内容の本人なんだけど
構音障害は治ったもののやっぱり滑舌悪い。
しゃべるのいやだー。
- 983 :病弱名無しさん:04/11/28 18:42:29 ID:UgHt3Y9n
- それは治ってないか、
治ってるのに昔の違和感が残ってるかのどっちかですね。
もし後者だとしたら、(気のせいなんだから)自信を持ってしゃべることがいちばん。
- 984 :病弱名無しさん:04/11/28 20:50:49 ID:d0G9VFlg
- 初めまして
僕の場合
耳が関係あるけど【き・し・ち・ひ
つ・す】 が言えないんですよ…
みんな 【ち】にしか聞こえないから
救急車をちゅうちゅうちゃ…とか 誕生日いうのも
7月を なながつ
って言わないと
相手は1月か9月って聞こえるらしい
子供の頃はよくバカにされましたよ…
東京の方はいいですね。
発声教室なんてあるから
僕は田舎ですから…残念
- 985 :病弱名無しさん:04/11/28 22:10:33 ID:YKD/1dIk
- >>984
軽度難聴ですか?
だとしたらかかりつけの耳鼻科のドクターに相談してみたら?
- 986 :病弱名無しさん:04/11/28 23:07:08 ID:h5Bs3sBs
- >>950-951
亀レスだが
多分、河本香織の事では。確かに聞き取りづらい。
- 987 :病弱名無しさん:04/11/29 00:16:49 ID:ZmRB2sXk
- >>986
なぜアナウンサーになれたんだろ。
- 988 :病弱名無しさん:04/11/29 00:18:13 ID:HL9n+R+Y
- 次スレの前にここ使いましょう
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1072869908/
- 989 :病弱名無しさん:04/11/29 01:31:15 ID:1YHBdg5A
- 984です
子供の頃までは軽症の難聴だったんですよ…だんだん年とるたんびに悪くなる
一方です
耳鼻科に4年間通いましたが治りませんでした。
社会人になり
ある人の紹介で
医大に行って、歯並びから舌まで全部
調べてもらいましたが、治りませんと
言われました…
しょうがないか…
- 990 :次スレ立てました!:04/11/29 09:13:52 ID:vdnnrfIg
- http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1101687074/l50
- 991 :病弱名無しさん:04/11/29 11:10:50 ID:uH6HzHK2
- 984さん、
>歯並びから舌まで全部
>調べてもらいましたが、治りませんと
>言われました
音調研東京発音教室(発音アクセント教室)のFAQに
病院などでの上のような対応というのは「医学的には悪いところは見つかりません。
またこのような患者およびその治療の経験がありません。
あるいはこのような事例についての知見が不十分です。」という意味であって、
「このような事例は治らないものです。」という医学的知識の表現ではありません。
とあります。絶望する必要はないんじゃないですか。
- 992 :985:04/11/29 20:51:30 ID:ko6sbGUd
- >>984
ぶしつけな質問してごめんなさいでした。
聞こえ方の異常→発音できない、というからひょっとしてHHの方かな、と思いましてね。
ttp://www1.normanet.ne.jp/~ww100114/library/li-43.htm
こういうのが使えるといいかもしれませんね。
- 993 :病弱名無しさん:04/11/30 08:18:53 ID:E6t7Lpch
- このスレもここまで来たか。
以前は発音スレはすぐ落ちたなあ。
「発 音 が なんとか・・」とスペースの入ったスレタイは検索に引っかからなかったからだろうね。
そのあといろいろ乱立したが、ま、今ぐらいがいいんじゃないの?
と、すこし余裕をもってまとめてみる。
- 994 :病弱名無しさん:04/11/30 22:02:54 ID:ygO6yFlJ
- 994!
- 995 :病弱名無しさん:04/12/01 08:37:21 ID:rKZbQ4qO
- 995
- 996 :病弱名無しさん:04/12/01 20:37:52 ID:M9NIVFbw
- 996だぎゃあ。
すみません。埋めました。
- 997 :病弱名無しさん:04/12/02 10:43:48 ID:6Ha8WypE
- 997でがんす。岩手より。
- 998 :病弱名無しさん:04/12/02 11:06:46 ID:JbluiLPp
- 984です
985 992 さんへ
もう20年前の事で
正確に覚えてません
ただ歯並びが受け口で、舌たらずでおまけに耳が難聴だから
いろんな要素が重なっているから
治療できても金と時間かかるかも…
もっと早く(子供)
来ればよかったのに
って言われた記憶が
あります。
- 999 :病弱名無しさん:04/12/02 20:33:44 ID:oH93R/1+
- 次スレどぞー。
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1101687074/l50
- 1000 :病弱名無しさん:04/12/02 20:34:34 ID:tj5Adz+2
- 1001
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
215 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★