■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PHITEN■健康科学ファイテンの商品どう?
- 1 :病弱名無しさん:04/12/01 01:03:05 ID:50uHYW1Q
-
ttp://www.phiten.com/support/faq/index.html
ちょっぴりうさんくさいが・・・どうよ?
- 2 :病弱名無しさん:04/12/01 01:09:12 ID:MnrJGV9w
- ファイテンスレ落ちちゃったんだな〜
- 3 :病弱名無しさん:04/12/01 01:18:45 ID:50uHYW1Q
- うさん(゚Д゚)クセェ!
- 4 :フィナンシェちゃん:04/12/01 16:15:35 ID:wxcosxcf
- >>1
かなりですよ 常識に照らし合わせればね
- 5 :病弱名無しさん:04/12/01 17:05:16 ID:WMYARF6q
- いかがわしい
- 6 :フィナンシェちゃん:04/12/03 09:20:16 ID:+pYisgZn
- のびませんね
無条件マンセーさん激減したのかな?
- 7 :病弱名無しさん:04/12/03 09:48:37 ID:bvjPOmU+
- >6がウザくてみんな散ったんだよ
- 8 :フィナンシェちゃん:04/12/03 12:00:04 ID:+pYisgZn
- >>7
私のカキコがウザイって?
至極真っ当な推測を問うてみたのに・・・
そんな程度の人々の集うトコだったのでしょうか?
ウザイなんて言うよりもきちんと会話してみればイイのに
- 9 :病弱名無しさん:04/12/03 15:06:18 ID:kQkJsCex
- ヒキオタのDQNには、良さがわからないし少なからずスポーツしてる人間が友達に居ない奴なんだよ、胡散臭いとかゆうDQNには必要の無いものだけなんだよ。
- 10 :病弱名無しさん:04/12/03 15:21:47 ID:kQkJsCex
- 胡散臭いんだったら、尾崎将やアーネストホーストが代理店契約はしねぇよ。 阪神の井川、金本がテレビに見えるように付けたり、畑山、全日本の女子バレープロアマチュア問わずスポーツ界には重宝されてるんだよ。
- 11 :病弱名無しさん:04/12/03 15:46:08 ID:kQkJsCex
- age
- 12 :病弱名無しさん:04/12/03 15:49:41 ID:he1Jgas+
- >>10
でも昔、金のヘンなブレスレットしてたプロゴルファーたくさんいたしな。
野球選手も数珠みたいなの腕に巻いたり…。
ヤツら割と単純だからなぁ。
- 13 :病弱名無しさん:04/12/03 16:03:20 ID:kQkJsCex
- ブレスは、他社商品数珠じやなく、水晶ネックレス(もちろんファイテン加工してある)巨人の槇原がしていました。水晶ネックレスがチタンネックレスになり、今の楽輪ネックレスに発展してきているんですよ。
- 14 :フィナンシェちゃん:04/12/03 17:16:59 ID:+pYisgZn
- >>9
あなたの言う「良さ」の根拠は何ですか?
一部のスポーツ選手がお金を貰って身につけていることが効果の証明だとでも
言うのでしょうか?
あなたに効果は有りましたか?有ったとしたらその効果のプラシーボの可能性
を否定できますか?
ファイテンは公にどのような効果を謳っているか知ってますか?
散臭いと言われるには十分な状況です。
そこまで言うならこの場でその胡散臭さを払拭してみれば良いと思うのですが
如何でしょう?
>>13がそうだとするなら、水晶がチタンに変わった事について疑問を持ちませ
んでしたか?何かしら根拠を求めて効果を期待するなら、その不自然な素材の
移行に疑問を持たなかったのですか?
有名人がしているから胡散臭くないなんて価値感なのですか?
それはそれで良いのであなたのスタンスをハッキリさせてみて下さい。
- 15 :病弱名無しさん:04/12/03 17:31:55 ID:5jrxJufq
- (・∀・)ワクワク
ちったあ読む価値のある反論が返ってくるのかな?
これですっとぼけたこと抜かすようなら、うさん臭さ確定だが。
- 16 :病弱名無しさん:04/12/03 17:36:07 ID:kQkJsCex
- 20年以上利用してますよ、薬事法にかかるので、言葉の説明には制限が加わるので、控えますが、水晶がチタン、楽輪に移行するのは、あらゆる人のニーズに答えていくうえで商品の値段もリーズナブルにして幅広く使ってもらうためじゃないのかな
- 17 :病弱名無しさん:04/12/03 17:42:17 ID:kQkJsCex
- 続きで水晶のほうが身体に反応がチタンよりも大きいと僕は利用して体感してますよ、価値観の違いで必要の無いものを胡散臭いと先入観だけで批判する言葉を使うのは、よくないとおもいませんか?
- 18 :フィナンシェちゃん:04/12/03 17:46:12 ID:+pYisgZn
- >>16
出来ればもう少し私の問いかけにも答えて貰わないと会話が成立しません。
1効果の根拠は?
2効果の実感は?
2大きな素材変更をしても効果抜群のファイルド加工への疑問は?
- 19 :病弱名無しさん:04/12/03 17:51:36 ID:kQkJsCex
- あなたは、一部といいますがあらゆる種目の選手が数多く利用していることは、調べたのですか、目に見えない部分にも多数利用されてるのですよ、実情も把握されてますか。
- 20 :フィナンシェちゃん:04/12/03 17:52:01 ID:+pYisgZn
- >>17
先入観だけではなく調べましたよ。出来る範囲で。
科学的に胡散臭いと言えませんか?
ファイテンは健康科学って医療と直結するイメージの言葉を使ってますよね。
法には触れぬようにやってますが、その危険性が有ると思います。
- 21 :フィナンシェちゃん:04/12/03 17:55:30 ID:+pYisgZn
- >>19
お金を貰っているのは一部の選手でしょ?
そう言った方々が広告塔になってる事実を把握されてますか?
>あらゆる種目の選手が数多く利用していること
による効果を把握してるのですか?教えて下さい。
効果のプラシーボの可能性を明確に否定できますか?
または効果の説明を出来ますか?
- 22 :病弱名無しさん:04/12/03 18:00:31 ID:kQkJsCex
- あなた悲しぃものの考え方しかできないようやな。たとえ、あなたの質問に答えてもあれこれおもしろおかしく挙げ足とって楽しんでいるだけやろ、ここに限ってじゃないやろな、人間性に問題あり!さよなら!
- 23 :病弱名無しさん:04/12/03 18:05:51 ID:kQkJsCex
- 人に聞く前に自分で調べてから物いえ、都合の悪いこと返答せずおまえはDQN確定!社会不適合者そのもの友達もいてないヒキオタ君消えて!
- 24 :フィナンシェちゃん:04/12/03 18:08:20 ID:+pYisgZn
- >>22
もしかしたら明確なファイテン製品の効果の説明が聞けると思って期待したの
ですが、無駄に終わったようで残念です。
当然の疑問を書き連ねたのですが、それが「悲しぃものの考え方」ですか?
自らが効果を体感したであろうから主張したのだろうと同情はしますが、
答えずにこんな形で終わりにするなんて悲しぃですね、その考え方。
- 25 :フィナンシェちゃん:04/12/03 18:13:46 ID:+pYisgZn
- ファイテン製品の効果の明確な説明・証明はどんなに調べても出てこないんです。
知ってたら教えて下さい。
>都合の悪いこと返答せずおまえはDQN確定!
これって自分に自分で言ってんの?わらえた
- 26 :病弱名無しさん:04/12/03 18:15:16 ID:kQkJsCex
- 聞く前に、あなたな、ショップに成足はこびな、無料サンプル有るから貰って使ってみて、使いもぜずな、しのごの言うてくるなよ 。言葉あ遊びはよそでやって、よそでおいだされてばかりちがうか?
- 27 :フィナンシェちゃん:04/12/03 18:16:56 ID:+pYisgZn
- >>26
知人に奨められ一日着けたことあり
それをきっかけに興味がわいたのでショップにも行ってきました
質問に答えてくれないのですか?
- 28 :フィナンシェちゃん:04/12/03 18:19:44 ID:+pYisgZn
- ちなみに効果を感じることは出来ませんでした。
プラシーボではと考えました。何故なら効果の報告はプラシーボを否定するような
ものはまったく無かった。
プラシーボって知ってる?
- 29 :病弱名無しさん:04/12/03 18:27:38 ID:kQkJsCex
- 興味があるものを悪い先入観〜入ると身体の反応が体感する事はむずかしぃで。あくまでも゛健康グッズ″として販売なので
証明ができれば、ノーベル賞物と成るんじゃない。柔かい考え方で入れば先に進むとおもうけどな
- 30 :フィナンシェちゃん:04/12/03 18:38:30 ID:+pYisgZn
- >>29
私は未知の科学の効果の説明の可能性は否定していません。
実際あなたの言うとおり証明できたらノーベル賞級とも思ってます。
でも現実、科学の常識に照らし合わせれば未知の証明の存在の可能性は低いとも
言えます。
あなたに起こった効果はプラシーボの域を超えていますか?
超えていないとすればその可能性は認めざるを得ないはずです。現時点では誰
も証明出来ないのですから。先ずそう言った現状を把握し認めた方が誤解が無
いと思います。
「有名人が着けている」「体感した」では証明になってないんですまったく。
まずそれを自ら認めるべきです。と言うより論理的に認めざるを得ない。
そこから話を始めれば私の投げかけた疑問も自然でしょ?
- 31 :フィナンシェちゃん:04/12/03 18:45:08 ID:+pYisgZn
- これからでかけるんで さります
またきます
- 32 :病弱名無しさん:04/12/03 18:49:27 ID:kQkJsCex
- プラシーボ効果をこえているかいなかは、証明できるものではないと思う、例えばメリケン粉を薬といわれて、飲んで効果が有るか無いかは、本人の見解やろ、それを他人がどうこうゆう事違うと思うけど
- 33 :病弱名無しさん:04/12/03 19:08:00 ID:kQkJsCex
- あくまでも健康で有りたいと願う個人の想いが治癒能力を高めるお手伝い的グッズとして利用してもらっているんじゃないかな。 あなたOリングテストは反応しなかったの?
- 34 :病弱名無しさん:04/12/03 19:19:02 ID:kQkJsCex
- 俺の場合は、18の時、頸椎圧迫骨折、C2歯状突起骨折してオペなしで20年日常生活続けてこれたのも少なからずグッズを身に付けたり、利用してきたからいままでこれた。けどついに外科手術しないといけない痛みで今月13日にオペをする事に成ったんやけど。
- 35 :病弱名無しさん:04/12/03 19:23:03 ID:kQkJsCex
- 続きやけど、グッズを使って良くなったらー それ以上は医学的処置と併用すれば良いと思うけど、各個人の考えで効果無い方に無理やり使えというものじゃないと思うけど。
- 36 :病弱名無しさん:04/12/03 23:10:30 ID:eZxb5wIk
- kQkJsCexは科学的証明ができないことを認めるべきだし、
+pYisgZnは証明されないものを信用できないなら使わなきゃいいだけなのでは?
俺は今日ブレス買ってみて、その時に無料だということで
肩にエレキバンみたいなシールいくつも貼ってもらった。
でも、効果はよくわからないな。肩こりは相変わらずあるし。
言われてみれば多少は良いような気もするけど。
これこそまさにプラシーボでしょうな。
でもまぁ、身体に悪いってわけでもないだろうし、
しばらくはつけてみようかと思ってる。
要は一種の宗教みたいなもんでしょ、これって。
- 37 :病弱名無しさん:04/12/04 00:58:16 ID:OpI1QPzH
- 35科学的証明は、出来た時点でノーベル賞級に成ると前レスしておりますが何か?
宗教:神仏等を信じて安らぎを得ようとする心の働き霊感商法と勘違いされているようですが、何か? あなたは立派な信仰信者じゃないですか?
- 38 :36:04/12/04 01:21:15 ID:GR8tGuIm
- >>37
そう思いたいならそう思っていただいて結構だけど、
なんでそんなにむきになって噛みついてくるの?
もしかして中の人?w
俺はただ、上の方でのやりとりを見て、
そんなに深く考えなくてもいいんじゃないの?って思っただけなんだけどな。
- 39 :病弱名無しさん:04/12/04 01:30:11 ID:OpI1QPzH
- 噛み付いているのではないのですよ、【胡散臭い】、【宗教的なもの】とレスされ、それをみた人が勘違いされて悪い先入観を持ってしまう可能性が有るから、間違った表現方法は止めてもらい為。
- 40 :病弱名無しさん:04/12/04 01:42:48 ID:OpI1QPzH
- 目に見えない効果とゆうのは、受けた本人しか判らない物でしょ。たとえ効果が有ったと気付いても、認めたくない気持ちが働くと、身体もそうゆう反応に成っていくじゃないですか。 整骨院行って低周波治療してる人が科学的根拠等理屈言う人は皆無じゃないですか
- 41 :36:04/12/04 01:44:50 ID:GR8tGuIm
- 俺の場合
会社の女の子がつけてて、周りに「胡散くさーい」とか
「また布教活動してるー」とか冗談交じりで言われてたけど、
なんとなく興味があったからお店に行ってみた。
確かにペットボトルを指先で持ち上げる実験で「軽くなった」と感じた。
こういう目に見えないものって「胡散臭い」とか「宗教的」って言われるのは
避けられないんじゃないかな。
それでも俺みたいに興味持つ人間は持つし、ダメな人はダメだろうし。
先入観くらいで効果が変わって売上が落ちるんだったら、
そもそも初めから成り立ってないんじゃない?
ま、人それぞれ、ということで。
- 42 :病弱名無しさん:04/12/04 01:49:51 ID:EarPNKnT
- >>37
>科学的証明は、出来た時点でノーベル賞級に成ると前レスしておりますが何か?
それは証明が不可能ではなくて、困難ってことだよね。不可能ではなく困難
とは何を持って判断してるの?
- 43 :病弱名無しさん:04/12/04 01:57:15 ID:OpI1QPzH
- 僕は売り上げには関係ないのでどうでもいい。2チャンという世間に影響力の強い場所で勘違いされたくないんですよ、評価されて良い悪いと議論されば一番よいと想っているだけなんだけど。
- 44 :病弱名無しさん:04/12/04 02:11:37 ID:OpI1QPzH
- 僕は研究員でないしまして科学者でもない、目に見えないものを根拠や証明することは今の時点では無理なんではとおもっいる、
自分は身体に良い媒体にファイテン加工して商品になってるものを健康グッズとして利用してるだけのこと
- 45 :病弱名無しさん:04/12/05 19:43:10 ID:8Nbv5Ofp
- しんけーつーにきぃーた。
- 46 :病弱名無しさん:04/12/06 15:52:10 ID:9FNWJz42
- ま、ファイテン神社のお守りといったとこやな
疑問を持ったらだめ、なんてところは全く宗教っぽい
- 47 :病弱名無しさん:04/12/06 22:48:46 ID:21o1ndao
- おおー!一ヶ月前に発見したかったスレ発見!!
ファイテンのシールお客さんからもらったんだけど、何に使うのか全くわからなかったんだよね。シールパッケージの裏面の説明もなんか曖昧でよくわかんねー。湿布みたいな薬じゃなさそうだし。でも何やら薬っぽい?形態だし。ずーっと???って感じだった。
結局娘がアンパンマンとかのシールと一緒にどっかにペタペタ貼って遊んでなくなったんだけど。
結局ファイテンて、昔流行ったエスパーシールみたいなもんと理解してよろしい?
- 48 :フィナンシェちゃん:04/12/07 08:49:46 ID:YHS4Oc/h
- 議論が混乱しそうなので私の立場・考え方をまとめてみました。内容の殆どは以前
のスレで書いたモノです。
私がカキコしている3つの理由
1自分のタメ
奨められるのがウザイ。イチイチ製品の疑わしさを説明する状況でないと面倒。
2奨める人のタメ(になるかも)
奨める行為が将来リスクになる可能性があるから。こういった商品ってふとした
ことからメディア・マスコミ等で叩かれる可能性もあります。
さんざん人に良かれと思って奨めても、そう言う状況になると学校や職場等の
集団では商品の善し悪しとは全く関係なくその人の評価を下げます。使用し続
けても「まだ使ってるよ、懲りないね。」とか。使用をやめても「あれだけ人
に奨めておきながら・・・」「手放せないなんて言ってたくせにね。」等、もっ
とひどい言葉も容易に思いつきます。普段からの人徳や地位があったりして実害
のないマージンが有っても決してプラスには働かないと考えられます。
また、叩かれなくても今だけの流行モノである可能性もあります。人に奨めてか
ら流行が終わった場合でも緩やかにはなるが上記のような批判の対象になり得る
と考えます。
3社会のタメ(になるかも)
ファイテンは健康科学を謳ってます。医療と直結するイメージの言葉で商品を
売っています。健康に関するコトだと一つの事柄に頼り、執着し、思考停止し
てしまう方もいます。そう言った方々には命に関わる重大な疾患を抱えている
人もいるかも知れません。そう言う人の他のもっと有効な選択肢を奪うことが
あるかも知れません。その可能性は論理的に否定できないと考えます。これに
ついては、以前のスレでは野菜スープを例に出して論じました。
直接的には命に関係しないところでやっているので黙認されるレベルのものであ
る事も承知しています、万人に当てはまるとは言いません。
続きはまた
- 49 :フィナンシェちゃん:04/12/07 09:41:22 ID:YHS4Oc/h
- 製品の疑わしさ
1既知の科学では説明不可能
可能なら是非してほしい。特にメーカーはすべきと考える。しかし、誰もして
いない。
同時に未知の科学での可能性も認めますが、常識的な可能性の薄さも認めざる
を得まい。
2プラシーボ効果の可能性
ある程度信用できる効果の報告にプラシーボ効果を超えるモノが無い。そして
根拠を明確に出来ないので有ればプラシーボの可能性をだれも否定できない。
私はプラシーボと断定しているのでは無い。しかし、奨めるメーカー・販売員
はその可能性を認めて隠さず言うべきではと考えています。
3売り手の発する情報・姿勢
メーカーはアクアチタン・ミクロチタンボール等の効き目の核となる素材の効
果は一切謳ってない。
ショップでは、くちこみレベルで効果を謳ってはいるが(科学的)根拠を説明は
してくれない。末端でこういった↓説明をしているが、根拠をともなってない。
ttp://www.yukosystem-t.com/topix/phiten.html
4研究の現場
効き目の主張は従来の医学の常識を覆すくらいのものです。(プラシーボを除
けば)未知の有効な医療の可能性満載です。科学で語ることが可能でなら、実
験を重ねそれを論文にしただけでも効き目の内容から言ってノーベル賞級では
ないでしょうか?(推測) 多くの有能な科学者がこぞって研究対象にしていて
も不思議は有りません。なのに私がどんなに調べても研究の場にはそう言った
状況は無いようです。何故?
私が知らないだけでそう言う状況が有るかも知れない可能性も一応添えて言っ
ておきます。
- 50 :フィナンシェちゃん:04/12/07 10:01:36 ID:YHS4Oc/h
- >>32
>プラシーボ効果をこえているかいなかは
判断できます。
>>33
>健康で有りたいと願う個人の想いが治癒能力を高めるお手伝い的グッズ
そう言うのってまさに、プラシーボ効果に頼ったグッズでは?
>>36
>証明されないものを信用できないなら使わなきゃいいだけなのでは?
前レスの考えが有ってのことです。ご理解を。
>>44
証明は出来ないけど信じてる、と言ったトコでしょうか?
それはそれで良いと思ってます。
信じるか否かにかかってる宗教に似た構造をもっているコトガラですから。
- 51 :病弱名無しさん:04/12/07 11:48:09 ID:Iv3XU46a
- 初めて書き込みします。
今回の書き込みで、フィナンシェちゃんさんのお考えは、
ほとんど書き尽くされたことと思います。
最近になってからファイテンスレを見始めた私でも、
申し訳ないのですがウザいと思えてきましたよ。
普通にマターリと情報交換したり、マターリと(?)批判したりと
いうスレの雰囲気は、全くなくなってしまいましたから…。
筋が通っているからと言って、それをいつまでも主張
し続けるのはどうかと思います。
ちょっとした煽りにもマジレスしちゃうし…。
たまにいらっしゃるのなら、私は個人的に歓迎します。
(レスはしないと思いますが。)
でも、ずっとというのは勘弁してください。お願いします。
- 52 :病弱名無しさん:04/12/07 12:50:01 ID:JL0HBIvw
- 人間だけでなく、ペットの犬や猫にも症状の軽減や手術が必要だったものが改善されたりしている例は多々有りますよ。
- 53 :フィナンシェちゃん:04/12/07 17:01:09 ID:YHS4Oc/h
- >>51
>ウザいと思えてきましたよ。
残念ですね。しかし、許された自由の中でやっていることなので目障りなら
スルーしてください。
>普通にマターリと情報交換したり、〜 なくなってしまいましたから…。
以前の雰囲気と違うとは思います。どちらが好ましいかは個人の好みだし、
普通がどういう状態か定義付けもひとそれぞれでしょう。「普通」に文句言う
人も中にはいるしね。
>筋が通っているからと言って 〜 どうかと思います。
筋が通っている事を認めてくれて有り難う。主張し続けることはこの場に許さ
れた自由なのでスルーで。
あなたの考えと違って私は「私のこの場での存在仕方」は良いと考えます。
>>52
多々ある実例を教えて下さい。貴重な資料になると思います。
私の考えもガラリと変えてしまうかも!
しかし、よくあるパターンとして自然治癒や薬物との併用が複雑に絡み合う
状況での報告って言うのは殆ど意味がない。よく吟味して実例を挙げてみて
下さい。
- 54 :病弱名無しさん:04/12/07 17:44:33 ID:NL/4uHqd
- スレ私物化してスルーしてくれって…
晒しあげ
- 55 :51:04/12/07 19:40:16 ID:Iv3XU46a
- >>53
こちらこそ残念です。
スルーしてくれって…、スルーしたら、おそらくここに来ても
何がなんだか分からないでしょうね。
("フィナンシェ"をNGワードに設定しました。)
何か話題が出ていても、見えないところで議論が交わされて
いるかもしれませんので、レスもできません。残念。
ちなみに、筋が通っていると言ったのはほめているわけでは
ありませんので、礼は不要です。
フィナンシェちゃんさんの中で、一応、首尾一貫はしているよね、
というだけですので。
書き込みはもちろん読みましたが、あなたの最終目的がわかりません。
どうなれば満足なんでしょう?
社会のためを考えるなら、こんなところでちまちまやっていないで
マスコミでも何でも巻き込んでやってください。
新しいスレが立って喜んだのに、がーっかりです。
自由って何か勘違いしていませんか?
人が迷惑だと思っている事実を、ちゃんと認識してくれませんかね。
- 56 :病弱名無しさん:04/12/07 21:57:13 ID:JL0HBIvw
- 53は、なんだかんだいって最終的に[胡散臭い][宗教的]と言いたいだけ。 例を挙げてもあたなが、実態験出来なければ必要ないものなので知識馬鹿になりたいの?
- 57 :病弱名無しさん:04/12/07 22:04:02 ID:JL0HBIvw
- 53鞭打ちの方が、天気の悪い前に痛みが出るとか偏頭痛するとか自然科学的に証明されていない現象ば宗教的というのですか。
- 58 :病弱名無しさん:04/12/08 07:12:35 ID:R73IAaIj
- ファイテンは特許イパーイ持ってる風に見せかけてズルイと聞いたが、誰か詳細おながいしまつ
- 59 :フィナンシェちゃん:04/12/08 09:42:18 ID:vIebpSSh
- >>54 私物化ではありません。
>>55
一応レスつけます。他の同様な意見の方々の理解の手助けになるとも思うので。
>あなたの最終目的がわかりません。どうなれば満足なんでしょう?
前のレスに記してある通りです。もし有用な反論が有れば私の考え方の不備の
あぶり出しにもなる。あなたの最終目的と満足は何?
>社会のためを考える 〜 巻き込んでやってください。
手段・手法は、それこそ私の自由です。
>自由って何か勘違いしていませんか?
あなたと私の「自由」の相違点は何ですか?そして私の方が勘違いである理由
は?
>人が迷惑だと思っている事実を、ちゃんと認識してくれませんかね。
何が迷惑か教えて下さい。
私は主にファイテンとそれに関わること、または理解の手助けになること(例
など)をカキコしているのです。
例えば私がこのスレに全く関係ないカキコを延々と続けているなら相当のマナ
ー違反でアク禁されても仕方がないです。しかし、違う。
まぁこういった「私の在り方への疑問・批判」にこたえることも加わりました
が…。
「自由って何か勘違い」とか「人が迷惑だと思っている事実」とか、せっかく
批判するならもっと納得できるまで落とし込んでやって下さい。その理由まで
カキコしてくれなければ全く同じセリフを私がぶつけても同じ事の繰り返しで
進まないです。
- 60 :病弱名無しさん:04/12/08 10:26:25 ID:ZPMDXhXp
- いちいち全部にレスしているが、お前はここの管理人なのか?
暇な婆は2チャンネルじゃないところでアンチ活動してくれ。
ファイテンから営業妨害で訴えられるとなお良しだが。
- 61 :病弱名無しさん:04/12/08 10:36:35 ID:FMhZbboV
- フィナンシェたんガンガレ
おまいが正しい
- 62 :フィナンシェちゃん:04/12/08 11:32:59 ID:vIebpSSh
- >>56
>最終的に[胡散臭い][宗教的]と言いたいだけ
効果を裏付ける新事実を突きつけられる事も期待しています。
>例を挙げてもあたなが、実態験出来なければ必要ないものなので
そんな決めつけないで是非挙げて下さい。可能ならね。実体験出来なくても確
からしさを感じることが出来るかもしれません。
例えば地球が太陽を中心として自転しながら公転している事も実体験出来ませ
んよね。しかし、過去多くの人が数学・物理等を駆使しそのことの「確からし
さ」を証明し、広く認められてきました。そう言ったことを知り「事実」と言
っても良いほどの「確からしさ」を感じることは出来ます。
それは>>57の話の答えにも絡んできます。
多分、科学に限らず知として絶対と言うことはありません。科学は様々な理論
や法則が実験や現象と一致していたり反証可能だったりする「確からしさ」の
積み重ねの大系なんです。私が過去レスで「確からしさ」と言う言葉を使った
理由もそこに有ります。
以前リンゴが落ちる事の完璧な説明が出来るうんだろうなと、説明を求められ
ました。私は完璧な説明は無いと答えた上で、リンゴが落ちる事の現時点で出
来る科学的説明の「確からしさ」は、非常に合理的で論としての強さを伴って
いることを主張しました。
鞭打ちと天気による痛みや偏頭痛との因果関係の「確からしさ」はどうでしょ
う。完璧な証明がなくても過去の症例等や医学界の認識からその「確からしさ」
は十分に感じることが出来ます。
一方ファイテン製品のプラシーボを除いた「確からしさ」はどうでしょう?リ
ンゴのそれと偏頭痛のそれと同列に語るレベルではありません。「確からしさ」
は科学の常識に照らし合わせると極めて稀薄だと言えるのでは?
現時点では、個々人が信じるか否かに託された宗教のようなものと言うことが
出来るのではないでしょうか。
- 63 :フィナンシェちゃん:04/12/08 11:41:25 ID:vIebpSSh
- >>60
>いちいち全部にレスしているが、お前はここの管理人なのか?
全部にレスしてないし、管理人ではありません。
>暇な婆は2チャンネルじゃないところでアンチ活動してくれ。
あなたも私に対するアンチ活動はよそでやってください。なんてことも言える
ので互いに意味のない言い合いになってしまいます。
>ファイテンから営業妨害で訴えられるとなお良しだが。
営業妨害してないから訴えられるようなことはありません。
効果の可能性(低い)は認めてるんだから。
この場合、効果がプラシーボのみの可能性を認めないのが不自然だと思うので
すが。
- 64 :病弱名無しさん:04/12/08 17:04:23 ID:b75HfDQT
- フィナンシェちゃんに理屈やその正当性でかなわんと思ったら
次はスレを私物化するな、ウザイ!ですか
効果ありとしている側はなんでそれほど必死に効果ありとしたいんでしょうか?
前スレなんかではプラシーボでも効いてるからいいんだという意見がたくさんありましたが
それでは何か都合わるいんですか?
- 65 :フィナンシェちゃん:04/12/09 08:24:16 ID:/i3kw2jv
- 鞭打ちについて少し補足
優秀な(と言うより普通の)医師の場合、鞭打ち患者が偏頭痛をうったえたら、
鞭打ちとの因果関係を即疑うでしょうが断定はせず同時に他の可能性も診断で
模索するでしょう。なぜそうするかと言うと論理的に可能性が有るからです。
前述したある程度の「確からしさ」が有るにも関わらずです。
ファイテン製品に効き目があった。効果と製品の因果関係はメーカーを含め誰
も明確に説明してくれない。そう言った場合、社会的「確からしさ」は無視し
たとして、個人的に大きな「確からしさ」を感じたとしても上記の医師のよう
に他の可能性を模索しようと思わないのでしょうか。少なくとも論理的可能性
を指摘されそれを覆せなければ認めざるを得ないと言う簡単な論理が理解でき
ないのでしょうか。こういった方々がもし多くいるのだとしたら、それこそ私
の主張する社会的危険性は大きいと言えるのではないでしょうか?
>>64の方の最後の3行は私も問いたいです。
仮にですが私がもしファイテン製品を身につけ大きな効果を感じたとしても、
ココで主張する意見は変わらないと思います。擬似科学製品の可能性が有る限
りに置いては他者には奨めないし、バッシングの始まりを想定し社会的損失を
被りたくないし、社会的危険性を増幅させたくないからです。
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)