5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産経新聞、産経抄が自殺者・自殺志願者を罵倒

1 :優しい名無しさん:04/10/14 17:09:16 ID:ha6cp8hX
むやみと自殺を急ぐ人間がふえている。埼玉県皆野町と三浦半島・横須賀市の山中
で、ネットで知り合った七人と二人がそれぞれ車中で練炭を燃やして死んでいたとい
う。こう書くとすぐまねするばかが、いや人たちが出るだろう。

 ▼世間の見方を推測するに、「あたら若い命が、痛ましいこと。だれか相談できる人
がいなかったのか」「残念だ、なぜ勇気を持たなかったのか」「社会は一日も早く自殺
防止策を講じなければならない」。まあそういう心優しい声も少しはあるだろう。しか
し大方は次のようではないか。

 ▼「死にたいものは放っておくよりない。死ぬなら勝手に死ね」「ばかたれが…。自
殺するならせめて人に迷惑がかからぬようにやれ」という声が多いのではないか。しか
しこの世は不便なもので、人さまに迷惑がかからぬ方法で自殺する道がない。

 ▼山奥で人知れず死ぬといっても、警察や消防は捜索隊を出さなければならない。海
なら海へ飛び込んだとしても助け舟や巡視船が出動していく。その手間たるや相当のも
ので税金も費消される。それをやらなければ世の人権派や活動家から何をいわれるかわ
からない。

 ▼自殺するものは知っちゃあいまいが、残された家族は嘆き悲しみ、世間は一様に顔
をしかめる。百歩譲って人には自殺する権利があると仮定しても、世間に迷惑をかける
権利は持ち合わせていないのだ。人間は苦しくても生きていかねばならぬように出来て
いる。

 ▼「自殺は精神の自由を求めて、ついにそれを失うものに過ぎぬ」といったのはゲー
テだった。このゲーテは哲学者というより詩人だ。考えてみればいい。自殺した自分の
遺体が始末される情景を想像してみれば、まったく詩的でないことがわかるだろう。

http://www.sankei.co.jp/news/column.htm

162 :優しい名無しさん:04/11/20 03:05:47 ID:75+7zrL+
あほらしい

163 :優しい名無しさん:04/11/20 03:43:06 ID:uU7cA6H6
>>161
それは「考えすぎ」。
こんな奴に同情されたくもないような陰険野郎(を装った書き手)が
詩的云々などとは片腹痛い下衆まるだしの文体で
「同情はされない」「詩的でない」などと書いても説得力はない。
それを承知の上で書いた「バカにしている」文章だと判定するのが正解。

そもそも真正の自殺志願者(極少数)に宛てて書くバカな物書きなどいない。
「自殺者をバカにして安堵したい」潜在的な自殺予備軍の読者(大多数)を
煽るために書くわけであって。

164 :優しい名無しさん:04/11/20 11:55:36 ID:oWK/rcEW
>自殺するものは知っちゃあいまいが、残された家族は嘆き悲しみ、世間は一様に顔をしかめる。
>百歩譲って人には自殺する権利があると仮定しても、世間に迷惑をかける権利は持ち合わせていないのだ。
この明らかに馬鹿にしたような文体のどこから愛を感じろと言うんだろう…。

これは勝手な思い込みだけど、自殺する人は比較的ナイーブな人だと思う。
他人に迷惑をかけないように気を使うような人が多いんじゃないかな?
他人の迷惑なんか気にしないような人はあんまり自殺しないような気がする。
それでも、他人の迷惑なんて考える余裕のない人が自殺するんじゃないのか…。

もちろん、自殺する人皆がそうだとは言わないけど、
散々人に気を使って苦しんで、その苦しみに耐え切れなくなった人もいるだろうに、
そういう人に「他人に迷惑をかけるな」なんていうのは酷だと思う。

165 :優しい名無しさん:04/11/20 13:47:46 ID:pNhaA09Z
>▼「死にたいものは放っておくよりない。死ぬなら勝手に死ね」「ばかたれが…。自
>殺するならせめて人に迷惑がかからぬようにやれ」という声が多いのではないか。しか
>しこの世は不便なもので、人さまに迷惑がかからぬ方法で自殺する道がない。

この辺が酷だと思う。病死でも事故死でも人に迷惑がかからない死に方などない。
自殺者には、その周りに人を自殺に追い込んで平気な顔の人間が確実に存在する。
自分に向けるから自殺になるわけで、他人に向けていれば病気にもならないし、
人殺しなり何でもして生きていられるだろう。3Kは何でも人のせいにする会社だから、
社員もそんなのばっかりだ。北を非難しつつ一番北っぽいことやってる。似てるから非難してるのか?

166 :優しい名無しさん:04/11/21 03:14:50 ID:s68FjY+v
3Kが会社としてどうかというのはこの際どうでもいい
でも政府が言ってるだけで年間三万死んでんのに一体何を寝ぼけているんだろうと思う。
そんだけの人間が詩的と同情を求めて死ぬかボケ
もうちょっと考えて発言しろよ 遺族が読んだらどう思うんだよ

167 :優しい名無しさん:04/11/21 09:13:26 ID:bZUIXaso
いやネットで仲間募集して仲良く死んでるようなやつは責められて当然

あと誰かが言ったように自殺をやめさせようとしているつもりなんだろ
まあこんな書き方してやめさせることが出来るわけがないのも事実だが

168 :優しい名無しさん:04/11/21 09:46:56 ID:UV47+vi0
産経らしい記事だな
糞ネットウヨの論調とまるで同じ

169 :優しい名無しさん:04/11/21 09:57:46 ID:yu/fVSQw
一般人の本音をそのまま載せただけだろ?
恵まれている人間は苦しい人間の気持ちなんかわからない

170 :優しい名無しさん:04/11/21 10:10:17 ID:bZUIXaso
恵まれている人間の多くも苦労して勝ち取ったものだからな
苦しい人間にはわからないだろう

もとから恵まれてるボンボンにはわからないかもな

まあ日本の若いやつらは苦労せずに恵まれているんだろうけど
漏れも含めて

171 :優しい名無しさん:04/11/21 10:10:39 ID:bZUIXaso
ある意味では

172 :優しい名無しさん:04/11/21 15:02:57 ID:BXliQHJR
金銭的に恵まれているかどうかよりも
社会との相性が良いかどうかじゃないのかねえ…

173 :優しい名無しさん:04/11/21 15:13:22 ID:bZUIXaso
それは恵まれているからそういうので逆に悩むんだろうな
軽いとは思わないけど。それで死ぬ人も出るくらいだし。
でも食物不在、治安最悪、戦争多発、疫病蔓延、環境劣悪なんて耐えられないだろ日本人には。


で、こういう風になったのは今のひい爺さんや爺さんや親の世代は成長過程を経験してきたが
今の大学生くらいは普通レベルなら生まれたときからボンボン状態だからな。
恵まれていないわけがない。少なくとも金銭的、社会環境的には。
まあそういう生活レベルで苦労なくやってれば多少のことでも辛く感じるようになるんだろうな。

だから大変なんだというのもあるけどな。

174 :優しい名無しさん:04/11/21 22:17:52 ID:9dobG53C
右系のメンヘラに対する論調には、パンがなければ〜みたいな傲慢さが感じられるな

175 :優しい名無しさん:04/11/22 00:32:45 ID:16FoQ3oo
人の気持ちを考えるなんてこと、
特に社会的スティグマのあるマイノリティについてのことなんか
はなから拒否しているんだから当然。

176 :優しい名無しさん:04/11/24 01:41:28 ID:Xhbf043+
自殺を抑止するために、自殺の美学をこき下ろすのも、
自分は自殺しない、という無根拠なことを信仰している一般人を安心させるためでも、
まあ何というか大して変わらない。
どっちもまあ正しい(そういう意図でやってれば)。
その効果のほどは別として。
自殺者の尊厳の問題はあるけど。

社会が自殺を肯定したらしたで困るわけだし。
死んではいけないという前提を、無根拠でも、言わなければ(これまでどおりの)社会は成り立たない。
だれもが建前だと知っていても、そう言い続けなければいけない。

しかし、建前だと知りもしない馬鹿な連中はさておき、
建前であることを知りつつ、考えることを先延ばしにしつづけ、
実際その問題に直面されたとき、そして建前では処理しきれないとき、
そのときに建前しか言えないというのは愚かしいし、なにより
生きることが可能で且助けられる命を目の前で散らす事態になりかねない。

177 :優しい名無しさん:04/11/24 15:25:38 ID:QMBcsOYO
罵倒していないと思うよ。

178 :優しい名無しさん:04/11/24 16:22:24 ID:xfm6iqDC
>>1の文章を書いた人はとても幸せな人生を送っているのでしょう。

こういう人は病気に全く理解を示さず、
家族がもし心の病になってしまった時に自殺に追い込んだりするのでしょうね。

179 :優しい名無しさん:04/11/24 16:31:59 ID:bxdgjMJO
>>178 それは違うよ田原さん。あなた女性でしょ?感情的だよちょっと。

>>1を書いた人は絶対に幸せな人生を送っていない。
ほとんど苦労せずに来た人はほぼ間違いなく同情的だよ。
メンヘラを嫌うのは自分も苦しい人たちだよ。
一般的なサラリーマンみたいに疲れた人生を送っているような人だよ

180 :優しい名無しさん:04/11/24 18:03:36 ID:iYD/whOn
なるほどリーマンも足を踏み外せばメンヘラーてわけかい 俺はDQSだが大学→リーマンに憧れるね叶わぬ夢だが 薬超多いんだもん記憶力なんて…まぁここに書き込むことが日記かな笑

181 :優しい名無しさん:04/11/27 01:15:09 ID:HGAk6GZ2
右寄りな記事をウンウン頷いて読むような3K読者に向けて書いてんだから
どうしてもああいう文章になるのだろう。
身近に自殺者や志願者がいる人だって読む事もあるだろうに・・・

182 :優しい名無しさん:04/11/29 04:36:42 ID:68nJT/66
3Kは鬱で休職したり退職したり果ては過労死する社員が多い
毎日早朝まで働いて鬱にならないほうがオカシイ!時間に追われるしサイテイだ!
これ書いた記者も鬱で自殺に過敏になってんじゃね?漏れも鬱なのに毎日ガンガレと言われてもうダメポ

183 :優しい名無しさん:04/11/29 05:07:15 ID:ftv4atja
これもそうだけど、自殺報道があると「許せませんね」
「理解出来ない」などと言ってヘンな顔するキャスターがいる。
それを見るたびに私は恐怖でいっぱいになります。
果たして、此の人たちは自分と同じ感情を持つ人間なのかしらん、と。

自分が「人間」という生き物に似た全く違う生き物であったとしたら、
これからもこの感情を隠して人間を演じなければなりません。
いままでうまく演じてきましたが、この感情が公になったら袋叩きに
されるのでしょうね

184 :優しい名無しさん:04/11/29 06:14:48 ID:LWUyuWCX
保守

185 :優しい名無しさん:04/11/29 10:22:48 ID:WzKkn2jR
>>183 自分が特別だとか思ってんの?

186 :優しい名無しさん:04/11/29 17:37:46 ID:Rh9cDqiY
>>182
これ書いているのは
石井英夫っていうあの新聞のお偉いサン(日曜日は違うみたいだが)

詳しくはこっち
『産経抄』ファンクラブ第31集
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1099362950/

187 :優しい名無しさん:04/12/01 18:49:54 ID:VCf7PnWX
>>185
いや、自殺者が加害者でしかないような言い方をするのはよくないだろ。

部外者にできる最善のことは、一切言及しないことだけだ。
公には、自殺を糾弾もせず、奨励もせず、言葉に出さず。

188 :優しい名無しさん:04/12/02 03:14:59 ID:SxabKlA4
>>187 それは違うと思う。

189 :優しい名無しさん:04/12/02 03:54:42 ID:qCtiFHxD
私は産経読者で右寄りだけど、この記事には納得できない。
右寄りの人間にも情はある。
この文は昔の日本の厳しさだけをあらわにした文章で底が浅いように思う。
昔の日本には止むに止まれぬ自死の者への情もあったはずなのに。

筆者が精神的に死を選ぶまで追い込まれた人間の心を理解した上で
「世間にはこういう意見もおおいんだ応援してるぞしっかりしろゴルァ」と
励ましている…ようには読み取れないなあ。

190 :優しい名無しさん:04/12/02 04:54:24 ID:mNSinD0k
書いた奴の息子がイジメられて自殺。しても改心しなければ立派。傲慢だけど信念として認めてあげようや。

191 :優しい名無しさん:04/12/02 09:43:11 ID:SxabKlA4
自殺も理由によるだろ
この書いた奴はネット心中とかで軽い気持ちで死ぬばかがいや人が気に入らないんじゃないだろうか


192 :優しい名無しさん:04/12/02 14:45:37 ID:Ejyu54l9
ネット心中が軽い気持ちというのはまったく説得力がないが。

193 :優しい名無しさん:04/12/02 16:29:30 ID:SxabKlA4
そういう風に見られる
ネットで自殺する仲間集めて
集団心中なんて馬鹿らしい
遊びじゃないんだよ!
人が死んだんだぞ!
いっぱい人が死んだんだぞ!
命は・・・生命は力なんだ!
この世界を支えてるものなんだ!
それを・・・それをこうも簡単に失っていくのは
それは酷いことなんだよ!
何が楽しくて自殺なんかするんだ!
みたいな感じで

194 :優しい名無しさん:04/12/02 17:11:04 ID:ApFPCUzu
>>193
ええとなんだっけもとねた
最近物忘れが激しくて

195 :優しい名無しさん:04/12/02 17:22:31 ID:d2H09hyI
気軽に死ぬやつなんかいるわけねーだろ。

196 :優しい名無しさん:04/12/02 17:27:10 ID:SxabKlA4
>>194 zヵ゙ンダム
そんなことはわかってんの
でもそういうイメージがあるんだよ
まあ実際大したことない理由で自殺してるのかもしれないけどな

197 :優しい名無しさん:04/12/02 17:27:32 ID:SxabKlA4
二行目以降>>195へのレス

198 :優しい名無しさん:04/12/02 23:08:35 ID:Vpz6evu7
しかし右傾マスゴミには生意気な傲慢なナベツネもどきが一杯いるのか?

199 :ナベツネもどき:04/12/02 23:46:34 ID:Pu7+vWN0
たかが自殺志願者のくせに。 プッ

200 :優しい名無しさん:04/12/02 23:51:05 ID:sUBeTqub
アフガンやイラクの国民はもっと理不尽な殺され方をしてる
じゃないか。

201 :優しい名無しさん:04/12/02 23:53:10 ID:SxabKlA4
そうですねとしかいいようがない
それで何を言いたいの?

202 :|-`) ◆/ymona.SiQ :04/12/02 23:58:24 ID:EHKj6ena
>>26
朝日のほうがたちが悪いな

203 :優しい名無しさん:04/12/03 15:53:59 ID:oNLGzLEB
だから普通に安楽死施設を作ってくれればいいんじゃん
自殺後焼却埋め立てしてくれればそれでいいよ

204 :優しい名無しさん:04/12/03 17:31:30 ID:FipmTGQ6
贅沢言うなボケ

205 :優しい名無しさん:04/12/03 19:24:16 ID:MF2n5sJh
>>204
いや、経済的だろう。
ちょっとした初期投資と、定年過ぎた医者(薬物取り扱いのため)などささやかな人件費、
そんな感じの粗末な施設で、ひっそりと最後を迎えたいじゃん。
アパートやマンションで自殺して、業者に高い金で徹底クリーニング頼んで、
壁紙やらフローリングやら畳やら張り替えて、
それでもずーっと空き部屋か、低家賃で貸すなんて不経済なことをする必要もなく。
年金未納や税金滞納で国や自治体の手を煩わすことなく。

206 :優しい名無しさん:04/12/03 19:39:34 ID:FipmTGQ6
まあどうせ実現しないしどうでもいいや

207 :優しい名無しさん:04/12/04 10:20:22 ID:Pl5qc8g1
自殺する人は、そのくらいまで精神状態が追い詰められてるから、
まわりに迷惑かかるとか、そんなこと考える余裕ないよねぇ
この記者アフォ

208 :優しい名無しさん:04/12/04 19:17:47 ID:F2eZFk0H
自殺者にも2タイプあるよ。

昔は深刻に考え込んで本当に追い詰められて自殺するっいうタイプがメジャーだった。
だけど最近は受験に失敗したから死のうとか友達居ないから死のうという昔より単純な理由が多くなってきている。
後者は若年層を中心に広がっているらしい。
産経はすきな所と嫌いなところ、二つがあるけどこの記事は好きじゃない。

209 :優しい名無しさん:04/12/07 01:36:06 ID:2zrLDShh
他人に迷惑かけるな他人に迷惑かけるな他人に迷惑かけるな他人に迷惑かけるな
他人に迷惑かけるな他人に迷惑かけるな他人に迷惑かけるな他人に迷惑かけるな

ウルセー!そんなことよくわかってんだよ!
こっちはずーーーーーっと昔から、物心ついたときから、
「人様に迷惑をかけない」ことを考えて、ひっそり生きてきたんだよ!
そういうどこか潔癖っつーか、完全主義というか、コミュニケーション恐怖というか、
そういう連中の集まりだから、ココだって「いかに迷惑をかけずに逝くか」なんて
ハタから見たらお笑い沙汰の議論を必死こいてやってんだよ!
そういう性格だから、損こいて自殺するしか道がなくなっちゃったんじゃないか。

多少は人に迷惑かけながら、図太く生きられたらどんなに良かったか。畜生。
でもまあ、批判されてもしゃーないな。
俺は死ぬけど。


210 :優しい名無しさん:04/12/07 01:37:18 ID:E5vFC88f
自殺する奴は甘えすぎ
弱すぎ
馬鹿すぎ

211 :優しい名無しさん:04/12/07 03:06:29 ID:E5vFC88f
・・・・・・・・・・・・・・・でもやっぱり1人でずっといるとずっと1人でいれば嫌になるかもね・・・
アぁア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・dfも死なない方がいいと思うよ

58 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★