■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
みんなで年賀状交換しませんか?
- 1 :(・ω・`も) ◆Marie.pmO2 :04/11/26 14:10:16 ID:hBu0UZwQ
- 年賀状届かないとなんだか悲しくなりませんか?
ハガキでもメールでも、みんなでこうかんしてみませんか?
- 2 :(・ω・`も) ◆Marie.pmO2 :04/11/26 14:12:31 ID:hBu0UZwQ
- きゃーまじでたてられちゃった!どうしよう。
とりあえず必死で考えたテンプレとかっ
【名前】
【ハガキ希望かメール希望か】
【メールアドレス】
【ひとこと】
- 3 :(・ω・`も) ◆Marie.pmO2 :04/11/26 14:13:49 ID:hBu0UZwQ
- むむ、人あつまるかなぁ・・・しんぱいだぁ
人こなかったらどうしよう。。。
- 4 :優しい名無しさん:04/11/26 14:14:56 ID:RnfZorW7
- 良スレだな。好きなスレ。
>>1
>きゃーまじでたてられちゃった!どうしよう。
ワラタ。
時々こういう人いるけど、立てたいから立てたんじゃないの?
ダメモトでやったとか。
- 5 :(・ω・`も) ◆Marie.pmO2 :04/11/26 14:17:47 ID:hBu0UZwQ
- >>4さん
だめもとでやったらたてられてびっくりでした・・・
- 6 :優しい名無しさん:04/11/26 14:20:39 ID:bwBl89Ld
- (・ω・`も)←かわいい
- 7 :優しい名無しさん:04/11/26 14:22:02 ID:GYxoYXY2
- まずはメルアドからだね!
- 8 :優しい名無しさん:04/11/26 14:28:57 ID:GYxoYXY2
- 必死で考えてそのテンプレが藁田
- 9 :(・ω・`も) ◆Marie.pmO2 :04/11/26 14:37:08 ID:hBu0UZwQ
- まずはじぶんから
【名前】(・ω・`も)
【ハガキ希望かメール希望か】どっちでも
【メールアドレス】aristcat-marie@lovelys.jp
【ひとこと】PCの方は添付ファイル(画像)付けます
なお、住所公開などは自己責任でっ
メアドはサブアドをおすすめします。
- 10 :さい:04/11/26 14:47:37 ID:9yuy/oaj
- (・ω・`も)さん参加してもぉk?
- 11 :4:04/11/26 14:48:55 ID:RnfZorW7
- 参加しようかどうか考え中。
- 12 :れもん ◆afblVmNiZQ :04/11/26 14:51:07 ID:Db1zXXRe
- さんかしよかな・・・
- 13 :優しい名無しさん:04/11/26 14:59:40 ID:rGp3KuWL
- 住所か・・。
メールにしろこっちが送るとき何書いていいかわからん。
- 14 :みっちん ◆j.lthQllRM :04/11/26 15:14:34 ID:RefYxPn4
- 面白そうなり━━━━━━━━━━━(・∀・)
- 15 :優しい名無しさん:04/11/26 15:22:15 ID:GYxoYXY2
- ネタじゃないなら送ろうかな
- 16 :みっちん ◆j.lthQllRM :04/11/26 15:38:37 ID:RefYxPn4
- さすかに本アド載せるのマズイか...サブアドどこでとればイイんだ???ケェタイで。おせ━て!!
これネタなの??
- 17 :優しい名無しさん:04/11/26 15:44:33 ID:Fg82O9TI
- 年賀状かー
もう1枚もこねえんだよな'`,、('∀`)'`,、っていう
私のような人にはいい企画かも
- 18 :みっちん ◆j.lthQllRM :04/11/26 16:14:12 ID:RefYxPn4
- 年賀状買いにいくのメンドクサイ...
- 19 :優しい名無しさん:04/11/26 17:35:54 ID:+k0JTqQe
- 休職中に職場の人に出す年賀状の文章が思い浮かばない。
「昨年中はお世話になり」や「本年もよろしく」というのがどうもしっくりこない。
かといって「昨年中はご迷惑をおかけして・・・」などと年賀状に書くのもはばかられる。
文例集とか代筆サイトにもこんな例載ってないみたいだし。
- 20 :優しい名無しさん:04/11/26 17:37:12 ID:1YmD7ayP
- >>16
ttp://melu.jp/
ttp://lovelys.jp/辺りどうでしょう。
- 21 :(・ω・`も) ◆Marie.pmO2 :04/11/26 18:45:47 ID:hBu0UZwQ
- ねたじゃないですよ!まじですー。
みんな さんかしてな?
- 22 :優しい名無しさん:04/11/26 18:56:16 ID:1YmD7ayP
- 参加して良い?
ってかメルしてみてオケですか?
- 23 :優しい名無しさん:04/11/26 18:58:06 ID:VseTOdvV
- こんなとこで出会って住所教えるなんて危険すぎですよ
- 24 :優しい名無しさん:04/11/26 19:37:01 ID:0mdKNVV3
- 楽しそう。私も参加したい。
週末にでもテンプレ利用させてもらおうかな。
- 25 :優しい名無しさん:04/11/26 19:37:27 ID:0mdKNVV3
- ゴメン。ageになってました。
- 26 :優しい名無しさん:04/11/26 19:55:49 ID:O24IMiN8
- いつもなら住所教えるなんて恐いと思うけど、
今日は私正月まで生きてられるかな?なんて思う。もうダメPO
- 27 :(・ω・`も) ◆Marie.pmO2 :04/11/26 19:59:20 ID:hBu0UZwQ
- すいません、メルアドまちがってました・・・
aristocat-marie@lovelys.jp
におねがいしますっ
住所公開がだめなら、メールでもおっけーってことでっ
たくさんのひとに参加してもらいたいから、あげです
- 28 :優しい名無しさん:04/11/26 20:25:02 ID:fugwx/2z
- (・ω・`も)ちゃん、がんばってね!
- 29 :優しい名無しさん:04/11/26 20:27:33 ID:Kg6I17xG
- 2ちゃんで住所公開ありえねーだろ
- 30 :優しい名無しさん:04/11/26 20:27:59 ID:Kg6I17xG
- たまに立つよねこーゆー手の込んだナンパスレ
- 31 :優しい名無しさん:04/11/26 20:30:43 ID:fugwx/2z
- 捨てメアドで年賀メールぐらいならいんじゃない?
添付ファイルはウィルスチェックすればいいっしょ。
- 32 :優しい名無しさん:04/11/26 20:32:32 ID:Kg6I17xG
- 可愛い顔文字使ってるとこが怪しい
- 33 :(・ω・`も) ◆Marie.pmO2 :04/11/26 20:39:48 ID:hBu0UZwQ
- 信用してもらえないのかな・・・
たのしいと、おもったんやけどな。
- 34 :優しい名無しさん:04/11/26 20:51:21 ID:fugwx/2z
- 信用できる人だけが参加したらいいんだから落ち込まないで。気長にね。
わたしも捨てメアド取れたら参加するかも。
- 35 :闇子 ◆mD8ajJKy5k :04/11/26 20:52:40 ID:GrmRtTtu
- トリップかっこいい<Marie
- 36 :優しい名無しさん:04/11/26 20:56:23 ID:MWQvFyr0
- >>33
トリップとメアドから判断すると「Marieさん」という女性で
関西方面出身または在住、ということでいいのかな?
スレ立てした時間からすると、会社員さんではないようですね。
自分はメンサロで知り合った人とPCメール交換しているので、
信頼できる人同士なら、いい企画だとおもいますよ。
このスレでしばらくの間、雑談して、意気投合した人同士で
やり取りすれば問題はないはず。ガンガレ!
- 37 :(・ω・`も) ◆Marie.pmO2 :04/11/26 21:07:55 ID:hBu0UZwQ
- 34さん、闇子さん、36さんありがとうです。
トリップのMarieはおしゃれキャットのマリーちゃんからもらったんですが、
それいがいは36さんの言うとおりです。。。
しばらく雑談後に、交換できたらいいかなぁ。
- 38 :みーたん ◆j.lthQllRM :04/11/26 23:02:33 ID:RefYxPn4
- 20の人アリガトです━━━━━サソク作りに行ってきま━━━
- 39 :優しい名無しさん:04/11/27 01:17:08 ID:N33+rKGe
- 家族に年賀状を作れ作れと言われているのだけど
(家族の中では一番フォトショップに慣れているから)
いくらカコイイ年賀状作っても自分は送る人いないんだよね…
やる気を出せという方が無理な話。
というわけで景気づけに参加を考えてみようかな。
- 40 :優しい名無しさん:04/11/27 06:42:27 ID:ae+rxWTe
- 郵便局の本局が近い人は、私書箱つくるといいのでは?
個人でも作れるよ。でも悪用されるから、2chでは公開しないほうがいい。
取り敢えず、自分の趣味や好きなことなどカキコして、お互いの信頼を高めよう。
コテハンのない人はこのスレに最初にに書いたレス番号をHNにするのもいいよ。
以上、お節介なオサーンの独り言。
- 41 :みーたん ◆j.lthQllRM :04/11/27 06:45:32 ID:iusCl5gt
- アドバイスありがと♪♪
私はメール━━━━━━住所はさすがに...━━━
- 42 :優しい名無しさん:04/11/27 09:09:03 ID:8U10hKj/
- age
- 43 :カクレ ◆PygEjSN7w6 :04/11/27 14:17:08 ID:j0pCtdRW
- wall∀・).+゚ {Marieタソ、ガンガレ。
カクレも関西女性なり。
メェルで良ければ参加キボン。
ちょくちょく覗きに来ます。ガンガレ☆
- 44 :優しい名無しさん:04/11/27 14:45:28 ID:15dCD76s
- いいなぁ。正月に自分宛の年賀状少ないと、わかってても悲しいんだよな
でも住所教えるのは勇気いるね
- 45 :椰子 ◆soNxlrnrGE :04/11/27 15:50:20 ID:XXQMJdpE
- 【名前】 椰子
【ハガキ希望かメール希望か】 携帯にメールでお願いします
【メールアドレス】 so84@lovelys.jp
【ひとこと】 こちらからもメールで送るくらいしかできません
- 46 :みーたん ◆j.lthQllRM :04/11/27 16:08:36 ID:iusCl5gt
- 【名前】みーたん
【ハガキかメールか】メールで
【メールアドレス】na-mi-mi-mi-mi20@lovelys.jp
【ひとこと】私もケェタイメェルから参加でつ♪0時ぴったり目指しまふ☆ミ
- 47 :みーたん ◆j.lthQllRM :04/11/27 16:19:47 ID:iusCl5gt
- 46の人━━━━━━━━ハンネの読み教えて下さい...
- 48 :優しい名無しさん:04/11/27 16:20:20 ID:hOoL9cph
- 【名前】Rin
【ハガキかメールか】メールのみ。
【メールアドレス】ringtone0578@hotmail.com
【ひとこと】新年は職場にいそうな悪寒...orz
- 49 :みーたん ◆j.lthQllRM :04/11/27 16:20:57 ID:iusCl5gt
- 間違えた...45の人!!!
- 50 :優しい名無しさん:04/11/27 16:28:50 ID:aWOE5vid
- 1月1日の午前0時台、携帯はとっても混みあいますよ。
でも、みんなガンガってね!
- 51 :優しい名無しさん:04/11/27 17:33:43 ID:ZyBIeb+Y
- うーん、メル友スレなんかで、あらかじめメール交換してる人ならいいけど、
全く知らないさんから「今年『も』よろしく」と年賀メールがきても正直困るかなw
と思いなおし、自己紹介テンプレをカキコする勇気がないよ〜。
- 52 :優しい名無しさん:04/11/27 19:31:07 ID:NqywSp4E
- 【名前】にゃこ
【ハガキかメールか】メールで。
【メアド】black@melu.jp
【ひとこと】私もケータイからで。文訳解んなかったらスミマセン…!
- 53 :優しい名無しさん:04/11/27 20:01:57 ID:npRLHDt8
- >>51さん、そして皆さんへ
「今年『も』よろしく」ではなく、「御健勝でありますように」とか
「穏やかな1年でありますように」と書けばいいのではないでしょうか。
- 54 :優しい名無しさん:04/11/27 20:07:57 ID:5Iw9Z06Q
- ↑
なにマジレスしてるのだ。そのくらい知ってるだろうに
- 55 :カクレ ◆PygEjSN7w6 :04/11/27 21:03:06 ID:j0pCtdRW
- wall∀・).+゚ {結構マジレス デスガ。
『今年(・ω・`も)宜しく』
トカ ドウスカ??(笑)
2chダッテ ワカルシ〜☆
ギャグ デハナイ デスヨ、Marieタソ ニ ケイイ…。
- 56 : ◆Mu6zDARBKw :04/11/27 21:55:01 ID:Hn/UYd9g
- >>55さん
グッド・アイデァ!!
- 57 :優しい名無しさん:04/11/27 23:35:26 ID:0SOtFeXB
- いいスレだな
- 58 :優しい名無しさん:04/11/27 23:40:12 ID:31k50rKu
- メル友ってなるとちょっと気が重いけど(あとあとのことまで考えちゃったりするから)
年賀状だけだと気軽に参加できそうな予感♪
- 59 :優しい名無しさん:04/11/27 23:57:24 ID:NqywSp4E
- 良スレage
- 60 :優しい名無しさん:04/11/28 00:07:55 ID:2gHZFWK2
- お互いに住所を知らせずに葉書を届かせる方法ってないかなぁ…。
誰か信頼のおける人が代行でやるくらい?
- 61 :優しい名無しさん:04/11/28 00:46:57 ID:0Bsd49gv
- 葉書…は難しいね
- 62 :(・ω・`も) ◆Marie.pmO2 :04/11/28 01:28:38 ID:zUaONsq1
- うわぁ、みんな参加してくれてる。
うれしいなぁ ありがとう。。。
- 63 :みーたん ◆j.lthQllRM :04/11/28 10:01:33 ID:g3fyK5fr
- たのしみだねぇ♪♪
- 64 :優しい名無しさん:04/11/28 12:05:36 ID:0Bsd49gv
- ねー
- 65 :椰子 ◆soNxlrnrGE :04/11/28 12:24:28 ID:EXws8y2y
- >みーたん
「やし」です。
(・ω・`も)さんにも年賀状送るYO(´∀`)
- 66 :(・ω・`も) ◆Marie.pmO2 :04/11/28 19:12:17 ID:zUaONsq1
- うれしいな。ありがとう。
ことし(・ω・`も)よろしく かぁ。わかりやすくていいかもっ
- 67 :みーたん ◆j.lthQllRM :04/11/28 19:24:19 ID:g3fyK5fr
- じゃ━━━━━件名は
今年(・ω・`も)ヨロシク
で!!!
- 68 :優しい名無しさん:04/11/28 20:13:47 ID:RYQe2aWE
- 日本郵政公社のHPを読んだら、個人の私書箱のことが書いてなかった。
昔、利用していた人がいたので調べたのだけれど、もはやメールが主流の時代。
個人で住所地の本局で「私書箱」作れないようなので、年賀状はムリポ。orz
- 69 :カクレ ◆PygEjSN7w6 :04/11/28 22:30:56 ID:UqK+qOTj
- wall∀・).+゚ {ヤッタネ!サイヨウ サレマスタ!!
- 70 :優しい名無しさん:04/11/28 22:52:56 ID:0Bsd49gv
- 半角の`の出し方が解らない…
- 71 :優しい名無しさん:04/11/28 22:56:07 ID:jgqfEisx
- 俺も参加したいよぅ
- 72 :カクレ ◆PygEjSN7w6 :04/11/28 23:11:07 ID:UqK+qOTj
- wall∀・).+゚ {全角デモ イインジャナイ デスカ?
- 73 :優しい名無しさん:04/11/28 23:11:32 ID:jvgGmM8e
- 私書箱はなかなか作れないから、郵便局留めにしてもらったらどうかな?
宛先の住所を○○郵便局留めにして送ると、その○○郵便局に10日間くらいその手紙保存しておいてくれて、送られた側はその郵便局で身分証明書見せればその手紙受け取れるはず。許可とかはいらないらしいよ。詳しくは郵便局の窓口なんかで聞いてみて。
- 74 :優しい名無しさん:04/11/29 05:19:21 ID:ftv4atja
- 年賀状をデジカメで撮影してメールに添付。
- 75 :優しい名無しさん:04/11/29 06:31:35 ID:Rm0Gc5tM
- >>73
ということは、市町村名と本名を明かす勇気がある人は、
年賀状のやり取りができるということだね。考えてみます・・・。
- 76 :優しい名無しさん:04/11/29 08:18:52 ID:kRzNLG2n
- >>75
確か居住地以外の郵便局でも大丈夫だったと思います。名前だけ晒す覚悟があればokです
- 77 :優しい名無しさん:04/11/29 12:51:48 ID:E3QoRhZX
- 全角でもオッケですか…。
- 78 :(・ω・`も) ◆Marie.pmO2 :04/11/29 16:47:41 ID:TBAUvBku
- ぜんぜんおっけーですよん
こまかいことはきにせず、楽しく じゆうに
- 79 :優しい名無しさん:04/11/29 17:33:26 ID:Y9MduFZN
- >>74
わざわざハガキ撮る必要はないけどメールでやる人にはいいかも。
手書きで書いたあけましておめでとう、とかを写メで撮って送信。
無機質な字よりは温かみがある。
- 80 :優しい名無しさん:04/11/29 23:08:44 ID:1sYjM8es
- 去年はね、ここの住民何人かとあけおめメールの交換したよ。
寂しいからメール頂戴ってね。
- 81 :バス ◆BUS/c./u/. :04/11/30 02:04:57 ID:tX7cYn8g
- 昨日、本屋で年賀状の素材集を買ってきた。
今年の正月はサボってまともに書かなかったけど、来年はしっかり書こう。
・・・とは言っても
書くのは、今でも時々接点のある小学校時代の担任の先生やバス運転手など
年上の大人の人に数枚だけだもんな。寂しいもんだよ。
メールの挨拶って、なんか簡単すぎて物足りない感じがするなぁ。
- 82 :優しい名無しさん:04/11/30 12:03:58 ID:RdEjxRVQ
- でも、別にメールでも良いと思うけどなー。
字の温かさは見られないけど。
- 83 :優しい名無しさん:04/11/30 21:01:35 ID:nMR7osLG
- 年賀状出す相手がいないから自分に出すよ。
差出人はでっちあげで。
- 84 :鬱な霞流 ◆hBCBOVKVEc :04/11/30 21:03:55 ID:r1JSSDej
- 私も参加したいのですがいいですか?
- 85 :優しい名無しさん:04/11/30 21:57:03 ID:89FbEqO+
- 郵便局留めはどうでそう。江戸川区○○○○、江戸川郵便局留め、山田花子様、の
ように書けば郵便局に止めておいてくれるので、身分証持って「局留め郵便受け取りに
来ました」と言えば渡してくれる。
- 86 :85:04/11/30 21:58:56 ID:89FbEqO+
- 郵便局の住所は郵便HP ttp://www.post.japanpost.jp/index.htmlの
郵便局検索で分かるです。二四時間窓口がある大きい郵便局を使った方が
受け取りに便利かも。
- 87 :優しい名無しさん:04/12/01 13:07:39 ID:kmX9gdnk
- 参加したかったのですが…
喪中のため、年末年始のご挨拶を失礼させていただきます。
- 88 :優しい名無しさん:04/12/01 16:48:00 ID:/rDaUbsJ
- 残念やなー…
- 89 :87:04/12/01 17:01:04 ID:kmX9gdnk
- 親父、63歳で死ぬのは、早すぎるよ・゚・(ノД`)・゚・
- 90 :優しい名無しさん:04/12/01 17:04:50 ID:whyHiRoU
- >87
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 91 :優しい名無しさん:04/12/01 17:13:19 ID:4IV5CFD2
- そういや俺も喪中だ…
- 92 :優しい名無しさん:04/12/01 17:16:40 ID:/rDaUbsJ
- それも残念や…
- 93 :優しい名無しさん:04/12/01 17:48:06 ID:lk8iSh3k
- 何なら寒中見舞いも出すか。
- 94 :めんま ◆NTypeDtpA6 :04/12/01 23:08:59 ID:OYdZRWxJ
- リアルに住所が割れてるコテ犯には出すつもり。
- 95 :みーたん ◆j.lthQllRM :04/12/02 22:08:57 ID:6H5fRNXr
- 喪中の優しい名無しさん───────────Rinサンダヨネ??
- 96 :優しい名無しさん:04/12/03 21:23:45 ID:LxWUgQk+
- 【名前】(○ ̄∇ ̄○)
【ハガキ希望かメール希望か】メールお願いします
【メールアドレス】ahappynewyear2005@yahoo.co.jp
【ひとこと】残り少ない今年が、誰にとっても無事に過ぎますように……。
- 97 :48(Rin) ◆fRZ02YtY62 :04/12/05 09:54:29 ID:VZu39u0Y
- >>95
いや、違います。
同名コテの別の方指してるんだったらスミマセン......orz
- 98 :(・ω・`も) ◆Marie.pmO2 :04/12/06 07:36:13 ID:+x6JvlAK
- 喪中のひともいるのか。。。そかそか
すこし せつないですね
- 99 :優しい名無しさん:04/12/06 07:40:56 ID:momJsn9d
- 誰か年賀状送ってきて〜!
- 100 :ぼうし ◆3.16/LiTA. :04/12/06 16:35:13 ID:jGB93dnx
- _ _
, ' ´ `ヽ' ´ `ヽ
_ { { } _
,.'´ `ヽ、_ _ ,ノヽ、_ _ ,,' ´ `ヽ
{ / { }
ヽ、_ / ● ● ヽ、_ _ ,ノ
.,' ´ `ヽ''' (_人_)'''' ,' ´ `ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{ } し' { } < 100!!
ヽ、_ _, ' ´ `ヽ' ´ `ヽ、_ _ ,ノ \________
{ { }
ヽ、_ _ ,ノヽ、_ _ ,ノ
(uu_,,,)っ
- 101 :優しい名無しさん:04/12/07 00:35:00 ID:RPYkmY4l
- 2年連続喪中・・(´・ω・`)
- 102 :優しい名無しさん:04/12/07 12:25:05 ID:nItrTmJ6
- ( ;´Д`;) ウワーッ
- 103 :優しい名無しさん:04/12/08 07:28:00 ID:/PA1zgww
- 同じようなスレッドが立っているので、勝手にage。
迷惑をおかけすることになったら、ごめんね。
- 104 :優しい名無しさん:04/12/08 13:48:44 ID:SLCTpAJ6
- >>99
あけおめ。
- 105 :優しい名無しさん:04/12/08 16:19:12 ID:jMxaQ2aU
- >>103そんなこと無い
- 106 :(・ω・`も) ◆Marie.pmO2 :04/12/09 08:41:45 ID:7D85OMSC
- >>103さん
ありがとう。たすかります!
時期が時期だから、あげ進行のほうがいいのかな
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)