■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エンゲージ・マリッジお薦めショップ【関西版】
- 1 :愛と死の名無しさん:02/05/21 10:42
- 今からエンゲージを探そうと思っているところなんですが、
どこがいいんでしょう?
関西でのお薦めのショップなど情報を交換しあいましょう!
- 2 :愛と死の名無しさん:02/05/21 10:47
- マリッジリング
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/954416574/
★婚約・結婚指輪★みんなの場合PART3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1015863405/
- 3 :愛と死の名無しさん:02/05/21 10:53
- 3ゲット。
マリッジリング
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/954416574/
★婚約・結婚指輪★みんなの場合PART3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1015863405/
は範囲が広すぎるね。
私は結局一番信頼ができるのはデパートかなと思って、
梅田阪急で買いました。チョト高かったけどね。
船場の方の卸とかでも良い所はあるんじゃないかな?
- 4 :愛と死の名無しさん:02/05/21 11:00
- 地区別でスレ立てるのはムダだと思う。
- 5 :愛と死の名無しさん:02/05/21 11:05
- 1です。レスありがとうございます。
わたしは今船場の卸ショップで買った方がいいのかな?(安いから)
思ってるのですが、そういうのの評判というのはどんなもんなのかな?
と思いまして。
なにぶん初めてなものですから。。。(当たり前か)
- 6 :愛と死の名無しさん:02/05/21 11:19
- 心斎橋のサクラダイアモンドで買いましたyo。
店員さんの対応はまぁまぁでしたが、リングには大満足です。
- 7 :愛と死の名無しさん:02/05/21 11:46
- 1です。レスありがとうございます。
あんまり関西だけだとあんまり情報がないのかなぁ・・・
なんでもいいので、カキコして下さい。
- 8 :愛と死の名無しさん:02/05/21 12:01
- >7
「カキコ」ってあんたイサ○ズからの流れ者かい?
レスがないということは需要がないんだよ。
上にあるような重複スレで話を出してみて、
「話題が多すぎてここじゃ話しきれない」って思えば
新スレもいいかもしれないけど、そうじゃないんだろうに。
- 9 :愛と死の名無しさん:02/05/21 12:02
- そんな立ててすぐレス付かんと思うよ。
焦るな、1よ。
自分の場合は船場なんかも見て周って、心斎橋の宝寿堂という店で買いました。
店の人の石の説明がとても分かりやすかったので。
フルオーダーになるのかな?枠も手作りっぽかったです。
石は良い物(GIA)だけど、ブランド店程のクオリティは無いと思ってます。
- 10 :愛と死の名無しさん:02/05/21 12:15
- 心斎橋大丸のブルガリで買っていただきました。
親切なスタッフもいらっしゃいました。
でも感じ悪い人もいました。
一番似合う指輪だったのでここにしました。
大丸の宝石サロンはすごく感じよかったです。
ティファニーはいまいちでした。
- 11 :愛と死の名無しさん:02/05/21 13:33
- 1です。みなさんレスありがとー。
ちなみに私はイサ○ズからの流れ者ではありません。
9さん。
船場も見て回ってケド、
結局心斎橋の宝寿堂が一番デザインが良かったから決めたって感じですか?
10さん。
いいなー。ブルガリかー。
大丸の宝石サロンも覗いてみます。
- 12 :愛と死の名無しさん:02/05/21 13:48
- >あんまり関西だけだとあんまり情報がないのかなぁ・・・
>船場も見て回ってケド
>>1 は日本語を勉強してからスレを立てるべし!
みんなやさしいね〜地域限定スレには厳しい2ちゃんで・・・
- 13 :愛と死の名無しさん:02/05/21 14:03
- >12さん
すまそ。日本語の勉強というより、タイピングの練習ですね。
あと、読み返さずにリロードしてしまいました。ごめんね。
- 14 :12:02/05/21 14:12
- >12さん
>>1よ!
>>12 ってやってみな
- 15 :愛と死の名無しさん:02/05/21 14:24
- 「俄」ってどう?
- 16 :愛と死の名無しさん:02/05/21 16:44
- 12っていちいち細かいな。
- 17 :愛と死の名無しさん:02/05/21 16:50
- 1さんはどういうデザインの物が欲しいのですか?
店によって得意な物は違ってきますから。
- 18 :愛と死の名無しさん:02/05/21 16:52
- 1です。
俄もいいですね。
デザインが凝ってるので、好きな人はめっちゃ好きでしょうね。
京都(北山かな?)が本店ですよね?やっぱり本店が一番種類が多いのかな?
大阪なら阪急梅田にあったような気が・・・。
- 19 :愛と死の名無しさん:02/05/21 17:02
- >>7さん
1です
すみません。入れ違いになってしまいました。
真ん中に大きめのダイヤが入ってて、周りにメレダイヤが散らばってるものか、
一粒の立爪じゃないダイヤのリングでシンプルなものがいいなぁと思ってます。
ま、指に似合うかどうか分からないのではめてみないと分からないんですが。
あんまり時間がないので、(6月の最後の週には必要)みなさんが行ってみて
良かったとか、店員さんの対応があそこは良かったとかいう情報があれば、
と思ってスレたててみました。
- 20 :愛と死の名無しさん:02/05/21 18:10
- 一生に一度の婚約指輪と結婚指輪
他人の情報に頼らず自分の足を使って探せよ>1
- 21 :愛と死の名無しさん:02/05/21 18:17
- >>20
いいこと言った!
色々聞いても、結局自分の気に入ったものにするんだよね♪
- 22 :愛と死の名無しさん:02/05/21 18:19
- >20
激しく同意!
他の人が良いという指輪が1さんにとっていいとは限らない。
手によって似合う物も違うし、良いと思っていても似合わないことも良くあるよ。
無駄な物を買わないようにしっかり見て、目を養ってください。
ちなみに私は新幹線で行くようなところまで休みの日に下見に行きました。
良い物を長く使う主義なので妥協は出来ませんでした。
- 23 :愛と死の名無しさん:02/05/21 18:20
- このスレ見て【関東版】スレ立てる阿呆が出ないことを祈る。
基本的に地域別スレはご法度ですぜ。
指輪だろうが式場だろうが。
但し需要があれば生き残るだろうけどね。
- 24 :愛と死の名無しさん:02/05/21 18:34
- わかるけどね。関西版にしたかった気持ち。
私も購入する前によく見てたけど、
“御徒町””御徒町”
ばっかりだったもん。
- 25 :愛と死の名無しさん:02/05/21 20:20
- >24
そうだよね。
おかちスレ多いのに、関西はダメな理由がわからん。
オレもこれから探すところなんだけど、情報欲しいって思うしな。
あ、卸って品質は保証されてるの?
- 26 :愛と死の名無しさん:02/05/21 20:20
- >>24
どこで買ったの?
良かったら教えて!
- 27 :愛と死の名無しさん:02/05/21 20:25
- 1です。
気がついたらレスが増えてた。
みなさんありがとー。
>>20
確かにそうですね。ありがとうございます。
確かに目を養う必要はあるでしょうね。
でも意見として他の人の話も聞きたいな、と思ってます。
- 28 :愛と死の名無しさん:02/05/21 20:34
- 私はミキモトで買ったけど、ミキモトなら心斎橋店がよかったよ。
店員の感じがね。物はどこのミキモトでも一緒だと思うけど。
- 29 :愛と死の名無しさん:02/05/21 20:36
- >>23
〜スレを立てる前に〜【冠婚葬祭板・案内所】 で聞いてる奴がいる。
- 30 :愛と死の名無しさん:02/05/21 20:37
- 29よ。おまえ暇だね。
- 31 :愛と死の名無しさん:02/05/21 20:42
- ∧_∧
( ´∀`) <オマエモナー
( )
| | |
(__)_)
- 32 :愛と死の名無しさん:02/05/22 01:07
- 私もミキモトの心斎橋店行きましたー。
すごく感じよかったです。
おそらく行った中では一番親切でした。
結局違うところで買いましたが、
嫁入道具の真珠はここで買おうと思いました。
- 33 :愛と死の名無しさん:02/05/22 06:37
- >>23
そういえばドレスショップスレでは関西スレたてれ言われて
追い出されてた人(多分関西の人)いたよ。
御徒といい、ドレスといい、関東ならいいんかい。
- 34 :24:02/05/22 08:38
- >>26
京○ラ
だよ
- 35 :愛と死の名無しさん:02/05/22 09:44
- 素人質問なんだけど、
今日○ラのクレサン○ールって、イミテーションなの?
- 36 :愛と死の名無しさん:02/05/22 10:16
- >>35
ダイヤは天然でーす。
- 37 :愛と死の名無しさん:02/05/22 10:22
- ○レサンベールのHP 「再結晶宝石」らしい?
http://www.kyocera.co.jp/frame/product/applied/cv/index.html
- 38 :愛と死の名無しさん:02/05/22 10:52
- >>35
天然じゃないだけで、科学的には本物。
イミテーションとは違います。
- 39 :愛と死の名無しさん:02/05/22 10:54
- うぅわ!!天然じゃないんだー。
こっわ〜。
京セラ行ってみたけど、そんなことはひとっことも聞いてないよ〜。
買わんで良かったぁ!!
- 40 :愛と死の名無しさん:02/05/22 10:56
- 私もエンゲージをクレサンベールで買いました。
グレードのわりに、値段も手頃だったし、店員の方も適度に気さくで親切でした。
とても満足してます。
- 41 :愛と死の名無しさん:02/05/22 10:56
- >>40
ちなみにちゃんと鑑定書もついてましたよ。
- 42 :35:02/05/22 10:59
- レスありがとう。
ずっと疑問に思ってたのが解消されたよ。
それにしても、39の言うように、今日セラに言っても
そういう説明がないなら、知らずに買ってる人もいるかも。
- 43 :愛と死の名無しさん:02/05/22 11:01
- 結局、価値としてはどうなの?
- 44 :愛と死の名無しさん:02/05/22 11:05
- だーかーらー
天然だって!
>>42
説明がないのは、本物だからだよ。
- 45 :愛と死の名無しさん:02/05/22 11:05
- HP見たらダイヤは天然みたいだったよー。
カラーストーンというかイナモリストーンというのが再結晶宝石と書いてあった。
天然ダイヤって書いてあったし…どうなんだろう?
まぁここで買わなければ心配しなくてすむか。
- 46 :愛と死の名無しさん:02/05/22 11:09
- 昔はTVでも再結晶宝石として宣伝していたし、サイトにも掲載しているぐらいで、
隠している訳じゃないけどね。
京セラとしては認知されているつもりなんじゃないかなぁ。
実際、私のまわりでは「常識」と言っていいぐらい知られてるし。
- 47 :愛と死の名無しさん:02/05/22 11:10
- ご安心を!
鑑定書付きの、立派なおみせです。
大体、イミテーションかどうかなんて、お前らの目でわかるの?!(笑)
- 48 :38:02/05/22 11:11
- ああ、ダイヤは天然だよ。
- 49 :愛と死の名無しさん:02/05/22 11:12
- 再結晶宝石やってるけどね、ダイヤ以外の宝石だよ。
今の技術では、ダイヤの再結晶(人造)は不可能です。
っていうか再結晶モノを作らなくても、
ダイヤは豊富に取れるからね。どこもやらないよ。ダイヤの人造なんて。。。
- 50 :愛と死の名無しさん:02/05/22 11:14
- >>49
数は少ないけど、人造ダイヤも宝飾市場に流通してるよ。
探すのタイヘンなぐらいの量だけど。
- 51 :愛と死の名無しさん:02/05/22 11:15
- 38=43
バカにはもっとわかりやすく教えてやれ!
お前の文章は勘違いバカを増やすだけだ!
- 52 :49:02/05/22 11:16
- >>50
ホント?
どこがやってんの?人造
- 53 :愛と死の名無しさん:02/05/22 11:23
- 知りたーい。≫人造
- 54 :愛と死の名無しさん:02/05/22 11:37
- >>51 君もレス先間違えないようにしないとね。(w
- 55 :愛と死の名無しさん:02/05/22 11:41
- あんまり取れない石を再結晶するの?
屑を集めてきて、それを再結晶させて宝石として
使える程度にまで大きくするって事?
あと、○セラで、ダイヤのみのエンゲージは
普通の宝石屋のリングと同じで天然っていう事?
ダイヤには手を加えてないんだよね?
- 56 :愛と死の名無しさん:02/05/22 11:45
- >>55
君は教えてちゃんかよ!
もっと自分で勉強してから参加しなさい。うぜぇ
- 57 :愛と死の名無しさん:02/05/22 11:50
- 結局、人がなんといっても好きな店・嫌いな店
それぞれだろうし・・・。
自分が何を基準に探すかだね。
ブランド品がよければ、好きなブランド店へ行けばいいし。
クレ産も色々言われてるけどさ(ライバル他店のヤツかな)
俺も行ったことあるけど、田サキや、たかしま屋と
同じ業者からダイヤを仕入れてるみたいだよ。
田サキとは同じ鑑定だしな。
よく分からない業者から仕入れたり、
鑑定機関がいまいちだったりするよりはマシだと思うがな。
- 58 :愛と死の名無しさん:02/05/22 11:54
- クレBって人造っていうイメージがついてて、ちょっと印象が
悪かったけど、57の言うように、、田サキや、たかしま屋と
同じ業者からダイヤを仕入れてるのなら、信用できるかな。
怪しげな宝石屋よりかはネームバリューがある分、変な事はしてなさそう。
- 59 :愛と死の名無しさん:02/05/22 11:58
- >57
そうなんですね。
しかし皆さん仕入れ先までご存知とは・・・
敬服です。
- 60 :愛と死の名無しさん:02/05/22 11:59
- 十分信用できる会社だよ。
一年中セールやってるチェーン店なんかよりずっとマシ。
- 61 :愛と死の名無しさん:02/05/22 12:00
- てふぁにーに行った時、
「マレにダイヤがとれることがあります」なんて言葉を耳にして
びくーり。
- 62 :愛と死の名無しさん:02/05/22 12:03
- >61
どこのでもあり得ることだと思います。>マレにダイヤがとれることがあります
サイズを小さくしたりすると爪がゆるくなるんですね。
その他エタニティーの場合は手のひら側がとれる事があると聞いたことがあります。
丁寧に扱えばそんなすぐにとれる事はないですよ。
- 63 :愛と死の名無しさん:02/05/22 12:18
- やっぱり埋め込み型の方が取れないだろうね。
立爪は服に引っかけそう。
- 64 :愛と死の名無しさん:02/05/22 12:54
- >>62
専門店にいった時、
「うちので取れたっていう人いないですよ(セミオーダー)」
って力説してたけど・・・ウソなのかな〜?
- 65 :愛と死の名無しさん:02/05/22 13:04
- 話変わってもいいですか?
エンゲージを購入しました。
次はマリッジなんですが、毎日するものだし、
エンゲージの時よりよーく検討したいんですが、
皆さんの購入先を参考にさせてください。
- 66 :愛と死の名無しさん:02/05/22 13:13
- >65
どこでエンゲージ購入したの?
よかったら教えて!
- 67 :65:02/05/22 13:16
- かるてぃえ
- 68 :9:02/05/22 13:19
- >>9です。すっごい遅レス。
>>11の1
デザインで決めたわけではないです。純粋な石の好き嫌いで決めました。
自分が納得できるまで石を見せてもらえるか、店の人の雰囲気とか。
自分の場合、相手が東京だったので御徒町も見て周ったけど、
心斎橋、船場の方が少し安いような気がした。まあ気のせいかもしれないけど。
ブランド店も見て周ったよ。マリッジはカルティエにするつもりで何店か見に行った。
心斎橋、高島屋の人はすごくいい対応だった。阪急、銀座はイマイチだった。
今回の事じゃないけど、以前ロイヤルHのカルティエにぶらっと入った時もすごく対応が良かった。
相手の都合で銀座で購入したけど、本当は心斎橋で買いたかったんだよね。
(↑これ、どっかのスレに書いたかもしれない)
- 69 :愛と死の名無しさん:02/05/22 13:23
- 9=68??
なんかおかしくない?
- 70 :愛と死の名無しさん:02/05/22 13:37
- >>61
62さんの言う通り、どこの品物でもあり得る事です。
爪留・彫り留ともに、爪というのはなるべく小さい方が石が映えます。
絶対に外れないようにガチガチに留めるのは簡単な事ですが、
それじゃぁ美しくないんでね。
- 71 :愛と死の名無しさん:02/05/22 13:57
- トレセンテってどぉ?
- 72 :愛と死の名無しさん:02/05/22 14:32
- ほんとにいい石は、バリバリのカスタムメイドとか、一流のところに流れていくもの。
ただ安いだけでいいという客ばかりのオカチに、いいのなんか出ないよ。
>爪留・彫り留ともに、爪というのはなるべく小さい方が石が映えます。
> 絶対に外れないようにガチガチに留めるのは簡単な事ですが、
>それじゃぁ美しくないんでね。
言ってる意味がよーわからん。ぷっ
- 73 :愛と死の名無しさん:02/05/22 14:40
- なんで?
意味分かるよ。
- 74 :愛と死の名無しさん:02/05/22 14:45
- >>72
関東の人は出て行ってください。
- 75 :愛と死の名無しさん:02/05/22 14:47
- >>72
説明不足だったかね。(w
爪は小さい方が石が引き立つけど、外れやすい。
爪をでかくして外れないように留める事は簡単だけど、不細工。
国産の安物なんかはアフターケアをしたくなから、後者を選ぶ。
それなりの品物になれば、アフターケア覚悟で強度と美しさの
兼ね合いをはかった留め方をするので、衝撃や変形には
やや弱くなる。
購買者に注意を促すのは、むしろ良心的な事。
- 76 :愛と死の名無しさん:02/05/22 14:48
- >>72
私も言ってる意味わかるけどなー。
それよりも、ここは関西のスレ。
オカチはかんけーないんだよ。
- 77 :愛と死の名無しさん:02/05/22 14:49
- >69
9=68だけど。何かおかしい?
- 78 :愛と死の名無しさん:02/05/22 14:50
- 爪のほうが、光がよくはいって
小さいダイヤでもキラキラ光るよ☆
- 79 :愛と死の名無しさん:02/05/22 15:00
- >77
9では>心斎橋の宝寿堂という店で買いました
これはエンゲージ?
68では>銀座で購入したけど、本当は心斎橋で買いたかったんだよね
これはマリジ?
たぶん69さんは両方エンゲージと思っていると思われ
- 80 :77:02/05/22 15:05
- >79
あ、そういう事か。確かにチョット説明不足。
エンゲージ=宝寿堂
マリッジ=カルティエ銀座店
です。
- 81 :愛と死の名無しさん:02/05/22 15:50
- 今週末見に行きまーす
- 82 :愛と死の名無しさん:02/05/22 17:04
- >>77
そういうことだったのね。
意味分からなかったよ。
- 83 :愛と死の名無しさん:02/05/22 21:21
- 今日阪神の中の俄見に行って来ました。
かなり(・∀・)イイ!!です。
でも店員の態度はカナーリいけてない。
つったってても仕方ないでしょーってな感じで。
話しかけるか無視するかどっちかにして欲しい。
- 84 :愛と死の名無しさん:02/05/22 21:23
- 大阪に俄の店ありますか?
京都まで行かなくてはダメですか?
- 85 :愛と死の名無しさん:02/05/22 22:56
- >83に阪神の中の、って書いてあるから大阪にあるんじゃないの?
少なくとも京都に阪神はない。
- 86 :愛と死の名無しさん:02/05/23 00:06
- 心斎橋にも扱ってる店なかったっけ?<俄
ゼ区しぃに載ってたぞ。それぐらい自分で見なさい。
- 87 :愛と死の名無しさん:02/05/23 11:08
- age
- 88 :愛と死の名無しさん:02/05/23 14:55
- 宝寿動
http://www.houjudo.co.jp/
ふるオーダーした方いらっしゃいますか?
- 89 :愛と死の名無しさん:02/05/23 15:47
- >88
マリッジ?エンゲージ?
- 90 :愛と死の名無しさん:02/05/23 16:22
- >89
どっちでもok。
HPでは振るオーダーをしようってうたってるけど、
腕はいいのかな?と・・・。
値段も安いし、心配
- 91 :愛と死の名無しさん:02/05/23 16:24
- シンサイバシのレハイムは(・∀・)イイ
- 92 :愛と死の名無しさん:02/05/23 16:57
- レハイム
http://www.lehaim.co.jp/MainFrame.html
>91
どういう風によかったのでしょうか?
- 93 :愛と死の名無しさん:02/05/23 18:02
- >90
HPに掲載されている写真を見る限りでは...
オーダーとは言ってもありがちなデザインばかりだし、
技術的にも簡単なものばかり。
既成の空枠でも事足りる。つ〜か、掲載されてるのは
空枠使ったものなのかな?
- 94 :89:02/05/24 16:20
- 私はマリッジ・エンゲージともそこで買ったんだけど、
別にフルオーダーを勧められたりしなかったよ。
セミオーダーになるのかな?
もともとあるデザインにメレダイヤを埋め込んでもらいました。
旦那のはダイヤなしです。
私2万5千円、旦那2万円ぐらいでした。
指輪とかにうといんで、安かったし十分満足しています。
だから腕はいいかどうかわからないです、ごめんなさい。
- 95 :愛と死の名無しさん:02/05/24 21:05
- カオキもイイという評判ですが、行った方いらっしゃいます?
- 96 :愛と死の名無しさん:02/05/24 21:12
- 密かに思ったんだけど、御徒ダイヤは安物とかいうスレ。
大阪でいうと心斎橋のダイヤ屋と同じ事なの?
- 97 :愛と死の名無しさん:02/05/24 21:17
- >95
平日見に行ったら、プロ仕様になっててダイヤ1個も無かったYO!
土、日行かないとダイヤ見れないみたい。
>96
そういう事でしょ。卸屋って事で。
- 98 :愛と死の名無しさん:02/05/24 21:35
- >97
平日に行ったら見れないんだ。
それは良いこと聞きました。ありがと!
- 99 :愛と死の名無しさん:02/05/27 11:16
- 週末に宝寿堂に入ってきました。
かなり入りにくいビルでしたが、店の人は親切で丁寧だし、
良かったですよ。
- 100 :愛と死の名無しさん:02/05/27 13:20
- >99
そうそう!そのビル入りにくいよねー。
私も「本当にここでいいの?」って疑ったぐらい。
店内も決してオシャレというわけではないけど、
店員さんが親切で、押し付けがましさがなかったよ。
- 101 :愛と死の名無しさん:02/05/27 13:41
- >>100
うん。押しつけないよね。
勉強してってねって感じで。
あそこ19:30迄なんだけど、私たち19:10位に行ったのに、
嫌な顔一つせず、親切に9時近くまで説明してくれたよ。
- 102 :愛と死の名無しさん:02/05/27 17:09
- フラージャコーでマリッジ買った人いますか?
- 103 :愛と死の名無しさん:02/05/30 10:00
- >102
まだ買ってはいないのですが、心斎橋大丸のショップで説明を受けました。
大変感じも良かったです。
日本の指輪は鋳造ですが、ここのは鍛造で、圧縮されている分
金属の密度が高いので丈夫そうでした。
デザインはどちらかと言えば無難な感じなので、飽きはこないと思いますが、
変わったデザインをお好みの場合は物足りないかもしれないですね。
スイス製とドイツ製は丈夫な物が多いようです。
イタリアなどはお洒落なデザインが多いですね。
- 104 :愛と死の名無しさん:02/05/30 11:58
- 福島区にあるヤブネ宝石店でオーダーしました。
色々見に行ったけど、良い買い物をしました。
http://www2p.biglobe.ne.jp/~yabune/first.htm
- 105 :愛と死の名無しさん:02/05/31 01:25
- 私はデートがてらポートアイランドに行き、UCCコーヒー博物館を
見た後、田崎のギャラリー(パールで出来たパールブリッジ等が
展示されてる)に見学に行きました。
フロアを間違え2Fに上がるとダイヤモンドギャラリーがあったので、
下見がてら入り、結局その場で買ってもらってしまいました。
田崎で買うとティアラのレンタルが無料なので、せっかくだからということで
借りました。が、当日中に借りて、返却なので時間のやりくりが大変です。
エンゲージリングを買うときに、一緒にマリッジも買いました。
重ね付けできるタイプにしました。
- 106 :愛と死の名無しさん:02/05/31 11:30
- >>105
いい事聞きました。
ありがとう!
- 107 :愛と死の名無しさん:02/05/31 15:52
- どうしてヤブネにしたか教えてくださーい
- 108 :愛と死の名無しさん:02/05/31 18:58
- >105
UCC博物館!懐かしい!!!
- 109 :愛と死の名無しさん:02/05/31 20:27
- >108
昔買ったの?
- 110 :愛と死の名無しさん:02/06/01 01:39
- あげ〜
- 111 :愛と死の名無しさん:02/06/01 08:26
- age
- 112 :愛と死の名無しさん:02/06/01 12:42
- 感じが一番よかったのは、ミキモト!(心斎橋)
似合うのがなくて買わなかったけど、
ここはよかったよー。
- 113 :愛と死の名無しさん:02/06/01 16:05
- 心斎橋のダイヤ屋って?
- 114 :愛と死の名無しさん:02/06/05 12:01
- エンゲージは、親のものをリフォームして、と考えています。
どこかリフォーム可能なお奨めのお店をご存じでしたら教えてください。
- 115 :愛と死の名無しさん:02/06/10 10:36
- エンゲージ購入してもらいました。
色々回った末、レハイムにて購入。
卸で買ったので、値段の割にボリューム感もたっぷりで、
満足しています。ほんと、彼には感謝、感謝です。
- 116 :愛と死の名無しさん:02/06/11 22:06
- 本町にある鈴鹿はどうですか?
- 117 :愛と死の名無しさん:02/06/11 22:31
- 卸ってかなり多いけど、金額は大差あるんですか?
- 118 : :02/06/11 23:11
- 長堀のアヴァンセで俄のマリッジ買ったよ。
対応はふつーだけど、フェアやってて2割引だったから。
俄を全種類おいてるジュエリーショップ(百貨店除く)はうちだけって
言ってたけど、今もそうなのかなー?
- 119 :愛と死の名無しさん:02/06/12 21:56
- >>117
まわってて思ったことは、
金額の差というよりも、気に入った石があるかどうかなのかな?と。
グレードと金額の兼ね合いで、納得できる石があれば・・・って感じ
なんじゃないかなぁ?
結局石屋と枠屋とは値段が違うかったように思うよ。
- 120 :愛と死の名無しさん:02/07/29 07:42
- あげ
- 121 :愛と死の名無しさん:02/07/29 12:22
- >>102
私はフラージャコーで買った。梅田阪急で1年少し前。
付け心地がすごくいい。内側が磨きがいいのでサイズワンサイズ下ぐらい
のを買いました。通常サイズだとつるっと抜けちゃう。
FJは通常のマリッジでもそれ以外のでもスイスで受注生産になるので
サイズ直しする可能性があるなら2ヶ月以上前に注文してって言われたよ。
ケースも淡いブルーでかわいい。
- 122 :愛と死の名無しさん:02/07/29 12:28
- 婚約指輪は本町の卸商から買った。
0.7ct、Dカラーで50万ぐらい。石と枠を別々に選んでカスタムメイド。普通の
お店の1/2から1/3ぐらいの値段だった。
デザインに凝らなくて、普通の立て爪やメレダイヤちりばめてるだけで
いいんならこういう選択肢もありだと思う。
特別なデザインやブランド物でなければ嫌な人はだめだけど。
- 123 :愛と死の名無しさん:02/07/30 22:02
- >フェアやってて2割引だったから。
3割でした。ヤリィ。
- 124 :真珠婦人ですが:02/07/30 22:06
- OKACHI sore OKACHI
- 125 :愛と死の名無しさん:02/07/30 22:12
- マツダ
- 126 :まつだ:02/07/31 03:30
- (・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハァッ!
- 127 :愛と死の名無しさん:02/07/31 17:09
- フラージャコとニーシングとマイスターで迷って結局ニーシングにした
エンゲージはニーシングにしたかったけど、高かったので結局田崎で。
爪のない伏せ込みタイプにしたので、石を当初考えてたより大きめに
しないと映えないってことで、お手ごろ価格の田崎はよかった。
- 128 :製作に携わるものですが。:02/07/31 17:37
- ニーシングの挟み留め、日本で再現できるのはマツダだけ。
みんなバカにしてるようだけどマツダ、レベルはほんと高いよ。
- 129 :愛と死の名無しさん:02/07/31 21:26
- できるとこは他にもあるって。(w
- 130 :愛と死の名無しさん:02/08/16 20:03
- ここは関西スレなのでオカチと○ツダは全く関係無い事にしていただけません?
地元で営業してる良い店があったら情報いただくという事で。
- 131 :愛と死の名無しさん:02/08/23 00:36
- age
- 132 :愛と死の名無しさん:02/08/23 00:50
- 2チャンネルは、人気のあるオーダー店の話題には、荒らしで対抗する人、ライバル店が多い。ワラ
- 133 :(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハァッ! :02/08/23 00:57
- マツダ ユビ○
- 134 :愛と死の名無しさん:02/09/10 23:42
- 神戸三宮周辺で良いお店はありませんか?
- 135 :愛と死の名無しさん:02/09/12 23:08
- フルオーダー+石= http://www.e7bridal.com/index.htm
フルオーダー= http://www.at-shun.com/index.html
石= http://www2p.biglobe.ne.jp/~yabune/
が安いと思うよ。
心斎橋や本町歩き回るより上のHPチェックしたほうが早い!
- 136 :愛と死の名無しさん:02/09/14 08:41
- 情報ありがとうございます。
明日、彼女と買いにいく予定です。
当方、横浜在住で彼女は神戸、土地勘がないのが不安ですが。
- 137 :愛と死の名無しさん:02/09/15 06:35
- 横浜で買うなら
アンジェリック フォッセッテ
http://www.7tairiku.co.jp/
がいいと思うよ。
わざわざ神戸まで買いにこなくても、、、
アフターサービスの面でも近い方がいいんじゃないかな?
- 138 :愛と死の名無しさん:02/09/15 08:29
- フルオーダーなら
MATSUDA UBIWA
芸能人御用達。
http://matsuda.co.jp/
横浜まで出張してくれるよ。
- 139 :愛と死の名無しさん:02/09/17 01:51
- すんません。この連休中に、決めてしまいました。
最終的に、彼女に選んでもらおうと思っていたのでやっぱり神戸で。
彼女のお母さんの知り合いで、しかも休みの日にわざわざ店を
開けていてもらえるということで、決めざるを得ませんでした。
- 140 :愛と死の名無しさん:02/10/07 06:45
- 作詞/佐藤惣之助 作曲/古関裕而
一
六甲おろしに颯爽と
蒼天翔ける日輪の
青春の覇気麗しく
輝く我が名ぞ阪神タイガース
オウ、オウ、オウオウ
阪神タイガース
フレ、フレフレフレ
- 141 :愛と死の名無しさん:02/11/04 12:25
- 宝寿堂がよい。順番で社長にあたるとなおよい。
最後までしっかりしてました。
- 142 :山崎渉:03/01/08 00:38
- (^^)
- 143 :山崎渉:03/01/21 00:53
- (^^;
- 144 :愛と死の名無しさん:03/02/07 23:50
- どなたかSSOKでエンゲージ買われた方いらっしゃったら
情報をお願いします。
- 145 :愛と死の名無しさん:03/02/28 21:38
- ケイウノってどうなんだろう?
興味あるんだけど、情報が少なくて悩んでます・・・。
- 146 :世直し一揆:03/03/04 20:26
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 147 :山崎渉:03/03/13 12:27
- (^^)
- 148 :山崎渉:03/04/17 10:16
- (^^)
- 149 :山崎渉:03/04/20 04:53
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 150 :愛と死の名無しさん:03/05/02 12:21
- ほしゅ
- 151 :愛と死の名無しさん:03/05/06 11:47
- 本町だったらどこがお勧め?
- 152 :山崎渉:03/05/22 00:44
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 153 :愛と死の名無しさん:03/05/27 19:48
- 関西あげ
- 154 :愛と死の名無しさん:03/05/27 20:50
- @
簡易型エイズ検査キット
危険を自己防衛しましょう! 簡単安心
必需品でしょ 自宅でなめるだけすぐにわかる
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html
http://members.goo.ne.jp/home/oraquick
- 155 :山崎渉:03/05/28 15:05
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 156 :愛と死の名無しさん:03/05/29 19:31
- 関西あげ
- 157 :愛と死の名無しさん:03/06/02 14:05
- オリエンタルゴールドで買ったひといますか?
デザインが気に入ってメールしたら感触良くて何度もやりとりしたんだけど、
ちょっと厳しいこと書いたら返事が来なくなっちゃった。
中国地方在住なので、ちょっと遠いしなぁ・・・。
- 158 :愛と死の名無しさん:03/06/10 23:46
- 関西あげ
- 159 :愛と死の名無しさん:03/06/11 02:53
- シ○イシって他界よね
- 160 :愛と死の名無しさん:03/06/11 20:56
- やぶ〇宝石さん、足〇宝石店さんは?
- 161 :愛と死の名無しさん:03/06/24 00:59
- ケイ・ウノで指輪の裏に阪神タイガースの彫りを入れてもらって、満足♪
今年はそういう人が多いんだって。
- 162 :愛と死の名無しさん:03/06/24 20:11
- ヴァンクリのマリッジって3カラー、(多分太さが)4タイプ、形が2種類
あるみたいなんですが、気になる〜
- 163 :愛と死の名無しさん:03/07/03 17:02
- 俄がなんばにできるんだってね。
- 164 :山崎 渉:03/07/12 16:40
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 165 :愛と死の名無しさん:03/07/14 13:00
- 俄HPに
8/23には「ウエディングリング」と 「エンゲージメントリング」の
価格変更を予定しております。あらかじめご了承下さいませ。
とあるんだが、これって値上げ?
- 166 :山崎 渉:03/07/15 12:21
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 167 :愛と死の名無しさん:03/07/16 14:44
- >165
値上げじゃない?まさか値下げは・・・
- 168 :なまえをいれてください:03/07/21 12:43
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 169 :愛と死の名無しさん:03/08/03 02:38
- 関西あげ〜
- 170 :山崎 渉:03/08/15 20:01
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 171 :愛と死の名無しさん:03/09/15 23:19
- 阪神優勝!!!!!
- 172 :愛と死の名無しさん:03/10/09 09:45
- 情報欲しいage
デパートやブランドではなく卸直営に近い値段のエンゲージを希望しています。
神戸在住です。
三宮にもアフロディーテという店がありますが、心斎橋まで行った方がいいですか?
- 173 :愛と死の名無しさん:03/10/12 19:45
- >>172
北野のアッシュ・○ーダーという店が、HPを見るかぎりではダイヤはそれなりに安かった。
古のお店みたいだけど評判は知らない。
- 174 :愛と死の名無しさん:03/11/18 22:43
- 情報欲しいage
自分でさがせば都会ならいくらでもある
- 175 :愛と死の名無しさん:03/12/02 14:16
- ★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★
ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。
アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
- 176 :愛と死の名無しさん:03/12/10 21:26
- エンゲージをティファニーで買おうと思っています。
大阪でしたらどこのティファニーが評判良いですか。
店員さんや置いてある品揃えなどでお勧めあったら教えていただきたいです。
- 177 :愛と死の名無しさん:03/12/11 01:31
- 梅田でおすすめなお店はありますか?
- 178 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 179 :愛と死の名無しさん:04/02/03 13:53
- 新大阪のセンイシティの中の『ワタナベ』
タサキの卸もしている。
値段は安いが、周りが田舎の商店風なのが×。
- 180 :愛と死の名無しさん:04/02/03 23:43
- めちゃめちゃ基本的な質問でごめん。
婚約指輪と結婚指輪は値段など、どんなふうにするのですか?
全然わからないもので。
- 181 :愛と死の名無しさん:04/02/10 22:42
- 株式会社ウェディングGppgleに圧力、悪徳商法マニアックス潰す
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076080447/
- 182 :愛と死の名無しさん:04/02/11 21:25
- >179
商品がよければ周囲の雰囲気なんてどうでもいい。
- 183 :愛と死の名無しさん:04/04/09 10:18
- 関西あげ〜
- 184 :愛と死の名無しさん:04/04/10 05:34
- ショーメはどうかな〜結構可愛かったんだけど…
買われた方います?
- 185 :愛と死の名無しさん:04/04/11 12:22
- ショー目はどこに入ってるんだっけ。帝国?
- 186 :愛と死の名無しさん:04/04/22 00:05
- 先日結婚式終えました〜
このスレを参考にさせてもらい色々見ました。
エンゲージはヤブネ(石のみ)&宝寿堂(枠)
マリッジはカオキと迷いましたが宝寿堂にしますた。
ヤブネのおぢさん、HPでは一見親切そうだけど正直、卸を強調して
小売には向いていないなと思いますた。
デザインにこだわりのない人にはよいかもしれないけれど、ルースを直接見ることが
できずに一生物のエンゲージ&マリッジを買うのはかなり冒険(´Д`;)
結局は縁あってルースだけ購入することになりましたが。
ただ、ヤブネで扱っているブランドマリッジを買うならお買い得だとは思います・・・
私も最初はそうしようと思って、ヤブネの扱ってるマリッジを大丸・高島屋・阪神・阪急と見に行きますた。
大丸は梅田も心斎橋も担当者が親切でしたよ〜
エンゲージの石自体はすごく安く買えたので満足しています。
ちなみにDカラー、SI1、TLEX 0.5カラット
マリッジは一応古ですた。
宝寿堂はメレダイヤでもエクセレントカットにこだわりを持っている、のセールストークに押されますた
(゚ー゚*)
確かに輝きが(・∀・)イイ!!
- 187 :186:04/04/22 00:08
- お金があったらフラージャコーほすかった。。。
(´Д`;)
個人的にはオススメですよん。
- 188 :愛と死の名無しさん:04/04/22 00:45
- 私はブルガリかショーメで悩み中です。
なかなか良い石が入ってこないのが難しいですね。
- 189 :愛と死の名無しさん:04/04/22 23:53
- ヴァンクリ、ティファニー、ショーメ、カルティエなどいくつか回って、
結局ハリーウィンストンに決めました。
でもハリー見るまでは、ブルガリかなぁと思ってた。
時間があるなら石待ちしてもいいかも。
- 190 :愛と死の名無しさん:04/04/24 21:46
- フォーシーズって所が安いんですけど
実際に買った人はいますか?
(場所は和歌山)
http://www.tsuchihashi.com/aboutusj.htm
- 191 :愛と死の名無しさん:04/04/30 23:44
- ^¥^
- 192 :愛と死の名無しさん:04/05/03 00:44
- >>184 >>188
ショーメのどのタイプがいいと思われました?
私は、トルネードというリングにねじりが入ったタイプのが、
つけた感じが華やかで素敵だなと思いました。エンゲージです。
シンプルなリングがいいか、こういうデザイン入ったものが
いいか迷い中です。
- 193 :愛と死の名無しさん:04/05/08 20:44
- OAPのMJCに行かれた人いますか?
手ごろな値段でいいなと思ってたんですが、三菱ふそうの事件後
なんとなく気になってしまって。
- 194 :愛と死の名無しさん:04/05/08 21:54
- >193
ぼーぜん…
何の関係があるの?完全な別会社じゃん…
- 195 :愛と死の名無しさん:04/05/10 19:56
- 気持ちわかるよ>193
重工も不祥事やってるしねw
- 196 :愛と死の名無しさん:04/05/14 07:35
- 冠婚葬祭業の人でここへ行ってた人いるか。ぜひ来てくれ
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=society&vi=1045892381
- 197 :愛と死の名無しさん:04/05/24 22:38
- なし
- 198 :愛と死の名無しさん:04/06/01 23:32
- 大阪でニーシングの指輪を置いてる店、教えて下さい。
普段指輪をしないので、疎くて…。
前に福岡の三越で見て以来、婚約指輪を買ってないこともあって、
結婚指輪はどうしてもニーシングのが欲しいのです。
宜しくお願いします。
- 199 :愛と死の名無しさん:04/06/13 22:55
- もう見て無いかな?
186さん、ヤブネではお店に行ってもルースは見ずに
買うことになるのですか?
- 200 :愛と死の名無しさん:04/06/14 23:01
- >>198
ちょっと調べれば分かると思うけど・・・。
私の知ってる限りでは、梅田阪急、大丸心斎橋。
- 201 :愛と死の名無しさん:04/06/15 19:42
- >198
心斎橋の大丸にニーシングあるよん。
南館4階だったかな、宝石時計売り場。
- 202 :愛と死の名無しさん:04/06/16 01:21
- ラウシュマイヤーて付け心地が良いですね。
ギャレ大阪の店(名前忘れた)で「大阪でコレ置いてるのはウチだけです」みたいな事を言われたけど
他取扱店ご存知の方おられませんか?
- 203 :186:04/06/16 08:22
- >>199さん
ヤブネはですね・・・私達の場合ルースは見るならば
返品の場合送料は負担してください、といわれました。
クラリティーがSI1だったので取り寄せるのをすごく嫌がり
購入前提で取り寄せて下さい、買わなかった場合は送料は負担して下さい、
入荷していきなり電話があり2日以内に決めてください と色々注文つけられましたよ(゚Д゚;)
お店のおじさんはVVS1〜VVS2クラスならまだ良いけど私達の選んだ石は店においても
在庫になるリスクが大きいからと、特に嫌がりましたね。
それでなるべくルースを見せてくれるところをいくつかまわり
自分達の選ぼうとしてる4Cの石がどんなものか沢山目に焼き付けておきましたミ゚Д゚,,彡ミ,,゚Д゚彡
勿論送料は負担するから、と取寄せてもらい、結果としては凄く気に入ったので良かったのですが…
あ、一応鑑定書のコピーは先に見せてくれるのと傷(内包物)の位置を確認はお願いすればやってくれる筈です。
それをきいてから取り寄せるのを判断しても良いと思いますよ。
- 204 :愛と死の名無しさん:04/06/16 20:04
- >203
詳しくありがとうございます。
なるほど、なんとなくわかってきました。
確かに先にいろんな所でルースを見てから行ったほうがよさそうですね。
私もクラリティはあまり問題にしてないので嫌がられる客だなw
ちなみに送料はいくら位でした?
>202
なんばのタカシマヤで取り扱ってたような気がします。今手元にカタログがないんですが
ブライダルリングのカタログに載ってたと思います。
- 205 :愛と死の名無しさん:04/06/17 19:36
- >202
204です。カタログ見たら、ロイヤルアッシャーでした。
ごめんなさい!
- 206 :愛と死の名無しさん:04/06/17 19:50
- >>204さん
ごめんなさい、送料はいくらか聞かずに取寄せました…
色んな石をみたり、枠のデザインが2転3転して結納までもう日が無くあせってましたから。
それでも他の卸よりさらに安くルースが買えそうだったので思い切って頼みました。
一度お店の人に聞いてみたら良いと思います。
- 207 :愛と死の名無しさん:04/06/18 20:28
- >206
そうなんですかー。
でもいい石が買えてよかったですね。
私もいろんなお店を回って納得いくもの見つけるぞ!
- 208 :愛と死の名無しさん:04/06/26 22:09
- 宝寿堂でマリッジ購入予定です。
マリッジには、何文字刻印出来るかご存じの方いませんか?
- 209 :198:04/06/27 23:45
- 200さん 201さん
有難うございます。HP色々探したんですが全然ヒットしなくて…。
もの凄く助かりました。
福岡まで行かなくてすみました。
本当に有難うございました。
- 210 :愛と死の名無しさん:04/07/19 13:30
- 昔宝石屋にいたけど、ダイヤの価値なんてデビアスがつくりあげたものってよくわかった。
まぁ無理して高いのかうことないよ。
- 211 :愛と死の名無しさん:04/08/02 11:50
- 大阪でニーシングの指輪を置いてる店、教えて下さい。
普段指輪をしないので、疎くて…。
前に福岡の三越で見て以来、婚約指輪を買ってないこともあって、
結婚指輪はどうしてもニーシングのが欲しいのです。
宜しくお願いします。
- 212 :愛と死の名無しさん:04/08/02 18:56
- 4℃やスタージュエリーってどうなんですか?
- 213 :愛と死の名無しさん:04/08/03 09:47
- >>211
梅田大丸でニーシングの指輪見たような気がするんだけど・・・
気のせいかもなので間違ってたらスマソ
- 214 :213:04/08/03 09:51
- ↑間違えた!梅田阪急です(;´Д`)
重ね重ねスマソ
- 215 :愛と死の名無しさん:04/08/03 21:24
- >213
上のコピペにマジレスいやん。
- 216 :213:04/08/04 09:03
- >>215
Σ(゚Д゚;イヤン 恥ずかしー
- 217 :愛と死の名無しさん:04/09/22 19:46:05
- 保守
- 218 :愛と死の名無しさん:04/09/24 06:51:40
- ttp://www.hache.co.jp/
ここでオーダー頼みました。
ちょっと強面(スキンヘッド)な店長さんが
親切に対応してくれました。
ダイヤも随分安くしてくれたのでラッキー♪
- 219 :愛と死の名無しさん:04/09/27 16:51:25
- 友達が俄ですごく不快な思いをしたって聞きました。
本店の若い男の店員が、友達かお前は、というような接客をしてきて、
それはともかく、目の前で指輪を床に落としたんだそうです。しかも2回も。
ヘラヘラ笑って謝りもしないし、後ろにいた上司らしき別の店員も何も言わず。
昔からのあこがれだった俄で、わざわざ辺鄙な所にある本店に行って、
あんなイヤな思いするとは…と哀しそうに言ってました。
- 220 :愛と死の名無しさん:04/09/30 21:30:12
- 品揃えってのは本店とデパートでは違うの?>俄
- 221 :愛と死の名無しさん:04/10/01 02:50:41
- そりゃ本店は多いんではない?
たくさんの客が一度に選べるように、たしか同じものが2ヶ所においてあったような。
ウェディング関係以外もたくさんおいてあるしね。
- 222 :愛と死の名無しさん:04/10/02 00:44:57
- 俄
品揃えは本店の方がそりゃ多いだろうけど、
百貨店の売り場なんかで「○×百貨店限定モデル」なんてのを
見たことがあるよ。
ああいうのは本店にも置いてないのでは?
そういう意味でも品揃えは違うだろうね。
- 223 :愛と死の名無しさん:04/10/03 04:36:43
- 俄はなあ…
- 224 :愛と死の名無しさん:04/10/04 09:55:09
- 俄は何?
- 225 :愛と死の名無しさん:04/10/04 21:03:44
- >222
ああ、あるね。大丸でも阪神でも見た。
でもだからどうなの?って気はしたけどw
- 226 :愛と死の名無しさん:04/10/05 23:19:30
- 俄ってそんなにいいの?
- 227 :愛と死の名無しさん:04/10/06 00:47:59
- >>219のとおりでしょう。
私も俄を回りましたが、どの店も店員の対応はいいことなかったです。
(百貨店モデルが気になってw)
- 228 :愛と死の名無しさん:04/10/06 21:05:31
- >227
心斎橋大丸の店員は対応よかったよ。
でも俄の人じゃないのかな。女性だったけど。
- 229 :愛と死の名無しさん:04/10/06 21:11:26
- また来たのか・・・。
- 230 :愛と死の名無しさん:04/10/07 20:20:10
- しかん香はサイアク。
客のことなど考えていない。
- 231 :愛と死の名無しさん:04/10/11 12:21:41
- アイプリモってどうでしょう?全国に店舗があるようなので大きいみたいですが、
ウワサや購入した方を全く聞かないので。。。
枠のデザインはまぁまぁ気に入ったものがありました。
これ!!っというモノになかなか出会えず、もう10箇所くらい回っています。
回りすぎてよく分からなくなってきた。。。
- 232 :愛と死の名無しさん:04/10/11 12:33:13
- >231
ぴあでホテルの資料請求したら、毎回アイプリモのチラシが入ってるので
なんかウザくてw
- 233 :愛と死の名無しさん:04/10/12 01:14:38
- >>232
今日は心斎橋のリング屋を何件かまわってきたのでアイプリモも
ついでに回ってきました。
デザインはパンフで知っていたので、まぁいいかな?と思えましたが
ダイヤの値段がそんなに安くなかったので辞めました。
(他店と同グレードで比較してみて)
それと、ブラックライトに反応するというダイヤ(コスモというらしい)
も勧められましたが(ゼクシィにも紹介されてる)人生でブラックライト
にあたるのって何回あるねん?しかもその時にその指輪をしているとは
限らない!・・・と思って コスモには魅力を感じませんでした。
結局今日は3件回りましたが、やっと・・・・決まりそうです!
(一度家で冷静になってみて、来週もっかい見て、それでも欲しい熱
が冷めていなければそれに決めるつもりです☆)
- 234 :愛と死の名無しさん:04/10/22 03:19:24
- サンクグランってどうでしょう?
ttp://www.sank-net.com/
HP見る限りでは宝寿動なんかよりよさそうかなーと思ったのですが。
- 235 :愛と死の名無しさん:04/10/22 21:44:12
- 心斎橋のギンザタナカは?東京じゃ有名なんでしょ?
- 236 :愛と死の名無しさん:04/11/08 22:21:00
- >>234
エンゲージ、サンクグランで買いました。今マリッジのデザインを決めてるところです。
アフターフォローもかなりいいし、オススメですよ。
10軒回った中で一番よかったので決めました。
ダイヤの質も接客もいいですよ。
デザインもフルオーダーに対応してくれます。
友達にも紹介しましたが喜んでくれました。
値段もHPに書いてるより交渉次第で安くしてくれるんじゃないかなぁ。
私はしてもらいました。
宝寿堂は私的にはいいイメージないです。。
H&Cがいい(ミーハーなのでw)と言ったら、私が希望する石の質でH&Cは無かったようで
「そんなに(H&Cが)見たいですかぁ?」ってダルそうに言われて。
接客もろくに出来ない店員の店で高価な買い物したくないなぁって思った。
サンクグランの次に検討したのは心斎橋のレハイムです。
ここも親切な接客してくれましたよ〜。
石もいいと思います。
- 237 :愛と死の名無しさん:04/11/09 23:24:30
- >>179
私等はマリッジを渡辺で買いました。
家の旦那は昔宝石店で働いていたので詳しくて百貨店や三宮のお店を何軒か回りましたが
ココはとにかくどこよりも種類が多かったです!
田崎真珠やセリーヌ、ダックス、パイロット系等メーカー物も豊富で百貨店で買うより、かなりのお得感でした。
ただ納期が結構かかるかな〜
ちなみに買ったのはニナリッチのプラチナでダイヤ入りのものです。
場所はセンイシティでお洒落ではありませんが、お気に入りが見つかればお勧めです★
- 238 :愛と死の名無しさん:04/11/10 21:51:45
- >237
割引率いくらくらいでしたか?
結構メーカーもの安くしてる店あるよね。
- 239 :愛と死の名無しさん:04/11/14 08:45:10
- >>237
私もー。
>>238
卸屋なんですよ。ここ。
石選んで枠は自由に(ブランド物含め)選べるんで、百貨店で買うよりは
何倍も安く買えますよ。
正直、ブランド店で売られてても、石自体はここで買えるものほどいい石で
作られてはいませんしね・・・。
- 240 :愛と死の名無しさん:04/11/17 20:30:53
- >>238
マリッジの部屋は殆どメーカーの商品だったかな。
割引率は三割ちょっとくらいかな?
種類が凄く多すぎて、かえって迷うほどでした。
私らも相当長居しましたもん。。
>>239
どんなデザインを買ったのかな?
ここは、良いものがお安くて本当によいですよね!
- 241 :愛と死の名無しさん:04/11/22 14:13:10
- >>231
日本最大を売りにしてますよね!
その割には購入者のカキコが少ない。。
誰かここで買ってよかったーという方は教えてください。
アイプリモ
- 242 :愛と死の名無しさん:04/11/24 15:07:13
- 俄で買いました。
本店と、大丸心斎橋の両方を見に行ったけど、
私の場合はどちらもすごく対応が良かったです。
上にもありましたが、特に大丸心斎橋の店員さんは良かったので
大丸心斎橋店で買いました。
予算があまりなかったのですが、かなり親身になって考えてくれたのにはビックリしました。
(ちなみに、俄の社員だそうです。)
宝寿堂にも行きました。
歌手のマッキーを細くして、白くした男性の店員さんが対応してくれました。
行くたびに値段がチョットずつ違うので、あんまり信用できませんでした。
よその掲示板で、宝寿堂のウワサを見てそれが気になってダメでした。
あとお茶を出してくれるのですが、夏に湯飲みに麦茶っていうのもなんかダメでした。
アイプリモは、エンゲージのときに覗きました(京都ですが)。
俄のリングを考えているとポロっと言ってしまったら、
「俄は超超超高いですよぉぉぉ〜」と
私と同じくらいか、ちょっと下くらいのギャル系の店員に言われ、
「今日このダイヤを押さえてください。絶対すぐ無くなりますよ〜」
と押し売りされそうになりました。イヤでした。
なんか俄の肩を持つ感じに書いてしまいましたが、
社員ではないので悪しからず。
- 243 :愛と死の名無しさん:04/11/27 21:51:37
- 宝寿堂に一度行ってみたいと思うんですが
平日はダイヤ見せてもらえますか?
カオキは見れないようで少し気になって・・・
- 244 :愛と死の名無しさん:04/11/28 00:06:32
- >>243
平日に行っても見せてもらえますよ。
対応は確かにいいですが、リングの枠がなんか古臭いのが多いような・・・。
フルオーダーも可能なので、希望の枠などあったら写真などを持っていくといいと思います。
フルオーダーでも値段は安いです。
これは全体に言えることですが作りは少し雑な気がします。
- 245 :愛と死の名無しさん:04/11/28 05:45:23
- エンゲージを探していて気になったんですが
一般的に有名な海外・国内ジュエリーショップ以外
(結婚情報誌を見て初めて知った店やブライダルジュエリー専門店?)
で購入した場合、万一その店が潰れても
メンテしてもらえる店ってありますか?
どこかのサイトで「その店の商品でないと責任持てないからと断られる」
とあり店選びに迷っています。
ずっと大切にしたいし、アフターケアを気にするなら
そこそこ名の知れたとこがいいんですかね。
今までジュエリーに縁が無かったので何も知らなくて(+_+)
大阪にメンテしてもらえる店ありますか?
- 246 :243:04/11/30 02:34:24
- >>244
レスありがとうございます。
とりあえず一度希望の枠の写真など持参して
行ってみます。
詳しく教えて頂いて助かりました(^∀^)
- 247 :愛と死の名無しさん:04/11/30 11:43:21
- 友達がジュエリーマキで買ってよかったって
言うけど、本当かな?
53 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★