■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆マリッジリング(結婚指輪)☆〜7〜
- 1 :1:04/09/06 20:46
- 一生に一度の記念品、結婚指輪に関して語り合いましょう。
幸せの品ですから、罵倒は慎み、アラシはスルーしましょう。
【前スレ】
マリッジリング
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/954416574/
マリッジリング(結婚指輪)〜2〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1027426899/
マリッジリング(結婚指輪)〜3〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1053036431/
マリッジリング(結婚指輪)〜4〜
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1063898251/
マリッジリング(結婚指輪)〜5〜
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1075619422/
マリッジリング(結婚指輪)〜6〜
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1086155815/
- 2 :1:04/09/06 20:48
- 【 関連スレ 】
ブルガリ買う予定の人あつまれっ!!
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/989212166/
☆☆☆ハリーウィンストン☆☆☆
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1006934357/
アンチ限定★打倒!ブランド婚約・結婚指輪
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/996736786/
エンゲージ・マリッジお薦めショップ【関西版】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1021945357/
名古屋で婚約指輪を買うならどこ?
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1001245852/
宝飾メーカーの者ですが何かご質問は?その3
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1037083036/
緊急!ダイヤ半額!?意見聞かせてください。
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1015776239/
婚約指輪の刻印
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1084110050/
【 姉妹スレ 】
☆婚約指輪☆みんなの場合PART12
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1091807935/
- 3 :1:04/09/06 20:49
- BVLGARI(ブルガリ)
ttp://www.bulgari.com/index.asp
Cartier(カルティエ)
ttp://www.cartier.com/jp/
CHAUMET(ショーメ)
ttp://www.chaumet.com/
DAMIANI(ダミアーニ)
ttp://www.damiani.it/
FRED(フレッド)
ttp://www.fred-paris.com/launch-fred.asp
FURRER JACOT(フラー・ジャコー)
ttp://www.furrer-jacot.co.jp/
Harry Winston(ハリー・ウィンストン)
ttp://www.harrywinston.com/
ttp://www.harry-winston.com/japan.html
- 4 :1:04/09/06 20:49
- MIKIMOTO(ミキモト)
ttp://www.mikimoto.com/
MONNICKENDAM(モニッケンダム)
ttp://www.monnickendam-dia.com/index.cgi
PIAGET(ピアジェ)
ttp://www.piaget.com/130ans/jp/index.html
ROYAL ASSCHER DIAMOND(ロイヤル・アッシャー)
ttp://www.seiko-jwl.co.jp/products/brand/b01/asscher/index.html
THE LAZARE DIAMOND(ラザールダイヤモンド)
http://www.lazarekaplan.co.jp/
TIFFANY(ティファニー)
ttp://www.tiffany.co.jp/
TRECENTI(トレセンテ)
ttps://www.trecenti.com/
Van Cleef&Arpels(ヴァンクリーフ&アーベル)
ttp://www.vca-jewelers.com/
- 5 :1:04/09/06 20:50
- ブライダル基礎用語集ジュエリー編(ゼクシィ)
ttp://www.isize.com/marriagelife/mar/manual/025_01.html
すぐに役立つ!購入前の基礎知識(オールアバウトジャパン)
ttp://allabout.co.jp/relationship/bridaljewelry/subject/msub_closeup.htm
- 6 :愛と死の名無しさん:04/09/06 21:05
- 蝉厨と粘着ノイロは完全スルーでお願いします
- 7 :愛と死の名無しさん:04/09/06 21:06
- 荒れ防止のためsage進行推奨
(メール欄に半角小文字でsageと入れましょう)
- 8 :愛と死の名無しさん:04/09/06 21:10
-
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここまでテンプレ
- 9 :愛と死の名無しさん:04/09/06 21:39
- >>1-8 乙。
- 10 :愛と死の名無しさん:04/09/06 23:20
- 新スレ乙です。
私はこれから指輪を選ぶ立場なので、
ここで色々話を聞けると嬉しいな。
- 11 :愛と死の名無しさん:04/09/07 03:26
- 自分にとって煽りと思えるレスする人間は蝉厨かノイロ扱いするんだね。
打ってて虚しくならない?
もう脳内主婦でもなんでもいいけど、経験者のアドバイスは素直に聞け。
- 12 :愛と死の名無しさん:04/09/07 03:29
- さあ全員そろったな。
- 13 :愛と死の名無しさん:04/09/07 03:37
- 蝉中参上
- 14 :愛と死の名無しさん:04/09/07 03:40
- フルオーダーのメーカー、忘れてませんか。>>1
- 15 :愛と死の名無しさん:04/09/07 06:41
- >>10
指輪はアクセサリーだから、おしゃれで使ってね。
- 16 :愛と死の名無しさん:04/09/07 08:55
- 結婚指輪はアクセサリーとは違うと思う。
少なくとも私にとってはアクセサリーではない。
夫とおそろいのものを肌身離さず着けていつからこそ、
結婚指輪だと思う。
- 17 :愛と死の名無しさん:04/09/07 09:44
- ここで個人の結婚指輪論を述べ合ってもあんまり意味ないと思うなー
人それぞれ。
- 18 :愛と死の名無しさん:04/09/07 10:59
- また夜中三時に例の脳内主婦の自演ですか。
打ってて虚しくならないのかねぇ〜
- 19 :愛と死の名無しさん:04/09/07 11:50
- あおるのやめれ。
- 20 :愛と死の名無しさん:04/09/07 12:29
- >17
同意
他人に自分の意見を押し付けているような意見は(゚听)イラネと思う。
いつつけようが人それぞれだし、その人の勝手じゃないかな。
家の中でつけない人は、エタニティのようなアクセサリー感覚の結婚指輪でも
素敵だと思うし、肌身離さずつけてないからおかしいとは思わないなー。
実際肌身離さずつけていなくても、外出時につけるだけの人も結構いるしね。
- 21 :愛と死の名無しさん:04/09/07 12:51
- 肌身離さずもいいけど、時と場所によっては外しましょう!
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/gakugei/kenkougaku/14.html
サッカーゴールにネットを掛けようと飛び付いたり、フェンスの上やトラックの荷台から飛び降りた時に
フックや何かの突起に指輪が引っ掛かって、指を切断した人が運び込まれたことがあります。
女性では、階段から滑り落ちそうになって手すりに捕まっただけで切断したケースもありました。
指輪をはめている手に、くれぐれも注意して、激しい動きが予想されるときには必ず外してください。
- 22 :愛と死の名無しさん:04/09/07 14:45
- テレビでやってた<結婚指輪で指切断事故が意外にも多いって事
ドジな方は気をつけましょう・・・・
- 23 :愛と死の名無しさん:04/09/07 15:33
- そんな指切る安い蝉は、いりません。
- 24 :愛と死の名無しさん:04/09/07 15:46
- >>22
恐いね。知らなかった。これから気をつけよう・・・
- 25 :愛と死の名無しさん:04/09/07 15:47
- ここここえ〜
- 26 :愛と死の名無しさん:04/09/07 17:21
- >>21
突起物に引っかかるような緩いサイズの指輪は危ないでしょうね。
結婚2年目だけど、既に指輪が1〜2サイズ大きめになってきてしまって、
中指と小指にぶつかって違和感ありです。
手洗うとスルスル抜け落ちるし、早くサイズ直せよって感じだよね....
確かに、たまーに突起物に引っかかることある...
よく引っかかるのは服のボタン。
>>23
はいはい、蝉厨を煽らないw
安物だろうが、高い物だろうが、蝉やフルだろうがブランド物だろうが、
指切断する程の事故の時は関係なく切れるんだからっΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ
そういや前に(指輪のサイズは丁度良かった頃ですが)玄関でよろけて、
とっさに靴棚の角に手を置こうとして、思い切り勢いつけて手を叩きつけたことが
あったけど、確かに指輪の部分だけが猛烈に痛かった。
小指の爪が欠けて、靴棚木製なんだけど棚にまで傷付けちゃうし最悪だった。
棚が木製じゃなく金属だったら衝撃を吸収してくれないから、やばかったのかな...
でもあの激痛の記憶のおかげで、玄関では利き手に荷物持ったまま靴履こうとは
しなくなったよ。
朝忙しい時は横着してしまいがちだから、私みたいなドヂは本当に気をつけよ...
- 27 :愛と死の名無しさん:04/09/07 18:52
- 前スレでマリーミーのリンク貼ってくれた人、どうもありがとう。
マリー・ミーだったのね。
- 28 :愛と死の名無しさん:04/09/07 19:09
- >>21の人って、わざわざ指輪で切断のネタを検索したの?
それとも美容整形してるの?
- 29 :愛と死の名無しさん:04/09/07 21:00
- >>27
私も便乗してみてみました。
かわいいね〜。
ここでは話題になってるけど、してる人はみたことありません。
なかなかありそうでないデザインでいいですね。
早速イケセイに電話してみましたが、入荷未定だって…
- 30 :愛と死の名無しさん:04/09/07 21:07
- 21です。
>>28
指輪で指を切断された方の話しを知っていたので、時と場合によっては肌身離さずなんて言っていられませんよって意味で書き込みました。
リンクを貼ったのは28さんのようにネタ扱いされるかと思い、この実例が記載されているHPがないか検索したまでです。
ネタでもなければ、美容整形しているわけでもありませんよ。
一番上に出てきたのを貼っただけです。
なにか気にさわったのですか?
肌身離さずの>>16さん本人ですか?
肌身離さずは悪いとは書いておりません。時と場合によってはそれで(・∀・)イイ!!とは言えないと伝えたかっただけなのですが。
- 31 :愛と死の名無しさん:04/09/07 21:28
- >29
発売した時からずっと予約しないと買えない状態だそうです。
売れるサイズ待ちだと数ヶ月は待たされるって話でした。
人によっては1ヶ月で入荷したって話も。
気になった時点で予約だけでもしておいたほうがいいかも。
>30
マジレスしちゃ駄目よ
ノイロチュプはスルーの方向で
こういう人は拾ってきたリンク載せても「そこの関係者だろ」とか言うんだから
- 32 :愛と死の名無しさん:04/09/07 21:43
- >>31
すみません!以後気をつけます。
敵意のある様な質問をされたので、誤解を解くためにもきちんとレスしたかったのですが間違っていました。
- 33 :愛と死の名無しさん:04/09/07 21:49
- ジサクジエン<31=32
- 34 :愛と死の名無しさん:04/09/07 22:28
- フルオーダー叩きで上げてるんだよ。指切れるか?普通
- 35 :16:04/09/07 22:33
- 16です。28は私ではありません。
私は指を切断するような動きをすることはまずありません。
いままで10年くらい毎日指輪をしてますが(ファッッションリング含む)、
無事です。
ご心配ありがとう (^^)
- 36 :愛と死の名無しさん:04/09/07 22:57
- >>28=>>33
自分を悪く書いた人間は自演と思い込みたいのねw
- 37 :愛と死の名無しさん:04/09/07 23:06
- 34って目も頭も重症患者だね。
フル叩きってどの人のレス見てそう思ったの?
フル擁護って都合のいいようにキチガイ脳内変換してマジきもい。
蝉とフル厨は来ないでくれ。
あとさ、百人いたら百人全てが指切れると思ってるのか?
わたくしのこの目で見ていないことは、ありえないことだわよムキーって感じで笑える。
- 38 :愛と死の名無しさん:04/09/07 23:11
- 夜も更けてまいりました。
- 39 :愛と死の名無しさん:04/09/07 23:14
- >>28ですが>>16ではありません。28以外はどれも書いていません。
スレの流れからフル以外の指輪を煽ってる人が、フルじゃなきゃ指がちぎれるネタを必死で探したか、
美容整形してる人が偶然見つけたネタなんだと思いました。
それだけなんですけど、そんなに怒るとは思いも寄りませんでした。
敵意もなければ、ニュースを認めていないわけでもないのでもう勘ぐったり荒らさないでくださいね。
今後このネタはスルーします。
- 40 :愛と死の名無しさん:04/09/07 23:18
- 婚約指輪スレにあったネタをこちらに移動させます。
こちらでもっと聞けたらイイなと。
484 愛と死の名無しさん 04/09/07 15:50
>指輪したくない男は儀式のときだけ嵌めて、女性の他の指にしたいもの
>選んであげたら株が上がりますよって
486 愛と死の名無しさん 04/09/07 16:25
>「オレは指輪とかしないから、おまえが他の指にしたいの選べばいいよ」
>なんていったら女子も喜ぶだろうなぁ。
>女子も合計三つ指輪ゲットでウマーって感じ?
- 41 :40の続き:04/09/07 23:19
- 495 愛と死の名無しさん sage 04/09/07 22:34
>んじゃ指輪はめたくない男のベストな対処法を。(無理にはめる以外で)
496 愛と死の名無しさん 04/09/07 22:42
>家に飾っておく。ただしまっておくのではなく、飾る。
497 愛と死の名無しさん sage 04/09/07 22:46
>484のって、新郎の薬指のサイズに合わせて買ったものを
>新婦が式後つけるってこと?
>指の太さが近くないと難しいよね。
498 愛と死の名無しさん 04/09/07 22:48
>マリッジ一個しか買わんわけにはいかんでしょ。
>どうせしないなら、彼女が使える物選んであげたら
>喜ぶだろうし、それこそ箪笥の肥やしにならずに済む。
- 42 :40の続き:04/09/07 23:21
- 501 愛と死の名無しさん 04/09/07 22:54
>飾るなら、甲冑の様に格好よくキマルよう指輪の周囲にも気遣う
>男の指がゴツ過ぎる場合、親指にはめる。
504 愛と死の名無しさん 04/09/07 23:03
>501
>受付に飾るウェルカムアニマルといっしょにガラスケースに保存、
>ドレスやベールの布で、人形サイズにウェディングドレスを再現してくれるお店にウェディングドール頼んで
>指輪も飾るなど。
505(501) New! 04/09/07 23:08
>504
>素敵過ぎる。
506 愛と死の名無しさん New! 04/09/07 23:13
>夫にも指輪持ってて欲しいよ。
>そこまでして自分の指輪にしたくない。
以上
- 43 :愛と死の名無しさん:04/09/07 23:30
- >42(506)
夫に持っていて欲しいというのは具体的にはどういう方法で?
- 44 :愛と死の名無しさん:04/09/07 23:34
- 別につけなくてもいいから
箪笥にでも入れて
記念にもっててほしいな。
- 45 :愛と死の名無しさん:04/09/07 23:37
- >>44
そうだねー。結婚のしるしだから自分の物にするより、彼に所有してほしいよね。
- 46 :愛と死の名無しさん:04/09/07 23:37
- >>39
脳無い主婦の自演おなかイパーイ
流れも読めないなんて、素でいかれてません?どこをどう読めばフル叩きに読めるんだか・・・
誰が見たってあなたが一番勘ぐったレスつけて怒っているように見えますけどね w
- 47 :愛と死の名無しさん:04/09/07 23:40
- だから自分の都合のいいように脳内変換しちゃうのがノイロフル蝉厨なんだってば!!
- 48 :愛と死の名無しさん:04/09/07 23:40
- >46脳無い主婦
脳内なのか能無しなのか、そもそもそんなに主婦多いのか?ここ。
- 49 :愛と死の名無しさん:04/09/07 23:41
- >>46
今夜も必死ですね
- 50 :愛と死の名無しさん:04/09/07 23:42
- >誰が見たって
↑脳内変換
- 51 :愛と死の名無しさん:04/09/07 23:42
- だけどそれじゃ読解力なさすぎますよ?
素なら脳に障害でもあるとしか・・・(ry
- 52 :愛と死の名無しさん:04/09/07 23:45
- ノイロは病気
フルを悪く言われたと思い込み、鼻息荒げて必死に自演
- 53 :愛と死の名無しさん:04/09/07 23:48
- なんで「主婦」って煽りの言葉に使われるの?
- 54 :愛と死の名無しさん:04/09/07 23:53
- >>53
反応する人がいるからでしょう。「毒女」でも別にいいと思いますよ。
- 55 :愛と死の名無しさん:04/09/07 23:53
- フルださ( ´,_ゝ`)プッ
蝉ださ( ´,_ゝ`)プッ
死んでもそんな恥ずかしいマリッジリングいらないよな(w
- 56 :愛と死の名無しさん:04/09/07 23:55
- 夜中の3時だけかと思ったら一日中張り付いてるんだ<脳内北米取引
- 57 :愛と死の名無しさん:04/09/07 23:57
- また北米蝉厨女かYO!!
いい加減粘着しないで下さい。
- 58 :愛と死の名無しさん:04/09/07 23:58
- 障害者に何言っても無駄
- 59 :愛と死の名無しさん:04/09/07 23:58
- 煽りで主婦って言う人は、自分が主婦に満足してないから?
>46に
「主婦」って言ったらムキーッ!ってなるのかしら。
>56-57
オマイラも引きずりすぎ。
- 60 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:00
- >59
オマエモナー
- 61 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:01
- >>59
>煽りで主婦って言う人は、自分が主婦に満足してないから?
可哀想に、君は満足していないんだね
俺の家に来るかい?
- 62 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:03
- 荒らしをスルーできない人も荒らしだょーーーーーーー!!!!!
モマエラ( ´∀`)σ)∀`)イイカゲンニシル
- 63 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:03
- ネナベキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
- 64 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:04
- 今ここにいる主婦達はセクースしなくていいのか?
欲求不満なら迷わず俺の家に来いって
- 65 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:06
- (°Д°)←こんな顔じゃ男も寄り付きません。
- 66 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:08
- >46-66
スレの無駄使い
これ含めw
- 67 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:08
- 欲求不満の主婦萌え
こんな時間に眉毛の無いような主婦達が荒しているかと思うと
(;´Д`)ハァハァ
- 68 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:08
- じゃあこれ。
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
- 69 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:09
- >だけどそれじゃ
↑更年期障害の口癖の一例
- 70 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:09
- >1-999
スレの無駄使い
- 71 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:10
- 欲求不満の高齢毒女も混ざっているよ
マリッジリングにコンプレックスがあるから荒らすのです
- 72 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:11
- 69 :愛と死の名無しさん :04/09/08 00:09
>だけどそれじゃ
↑更年期障害の口癖の一例
↑更年期障害を通過した年配先輩主婦
- 73 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:12
- 欲求不満の高齢毒女も混ざっているよ
マリッジリングにコンプレックスがあるから荒らすのです
↑お決まりの 脳 内 変 換 ♪
- 74 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:13
- >>72
普通にワロタ!!w
- 75 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:14
- ここは何時からチャットルームに変わったのでしょうか。。。。
- 76 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:14
- 頭が悪いんだよね。
「主婦」としか煽れないと言われて、「脳内変換」に変えただけ。
- 77 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:14
- >>46=>>73
- 78 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:15
- 76 :愛と死の名無しさん :04/09/08 00:14
頭が悪いんだよね。
「主婦」としか煽れないと言われて、「脳内変換」に変えただけ。
↑やってきました、高齢主婦で常に妄想脳内変換
- 79 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:15
- 更年期障害って何才くらいですか?
- 80 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:16
- イコール厨って合ってる試しがないんだよねw
- 81 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:16
- コピペ厨うざい
- 82 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:16
- 79 :愛と死の名無しさん :04/09/08 00:15
更年期障害って何才くらいですか?
79 :愛と死の名無しさん :04/09/08 00:15
更年期障害って何才くらいですか?
79 :愛と死の名無しさん :04/09/08 00:15
更年期障害って何才くらいですか?
79 :愛と死の名無しさん :04/09/08 00:15
更年期障害って何才くらいですか?
79 :愛と死の名無しさん :04/09/08 00:15
更年期障害って何才くらいですか?
79 :愛と死の名無しさん :04/09/08 00:15
更年期障害って何才くらいですか?
本物の馬鹿発見!!
- 83 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:16
- >76
「主婦」「脳内」打ち止めか?
なんかねぇ、もうちょっとありそうなのにね。
- 84 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:17
- 81 :愛と死の名無しさん :04/09/08 00:16
コピペ厨うざい
↑コピペされた本人
- 85 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:17
- 83 :愛と死の名無しさん :04/09/08 00:16
>76
「主婦」「脳内」打ち止めか?
なんかねぇ、もうちょっとありそうなのにね。
↑パチスロヴァカ
- 86 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:18
- 藻前等おもしろすぎ
- 87 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:18
- 上げんな欲求不満男。
- 88 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:19
- これから結婚指輪買うから、と
来てみたわけですが・・・
- 89 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:20
- いつまでやってんのかなぁー
キチガイ主婦uzaaaaaaaaaaaa
- 90 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:21
- またあの人が暴れてるんですね。
鬱病患者には、症状が酷くなる周期があるのと同じですから放置しましょう。
病んでいるんです。
- 91 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:22
- >>88
詳しく話を聞こうじゃないか。
まともなレスは明日の朝9時以降になるがな。
- 92 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:22
- とりあえずフル&セミ持ってる主婦は、頭の悪いおばさましかいない事は分かった。
- 93 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:23
- あらす人ってどんな気持ちで書いてるんだろう。
自覚はないのかな。
まぁ暇つぶしにはなるんだろうけどさ。
惨めな気持ちにならないかなぁ。
みんなにバカにされて。
蔑まれて。
- 94 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:23
- >>88
朝なら奴は寝ていますから大丈夫です!!
昼間までは寝ているそうなので。
- 95 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:24
- >93
荒らしをスルーできなかった93氏も立派な荒らしです
- 96 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:25
- 自分にとって煽りと思えるレスする人間は蝉厨かノイロ扱いするんだね。
打ってて虚しくならない?
もう脳内主婦でもなんでもいいけど、経験者のアドバイスは素直に聞け。
- 97 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:25
- >91
普通の人もいるんですね、良かったw
- 98 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:26
- >>96=例の荒らしてた人
- 99 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:26
- >>97
そんな糞みたいな自演してて面白い?w
- 100 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:27
- >>96
指がちぎれた経験者なんですね。
- 101 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:27
- >99
おもしろいですが、それが何か?
- 102 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:28
- >>100
脳の血管も千切れていると思う。
- 103 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:30
- 欲求不満なのはわかった
素直になって俺の胸に飛び込んで来い
_, ._
( ゚ Д゚)
〔ノ二二,___ ・ | ・ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
|:::::::::::::::::::::::::/ (u) ヽ::::::::::::::::::::::/
〔:::::::::::::::::::::/ ノ~ヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
- 104 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:31
- きっと心もズタズタにちぎれてるのでしょう。
結婚にこだわっているのか、その象徴の結婚指輪を「はめるかはめないか」にこだわってっているのか…
不幸の匂いがぷんぷんします。
- 105 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:32
- 「ここからの狙撃は無理です!」
どんな夢か本人は覚えてないらしいけど、夜中にこんな寝言はイヤだ。
- 106 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:32
- (.:;@u@) なんだと
- 107 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:34
- 「お前のような鬼嫁は他人にくれてやる!」
どんな夢か本人は覚えてないらしいけど、夜中にこんな寝言はイヤだ。
- 108 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:35
- ふざけてました。
- 109 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:35
- どうでもいいじゃない僕のことなんて
それともあれか、メンバーが処女確定だったら嬉しいみたいだけど、
僕が童貞だったら君は喜んでくれるのかと
喜んでくれるなら僕はいくらでも童貞だと言い切るよ
- 110 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:36
- 何このスレ(AA略
- 111 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:37
- やっぱりセミオーダーはバカにされちゃうのねぇぇぇヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
- 112 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:40
- 関係ないでしょう。愛情の証に胸を張らなきゃ、赤の他人の思う壺ですよ
- 113 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:40
- 蝉を馬鹿にしているというよりは、蝉信者を馬鹿にしているんだと思われ。
- 114 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:42
- >>111
自分の指輪に胸の張れなかった方々が荒れているだけです
気にしなくていいんですよ
- 115 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:45
- 蝉や蝉信者を馬鹿にしているのじゃなくて、自分以外の指輪(or結婚指輪をはめること自体)を認めたくないのでしょう。
- 116 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:45
- ███▄
███▀ █████████
███▀ ██ ███▀ ▄███▀
██▀ ▄███▀███▄▄▄███
▄███▄▄██▀ █▀ ▀████
▀▀▀▀███▄ ▄██▀█▄▄
██▀ ███ ██▀ ▀███▄▄
▄████▀▀██ ▄█▀▄▄ ▀█████▄▄
▀█▀▀ █▄▄█▀ ████▄ ▀███▀▀▀
▄ ███ ▀███ ▀▀▀
███ ███ ▀▀
███ ▀ ▀████▄
▀ ▀████
- 117 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:47
- 深夜になると蝉が集まるね ミーンミーン
- 118 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:53
- ここの住人はこんなのばっかりか?
- 119 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:53
- 夜の方が孤独って事でしょう
- 120 :愛と死の名無しさん:04/09/08 00:59
- こういう孤独な主婦達を見ると、まだ独身でいたいのになって思う
- 121 :愛と死の名無しさん:04/09/08 01:04
- 大丈夫、孤独な独身女も煽っています。したいのに結婚できないストレスに苦しんでいるのです。
- 122 :120:04/09/08 01:07
- >>121
なるほど。予定もないのにマリッジリングのスレ覗いて煽っているんですね
そうならないように幸せになろう
- 123 :愛と死の名無しさん:04/09/08 01:08
- 蝉業者も煽っていますw
- 124 :愛と死の名無しさん:04/09/08 01:14
- もういいからやめろ
- 125 :愛と死の名無しさん:04/09/08 01:19
- >>124
止めても無駄。レスを食って生きてるようなもんだから、
どんな内容でもレスしたら「見てるヤツがいる♪」と思って
さらに夜更かしする。放置が一番。
- 126 :愛と死の名無しさん:04/09/08 01:41
- >1のテンプレに荒らし・煽りは完全無視で。
って入れとけばって思ったら入ってるんだね・・・(´・ω・`)
主婦って言ったらお前も主婦!
てテンプレに加え(ry
- 127 :愛と死の名無しさん:04/09/08 01:53
- 遅レスだけど>>40
私なら嫌だ。
指輪しないならしないで、持っていて欲しい。
大体男の薬指にあう指輪のサイズだと私には合わないよ。
- 128 :愛と死の名無しさん:04/09/08 02:59
- 気狂い主婦の集まりかよ。こいつらの旦那もご愁傷様ですこと。
- 129 :愛と死の名無しさん:04/09/08 03:14
- 安い指輪で張り合う貧乏ババアみっともない。
- 130 :愛と死の名無しさん:04/09/08 03:41
- とりあえずブランド物にしておいて、馬鹿にされない安心感と優越感に浸る豚共。
服は通販とかの安物のくせにね。体型も想像つくわw
- 131 :愛と死の名無しさん:04/09/08 12:22
- 蝉は指が切れるんですか? 曲がりやすいのはそうだけど。。なんかへんなの
- 132 :愛と死の名無しさん:04/09/08 12:24
- 棚橋とかいう人じゃないですよね。
- 133 :愛と死の名無しさん:04/09/08 12:51
- また変なのが紛れてますね。
指が切断されるような事故があるという例は、蝉云々全然関係ないでしょう。
リンク先にも指輪とは書いてあっても、指輪の素材等が書かれているわけじゃないのに、
想像で蝉とかフルに繋げるのはなんで?
読解力ないですね、ほんとに。
結婚指輪ではなくても、ファッションリングでも注意しないといけないってことでしょう。
蝉厨もうざかったけど、今は厨を煽る人のほうがうざい。
- 134 :愛と死の名無しさん:04/09/08 14:06
- 23 :愛と死の名無しさん :04/09/07 15:33
そんな指切る安い蝉は、いりません。
131 :愛と死の名無しさん :04/09/08 12:22
蝉は指が切れるんですか? 曲がりやすいのはそうだけど。。なんかへんなの
どうしたって蝉を粗悪物にしたい釣り師なんだから何言ってもしょうがない
- 135 :愛と死の名無しさん:04/09/08 14:27
- 婚約指輪スレから
516
棚橋のオール何とかで、男性のケコン指輪はネックレスにしろとか言う人ですよね。
518
「指輪なんてしたことがないから」「付けていると気になるから」「仕事中、 作業の邪魔になる」といった理由で、どうしても結婚指輪をしたくないとい
う男性もいます。 でも彼女には「大事な儀式なのに!」と怒られているケースも多いようで
す。こんなとき、先輩たちはどうしているのでしょうか。
いくつか選択肢はあります。 指輪「交換」ではなく指輪「儀 式」にして彼女の手にはめる
だけにする、セレモニー用に簡単な男性用の指輪を用意する…。
でもこんなアレンジはどうでしょうか。 一般的には男性の指のサイ ズのほうが女性より大きいわ
けですから、女性の中指や親 指にできるようなデザインを 選んでみる。そう、大きめサイ
ズを彼女用デザインで選ぶのです。
あるいはペンダントヘッドに仕立て直して彼女につけてもらう。記念としてちゃんと残るよ
うにするわけです
仕立て直し??イタタタタ。
- 136 :愛と死の名無しさん:04/09/08 14:55
- なんでもかんでも移動してコピペすりゃいいってもんでもないのにねw
- 137 :愛と死の名無しさん:04/09/08 14:56
- ま、本当にイタタタタだけどねw
- 138 :愛と死の名無しさん:04/09/08 15:25
- 痛いと思うなら構うなって!
スルー汁!
- 139 :愛と死の名無しさん:04/09/08 16:09
- ヴァンクリのマリッジリングはデザインは普通なのに、
他はあのセンスがどうも好みに合わない・・・・・。
番栗買う人は、元から番栗好きの人が多いのかなー?
ブルガリとかもそうだけど、元からそのブランドが好きで
マリッジリングもそこで買う人が多いのか、それとも
指輪のデザインだけでブランドはどこでもいい人が多いのか
このスレだとどっちが多いんだろ。
指輪を磨きに出したりする時は、そこのブランドでお願いすると
思うんだけど、好きなブランドの方が後々いいのかなー。
- 140 :139です:04/09/08 16:20
- 連投すまそ。
自分で読んでいて意味わからなかったので、付け足しを。
好きなブランドの方が後々いいのかなー。っていうのは、
その店で買物ついでに磨いてもらうのを頼みやすかったりとか、
好きな所なら自ら行く気にはなるけど、マリッジリングしか
買わないブランドなのに、わざわざ磨いてもらうだけに行く気は
おきない予感がするんです。
サイズ変更なら行きやすいんだけど・・・・・。
それに、本当に好きなブランドの物のが気分的にもいいかなーって
こういうことはあまり気にしていないものですか?
パッと見いいなと思えば好きなブランドじゃなくてもマリッジリングに
選んでしまいますか?
- 141 :愛と死の名無しさん:04/09/08 16:39
- 人によるでわ?
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いだろうしね。
ぶっちゃけ、同じものを他の店が同じ値段で売ってたら迷わず買うわけ?
だったら、あなたは何を買うのかな。
- 142 :愛と死の名無しさん:04/09/08 17:06
- 日本人じゃない香具師が紛れているぞ!!(w
しかも、ぶっちゃけとかイタ杉(w
- 143 :愛と死の名無しさん:04/09/08 17:07
- あっそ。
- 144 :愛と死の名無しさん:04/09/08 17:17
- >>139
>番栗買う人は、元から番栗好きの人が多いのかなー?
そうとは限らない。
ブランド自体初めての奴もいるだろうし、ブランドってだけで選択枠に入れる奴もいるからさ。
デザイン重視の奴よりブランド重視の奴が多いのは事実。
デザインを取るかブランドを取るかは個人の自由だろうな。
後のこと考えるのも大切だけどさ、今1番欲しいと思うもの選択しなくてどうする?
- 145 :愛と死の名無しさん:04/09/08 17:19
- 結婚指輪スレって痛いひとが多いね。
- 146 :愛と死の名無しさん:04/09/08 17:23
- 日本語の不自由な人が数名居るだけ。
荒れ防止のためsage進行推奨
(メール欄に半角小文字でsageと入れましょう)
- 147 :愛と死の名無しさん:04/09/08 17:26
- そっか。
- 148 :愛と死の名無しさん:04/09/08 17:52
- 突っ掛かるようなレスする人がいるからいつまで経っても荒れたままなのよ〜
該当者さん早く気付いて〜( ´∀`)σ)∀`)
- 149 :愛と死の名無しさん:04/09/08 18:14
- >人によるでわ?
(ノД^、)σナニイッテンノコイツ
興奮しすぎ w
- 150 :愛と死の名無しさん:04/09/08 21:49
- >>141
>ぶっちゃけ、同じものを他の店が同じ値段で売ってたら迷わず買うわけ?
例えが変じゃない?ブランドの結婚指輪の話しでしょ?
例えば、カルティエのラブリングが他の店で売られていたら明らかにコピー品だし、
その上ブランド品と同じ価格なんてまずありえない。
シンプルで似たようなデザインが他のブランドでみつかったとした場合、そちらの
店の方が好きならば迷わずそちらで買うでしょうし。
>139の言いたい事もわかるよ。
好きでもないブランドの品よりは、思い入れのあるブランドの方がいいだろうし。
クリーニングだけで店に入るのは嫌かもしれないけど、堂々としていれば案外平気よ。
- 151 :愛と死の名無しさん:04/09/08 22:56
- >>139
私はエンゲージは絶対カルティエと決めていました。
カレに初めてもらったのもラブリングだったし、
他にもバックとか時計とか揃えていたので。
まあ好きなデザインがあったっていうのも大きいけど。
マリッジはブルガリにしましたが、これはたまたまデザインが気に入っただけです。
ブルガリのものはひとつも持ってません(しいていえばファンデとシャンプー&リンス…)
ちなみに噂の?マリーミーですが、待ったのは1ヶ月強くらいでした。
ちなみに8号です。
名入れに3週間くらいかかったから、結局2ヶ月くらいかかったけど…
- 152 :愛と死の名無しさん:04/09/08 23:21
- 好きなブランドに好みのデザインがあれば無問題だよね
わたしもカルティエ好きだけど、マリッジはどうもピンとくるものが.....
151タソはエンゲージはカルティエなんて裏山鹿!
- 153 :愛と死の名無しさん:04/09/08 23:40
- リングの円周のうち、半円がG、もう半円がPtもしくはWG
ってなリングを御存知の方、教えてください。
- 154 :愛と死の名無しさん:04/09/09 00:16
- 今日そろそろマリッジを探さないとと思って銀座をブラッと見てきました。
エンゲージがティファニーだったのでまずティファニーから探し始めたけど
これという気に入ったものがなくてカルティエ、ブルガリ、ミキモト、田崎など巡ったけど
やっぱりなかった。
が、最後に何気な〜く通り過ぎようとした「ヴァンドーム」に気に入ったものを見つけた。
だけどヴァンドーム=カジュアルなものを売る店ってイメージが強くて
マリッジを購入するような店じゃないような気がして踏ん切りがつかない。
タグを付けて指輪するわけじゃないしブランドは関係ないとも思うんだけど、なかなか・・・。
このレスを読むとブランドのオンパレードで更に鬱
- 155 :愛と死の名無しさん:04/09/09 00:20
- >>154
そういう場合は、これというものでなくてもブランドの方がいいような希ガス
- 156 :愛と死の名無しさん:04/09/09 00:22
- >>154
私も〜!ヴアンドームで気に入ったモノを見つけたんだけど踏ん切りが〜
結局そのデザインに似たモノが他で無いかと探し中・・鬱
でも最終的にやっぱり気に入ったモノ!ってヴァンドームにしそう・・
- 157 :愛と死の名無しさん:04/09/09 00:23
- >154
私も、特に気に入ったものなくて
ヴァンドーム青山でいっかーて感じになりそうです。
- 158 :愛と死の名無しさん:04/09/09 06:06
- 私のマリッジはヴァンドーム。
いろいろ見てて気に入った指輪がここのだった。
まだ結婚して1年だけど、今のところ飽きずに満足してる。
ひねってあるデザインのせいか、傷も目立たないし
ずっとつけっぱなしだけど曲がったりもしてない。
- 159 :愛と死の名無しさん:04/09/09 08:12
- □ヴァンドームをチェックリストに追加。
- 160 :愛と死の名無しさん:04/09/09 11:34
- いくらなんでもマリッジリングにヴァンドームは勘弁だなw
- 161 :愛と死の名無しさん:04/09/09 11:50
- ん〜わかり易い煽り
- 162 :愛と死の名無しさん:04/09/09 13:14
- 煽りじゃないけど、私もヴァンドームは嫌だ・・・
中高生じゃないんだから。
歳とってもヴァンドームでいい人はいいんだろうけどね・・・・
- 163 :愛と死の名無しさん:04/09/09 13:25
- わたしもヴァンドームはファッションリングとか
マリッジじゃなくてペアリングって感じがするから
嫌だ。
普通の指輪として買う分にはいいのがあったらいいけど。
- 164 :愛と死の名無しさん:04/09/09 13:35
- ブランドって、どういう意味があるの?
- 165 :愛と死の名無しさん:04/09/09 13:37
- ttp://www.vendome.co.jp/bridalfair2004_2/index.html
ヴァンドームの新作(?)マリッジリング、比べちゃいけないけどマリーミーみたいな作りなら
もっとよかったのに、なんかこの細さで極小粒だから安っぽいのがバレちゃいそう。
>>163
>マリッジじゃなくてペアリングって感じがするから
ハゲド(´・ω・`)
一昔前に流行った10〜20代のペアリングやファッションリングのブランドイメージがある。
- 166 :愛と死の名無しさん:04/09/09 13:38
- >161
むしろ煽られる前に分かり易い宣伝が続いていたんじゃ?
- 167 :愛と死の名無しさん:04/09/09 13:41
- >>166
宣伝じゃなくて、ヴァンドームに決めた人が自分の結婚指輪をマンセーして
持ち上げたかったんじゃないだろうかと予想。
- 168 :愛と死の名無しさん:04/09/09 13:47
- >>165
限定リングの方は若いうちはいいけど、40過ぎたら恥ずかしいかも
でもちょっとブルガリのマリー・ミーに似てるよ?
ブルガリには手が出なくても、これなら余裕で買えそうだしいいかも?
- 169 :愛と死の名無しさん:04/09/09 13:57
- ブランドって、どういう意味があるの?
- 170 :愛と死の名無しさん:04/09/09 14:07
- >>169
どういう意味って??そっちの意味がわからん。何が聞きたいのかね?
- 171 :愛と死の名無しさん:04/09/09 14:25
- この間、友人がageteにしたと言うので見せてもらいました。
ファッションリングのような感じだったけど、個性的な夫婦だしとても合っていました。
流石に、おばさんになった頃には合わなくなるデザインだとは思いましたが。
それでも本人達が凄く気に入っているということで、見ていて微笑ましかったです。
幸せなご夫婦なら、ブランドだとかデザインは他人がどう言おうと本人が気に入れば
それでいいのではないでしょうか。
- 172 :愛と死の名無しさん:04/09/09 15:22
- ブランド物を買う理由って良く分からなくってね。
全く同じものを他の店が売っていたらそれはコピー商品だって言うけど。
もし仮に全く同じデザインのものを全く同じ時に出したならそれはコピーなのか。
だとしたらブランド物を買うと言う行為は何に対価を払っているのか。
- 173 :愛と死の名無しさん:04/09/09 15:39
- >172
安心感じゃない?
クオリティに信頼ができるのももちろん、
デザインも。
誰もが認めるブランドのデザインなら、きっといいデザインでしょうって
自分の審美眼に自信があれば、ブランドじゃなくても
素敵なもの、掘り出し物が見つけ出せるんじゃないかな。
あと、他人から見ても、こんなセンスのいい人が付けてるものなら
きっといいものなんだろうと思わせてしまったり。
自分に自信がなくて、ブランド名に頼りすぎると
シャネラーの泉ピン子のように失笑を買うことになる。
有名ブランドのデザインがすべていい訳じゃないのにね、
ブランドなんだから素敵と思い込んだ結果があれ。
- 174 :愛と死の名無しさん:04/09/09 15:41
- たとえばヴァンドームのリングしてて、どれだけの人が
「あっ、あの人のマリッジヴァンドームだわ(プププ」って思うかと
考えると激しくどうでもいいような気が。要は自己満足の世界でしょ?
- 175 :愛と死の名無しさん:04/09/09 15:44
- >174
というより誰がヴァンドームのリングだってわかる?
どこのかなんて似たデザインはたくさんあるし、
よほど有名なデザインじゃないとわからないよ。
かといって有名なデザイン付けてればいいって訳でもないから
(かえってプププってこともあるし)
- 176 :愛と死の名無しさん:04/09/09 15:54
- ヴァンドームだろうがどこのだろうが、他人の為に結婚指輪をする訳ではないのだから
自分達が気に入ったものにすればいいよ。
キリスト教徒でもないのに、やたら結婚指輪にこだわるのも良くわからん。
- 177 :174:04/09/09 15:56
- 私が言いたいのはあなたが言うように他人から見たって滅多にわかんないって話ですよ。
- 178 :愛と死の名無しさん:04/09/09 16:28
- こういう香具師等がコピー品でも充分満足するんだろうなーw
- 179 :愛と死の名無しさん:04/09/09 16:55
- 何故コピー品で満足してはいけないのか?
ブランドだからよしとするのは空費してるだけに見える
- 180 :愛と死の名無しさん:04/09/09 17:01
- いるんだよね、理由つけてコピー品が悪くない事を主張する人。
自分がそれで良ければコピー品で満足してれば?
知っている人から見たら(* ̄m ̄)ぷっ何アレって感じだけど、別にそんなことも
気にしないタイプの人間なんだろうしいいんじゃない?
- 181 :愛と死の名無しさん:04/09/09 17:03
- 他人から見たって滅多にわかんないからコピー品でいいって
考えが信じられないんですけど・・・。
- 182 :愛と死の名無しさん:04/09/09 17:03
- >179
どうでもいいけどなんでアドレスいれてんの?
- 183 :愛と死の名無しさん:04/09/09 17:09
- >181
ですよね。
結婚指輪にコピー品なんて絶対に嫌だわ。
- 184 :愛と死の名無しさん:04/09/09 17:10
- 釣りを楽しんでいるつもりか<179
- 185 :愛と死の名無しさん:04/09/09 17:19
- コピー品でも構わないからマリッジリングが欲しいっていう高齢毒女でそ?
釣られちゃいや〜ん
- 186 :愛と死の名無しさん:04/09/09 17:38
- たぶん本物とコピー品の見分けがつくヤシは
ここにはいないと思われ
- 187 :愛と死の名無しさん:04/09/09 17:54
- だからコピーで安く済ませようってわけか
- 188 :愛と死の名無しさん:04/09/09 17:57
- 179はそういう意味でいってんでしょ?
どうせ自己満足に過ぎないものだから、
デザイン・品質がよければコピー品でもってさ
ま、それも一理あるし一つの考え方なんだろう
- 189 :愛と死の名無しさん:04/09/09 18:00
-
とりあえず いったん しんこきゅうして もちついて ください。
- 190 :愛と死の名無しさん:04/09/09 18:05
- そうね、コピー品というのはどうもアレだけど、
ブランド料払って良くブランドがわかりもしないような
シンプルなデザインの指輪買うのはなぜ?っていうのはわかる
単に指輪にロマンティックて気持ちを求めてしまうからでしょうか
夫の知人はオカチで1ctの婚約指輪買ってもらったけど、
私はブランドで倍の値段で0.5ctの指輪買ってもらった
今考えれば歳取ってからでも使いでがありそうなのは知人の指輪だけど、
オカチは実用的過ぎてロマンがないよ〜と当時は思っていたのでした
- 191 :愛と死の名無しさん:04/09/09 18:10
- あと私の場合、ロマンというのは
高級ブランドの品を贈られたり身に着けたりすると
自分も高級になったような気がするというアレです
- 192 :愛と死の名無しさん:04/09/09 18:24
- 似たようなデザインならまだわかるけど、コピー品までいくとちょっとね
真似ようとして作られたものだろうから、それがわかるのはイヤぽ。。。。
フルとかだと高級ブランドの物に真似てオーダーする人っているそうだけど、それもイヤぽ。。。
- 193 :愛と死の名無しさん:04/09/09 19:13
- ブランドの直営店で、それらしいサービスを受け、それらしいパッケージに包装してもらって、
それらしい雰囲気味わいたいって人もいるんだろうね。
某ブランドのブライダルコーナーは、そういう人が多いようだった。
リングを選んでるときも、待っているときも、ものすごくマナーが悪くて下品。
だからそこは通常の売り場から隔離されてるんだよね。
普段のお客様に迷惑だから。
そういうDQNと同じリングは嫌だったので、そこは候補から外しました。
- 194 :愛と死の名無しさん:04/09/09 19:33
- 普段安いファッションリングしか買わない人が買いに行くとそうなるんじゃない?
ここはお前達のよく行く、駅ビルのアクセサリーショップじゃないんだよ!!ってねw
- 195 :愛と死の名無しさん:04/09/09 19:44
- ブランド品を買えば一生幸せな結婚生活が送れるわけでもないがな…。
買える範囲で、自分が気に入ったのを買っておけば。
飽きたら買い換えたって良いんじゃないの?
- 196 :愛と死の名無しさん:04/09/09 20:30
- >飽きたら買い換えたって良いんじゃないの?
それができるなら誰もどれ買おうかなんて迷わないだろ・・・アホ?
結婚指輪なんて何個も買わないものだから色々検討して決めるんだろうが。
- 197 :愛と死の名無しさん:04/09/09 21:04
- 同感。
飽きたら買い換えるなんて、気持ちの問題もそうだけど
記念品じゃなくなるよーー
何度も買い換えられない大切な指輪だから、選ぶのは
慎重になります。
- 198 :愛と死の名無しさん:04/09/09 21:10
- 195の人は、指輪が好き、ジュエリーが好きで
結婚指輪は、男が貢いでくれるアクセサリのひとつに過ぎないのでは?
結婚の記念だから、普通は買い換えないですよね。
結婚後に指輪を買って増やすのとは別。マリッジリングはマリッジリング。
- 199 :愛と死の名無しさん:04/09/09 23:40
- 有名ブランドほどドキュ確率は高い気がする
そんなの気にしてたら自分の好きなの買えないって
- 200 :愛と死の名無しさん:04/09/10 00:01
- おー、結構マリッジリングに対して、
真面目と言うか、ロマンティックというか、
そういう考え多いんですね。
>結婚の記念だから、普通は買い換えない
私は、途中で買い換えてもいいかな、何年目かに一緒に。
と、思っていた。
最初買ったものは買ったものとしてとっておいて。
が、なんか、ロマンスがないな、私・・・とちょとオモタ。
- 201 :愛と死の名無しさん:04/09/10 00:31
- >>199
そんな煽りは妬みとしか思われないよ。
ブランドのコピーをコピーと知って買う人の方が明らかにDQNだろう・・・
- 202 :愛と死の名無しさん:04/09/10 00:32
- >>199
その前に安い指輪はDQN、忘れちゃ駄目
- 203 :愛と死の名無しさん:04/09/10 00:40
- >>200
私も同様な考えだったので、コンサバな人が多くてびつくりです。
最初のも時々付けてあげて、想い出にひたるなどすれば
ロマンス的にも十分なのではないでしょうか。
- 204 :愛と死の名無しさん:04/09/10 01:24
- 某ブランドのシンプルなわりに高い指輪を思い切って選びました。
丈夫さも違うし、一見普通に見えた表面の仕上げがすごく違う。
角の傷の入り方も違う。
金属のキメが揃ってるというか、圧のかかり方が一定というか。
説明しにくいけど高いだけの価値はあたと思う。
- 205 :愛と死の名無しさん:04/09/10 01:27
- 飽きたら変えるリングはファッションリングで出来ますが、マリッジリングは何度も変えたくないなぁ。
考えが古いのか、ロマンチックすぎるんですかね?
コロコロ変えるマリッジリングをご主人も良いと思っているお宅じゃないと出来ないでしょうね。
うちはそんなこと言ったらハァ!?とか驚かれそう。
今選んでいる段階ですが、長くつけていられるデザインじゃないとなぁ、とか言ってるくらいなので。
ボロッボロになるくらいまで着けていたら新しくしようって話しにはなるのかもしれません。
- 206 :愛と死の名無しさん:04/09/10 01:36
- >>205
コロコロ変えるとはどこにも書いてありませんよ。
- 207 :愛と死の名無しさん:04/09/10 02:05
- 飽きたからって理由で変えるなら初めからシンプルなの買えばいいのに
変えないのが一般的なのに、古いとかロマンチック過ぎるとか考え過ぎ
ちょっと変わり者が多いね、ここ。
- 208 :愛と死の名無しさん:04/09/10 02:12
- 何十年かに ならともかく、何年かに 一緒に変えるのはコロコロ変えることになるから
表現としては間違ってはいないんじゃ?
っていうか、変えたい夫婦は何度変えたって本人がそれで満足するならそれでいいよ。
自由だ。自由。
- 209 :愛と死の名無しさん:04/09/10 02:15
- そそ、変えちゃいけない決まりがあるわけでもないし。
変えたくない人は、自分が変えなければいいだけのこと。
- 210 :205:04/09/10 02:27
- コロコロって変でしたか・・・。
深い意味は無くて、よく変えるのかなと思ったので。変だったらごめんなさい。
あと、考えすぎでしたね。
我家は我家のやり方で一生に一度のマリッジリングにしておきます!
そんなことより早く決めなきゃです(;´Д`)何にしよう。
こう悩むと眠れなくなりますね・・・。
- 211 :愛と死の名無しさん:04/09/10 02:30
- そうそう、本人たちの自由だ。
番栗だろうがブルガリだろうがヴァンドームだろうがコピー品だろうが
どれにしようが当人たちの自由だよ。
- 212 :愛と死の名無しさん:04/09/10 02:40
- じゃ今後は何かにつけて文句言うなよなババア軍団w
- 213 :愛と死の名無しさん:04/09/10 04:21
- 人それぞれだから〜なんて云いつつ、毎度しっかり口を挟むのがおば様方なのです。
- 214 :愛と死の名無しさん:04/09/10 08:34
- 結婚指輪は呪いの指輪。一回はめたら外れない…
って、彼と冗談で言ってます。
だから、ぼろぼろにならないためのチタンなのです。
うちらの絆はチタンより固いぜ。
- 215 :愛と死の名無しさん:04/09/10 09:32
- >201,201
199は193に対して
私のはカルティエだけど、
カルティエ、ティファニーの店なんてドキュもいっぱい
- 216 :愛と死の名無しさん:04/09/10 11:58
- カルティエはあゆ効果も手伝ってドキュソ率多いんだよねー。
ティファニーは10代の子でも買えちゃうブランドだから仕方ない気がする。
- 217 :愛と死の名無しさん:04/09/10 12:39
- カルティエはドキュソがほんとに多い。 大杉。
ティファニーは田舎から出てきたって感じの人が多い。
- 218 :愛と死の名無しさん:04/09/10 15:06:16
- カルティエのマリッジリングってロクなのない
- 219 :愛と死の名無しさん:04/09/10 15:22:45
- それは言いすぎだと思うけど、スリーゴールドはカルティエらしくて好きな人は
いると思う。
ミニラブはラブリング程人気出ていないみたいだし、あれはほんとどうかと思う。
ミニラブなんていいから、新しいデザインの出して欲しかったよ。
式は来年だから、それまでに何か出ないかな。と期待してみたり。
もう暫らくは出ないか。
- 220 :愛と死の名無しさん:04/09/10 15:29:20
- ドキュが多いとか言われちゃってるティファニーのマリッジ
なんだけど、付け心地がとってもいい。普段指輪つけない
ダンナが違和感ないっていうくらい。
私は気に入ってます。
- 221 :愛と死の名無しさん:04/09/10 15:44:17
- >>220
ドキュが多いのはしょうがないよ。
指輪やブランドが悪いわけじゃないんだから気にしない!!
つけ心地がいいのは男の人は気に入るでしょうね。
ブルガリでマリー・ミーつけさせてもらった時は、つけてますって感触がありました。
厚い分、サイドが気になるのかな?
でもサイズも10号しか店になくて、普段つけるのは8.5号か、大きくて9号なので
それで違和感があったのかもしれないし、もう一度サイズの合ったもので試してみたい。
予約しないと試せないっていうのが困りますよね。
- 222 :愛と死の名無しさん:04/09/10 16:50:07
- チタンってグラム何10円かだよ。
- 223 :愛と死の名無しさん:04/09/10 17:01:28
- 原価気にして結婚指輪選ぶわけじゃないんだから放っておけよ。
そんなことを言い出したら、ブランド物だとブランド料がかなり上乗せ
されてるし、ブランドに限らずどこも原価なんて安....(ry
- 224 :愛と死の名無しさん:04/09/10 18:03:29
- >211
同意
>212
禿あがるほど同意
- 225 :愛と死の名無しさん:04/09/10 18:28:09
- >>218
ブティックに行くと特別に奥に案内してくれて新作をたくさん見せてくれたよ
デパートでは見ないデザインもたくさんあった
- 226 :愛と死の名無しさん:04/09/10 18:34:33
- >>225
奥って、隔離部屋のことだよね。
- 227 :愛と死の名無しさん:04/09/10 18:55:52
- 私の場合、格違いにお金持ちそうなマダムしか店内にいないときは入らない。
ドキュが入ってる時には、今だと飛び込んでじっくり見る。
そうすると自分が、錯覚ですがお金持ちそうに見え、良客として扱われてる気がする。
- 228 :愛と死の名無しさん:04/09/10 20:07:54
- ブルガリもそろそろドキュに占拠されそうだよね
5年前はそうでもなかったけど
- 229 :愛と死の名無しさん:04/09/10 21:38:12
- >>227
わかる!
- 230 :愛と死の名無しさん:04/09/11 00:14:52
- >>225
その新作やデパートでは見ないデザインはどうでしたか?
- 231 :愛と死の名無しさん:04/09/11 03:14:27
- >>230
スリーカラーの合体したタイプは3種類ぐらいの幅と形がありました。角と丸と。
真ん中の列がハーフエタニティになったのや、大きめ一粒ダイヤとか。
プラチナのロゴ入りとかダイヤ入りとかもかっこよかった。
- 232 :愛と死の名無しさん:04/09/11 11:40:43
- それこの前見せてもらいました。
あれならブティックだけじゃなくって、ブライダルジュエリー専門の本にも出てましたよ。
私達の感想は、正直どれもいまいち。二人には合いませんでした。
ロゴ入りはちょっと・・・・。前スレで言われていた理由と同じで。
スリーゴールドはある程度歳いかないと似合わないのか、指と肌に馴染んでいないような。
三十代の店の人がつけると、肌の感じや肌の色に馴染んでとっても合ってました。
あれが似合うようになったら買い替えたいと思ったくらい。
見慣れないせいか彼もゴールドって違和感あるし、まだ私達の普段の服装にも合わない感じ。
スリーゴールドの真ん中の列がダイヤになっているのがいいな。
値段は結構高いですよね。3、40万くらいしたような。
- 233 :愛と死の名無しさん:04/09/11 16:32:42
- 男のスリーゴールドはちと嫌かも
- 234 :愛と死の名無しさん:04/09/11 18:33:21
- いや、本来男がつけるために作ったものだし >スリーゴールド
- 235 :愛と死の名無しさん:04/09/11 20:10:50
- 日本人のとくに若い男性にはゴールドは似合わないからねぇ。
下手したら成金野郎チックになるし。
20代でスリーゴールドがしっくりくる男がどれくらいいるのか。
- 236 :愛と死の名無しさん:04/09/11 20:50:14
- 板東無見てきたage
やぱーり安物デザインだたーよ!
- 237 :愛と死の名無しさん:04/09/11 20:58:15
- >>236
乙
としか言いようがないな
- 238 :愛と死の名無しさん:04/09/11 21:15:54
- >236
普通の銀色わっかでも?
- 239 :愛と死の名無しさん:04/09/11 23:51:46
- 銀色わっかでいいならノーブランドで更に安く買えるから
- 240 :愛と死の名無しさん:04/09/12 00:32:54
- まぁたいていの男女、特に男はすぐ30代に突入して
ゴールドのリングも似合うようになるさ
- 241 :愛と死の名無しさん:04/09/12 00:50:07
- 会社の人で金の結婚指輪の人は一人しか見ないな。
人事の童顔のおっさんなんだけど、チビで小太りで全然似合わないw
あれは奥さんの趣味だろうか。
俺はあのイメージが強くて金は駄目だ。
彼女は結婚指輪なんて適当にデパートで買えばいいなんて言ってるけど、ここ覗いたらみんな結構こだわってるのな。
ブランドにすると何かいいことあるの?
買った後でもメリットみたいなのはある?
彼女が何でもいいって人だから俺も合わせようと思っていたけど、毎日つけるならそれなりにこだわりたいような。
男側の意見も聞いてみたい。
- 242 :愛と死の名無しさん:04/09/12 01:02:22
- 20代でも30代でも、肌が浅黒くて歯が白くてキラッと光るようなイケメンでもないと
ゴールドはキモイ。
- 243 :愛と死の名無しさん:04/09/12 01:18:58
- そうそう
三十代になれば似合うって保障はないもんね
彼の親見て予測してみるしかない
- 244 :愛と死の名無しさん:04/09/12 01:58:30
- 彼のお父さんがゴールドの結婚指輪してるんだけど、
傷だらけで角が取れてしまったようなのがよく似合ってるよ。
あそこまでしっくりなじむには30年かかるのかな。。
- 245 :愛と死の名無しさん:04/09/12 02:04:15
- うちは夫の意見でゴールドにしたよ
最初夫はシンプルなプラチナがいいと言ってたんだけど
つけてみたらとっても似合った
確かにうちの夫は浅黒&歯並び良しで
身長185のモデル体型だから似合うのかも
- 246 :愛と死の名無しさん:04/09/12 02:05:58
- ゴールドは難しいよ。
似合う似合わないがはっきりするし、プラチナより似合う人は少ない。
でも好きならゴールドにすればいいじゃない。
周りから似合ってないなと思われてても、自分達がいいと思っているならそれでいい。
- 247 :愛と死の名無しさん:04/09/12 02:10:16
- 一般人はプラチナが無難だね
- 248 :愛と死の名無しさん:04/09/12 02:22:34
- 結婚指輪といえばドイツ。
ドイツの結婚指輪といえば、金だ。ゴールドだ。
いやしかし、それが日本人にあうかどうかは別だが。
- 249 :愛と死の名無しさん:04/09/12 02:27:01
- まぁヨーロッパは普通ゴールドらしいが
- 250 :愛と死の名無しさん:04/09/12 02:27:56
- 要するに外人チックならゴールドが似合うかもしれん
- 251 :愛と死の名無しさん:04/09/12 04:21:46
- ゴールドぐらい誰でもつけるでしょう
ここの人シルバー世代?
- 252 :愛と死の名無しさん:04/09/12 06:16:20
- ステンレス
- 253 :愛と死の名無しさん:04/09/12 06:37:47
- 超合金
- 254 :愛と死の名無しさん:04/09/12 07:51:25
- オリハルコンか・・・
変形合体しそうだ。
- 255 :愛と死の名無しさん:04/09/12 09:51:51
- ゴールドマンセー派が一人で自演して訴えているところが笑える プ
- 256 :愛と死の名無しさん:04/09/12 11:09:00
- >245=>251
また脳内北米取引毒女の妄想か
- 257 :愛と死の名無しさん:04/09/12 11:48:29
- ゴールドぐらい誰でもつける?
誰でも?
んなこたーないっw
- 258 :愛と死の名無しさん:04/09/12 13:40:24
- 蝉厨とゴールド厨は同じかほりがする・・・
似合うかどうかは別として、人と違う物をいいということがカコイイ!!と思っているところなんかが特に。
- 259 :愛と死の名無しさん:04/09/12 14:05:53
- そこまで金をボロクソ言わなくても・・
- 260 :愛と死の名無しさん:04/09/12 14:41:42
- ゴールドいいぞ!むしろマリッジ=プラチナというイメージしか認められない頭の固い連中が多すぎるだけ
- 261 :愛と死の名無しさん:04/09/12 15:12:53
- 似合う人はいいよ。似合わない人がすると陰でヒソヒソされるだけ。
- 262 :愛と死の名無しさん:04/09/12 15:59:55
- >>256
前スレ824だけど、仕事の話がそんなに気に障ったならごめんよ。
煽りに乗る義理はないので824以降放置してたら、
イコール厨さんのおかげでいろんなことになっててびっくりでした。
とりあえず、私には他人の職業や趣味や持ち物を叩く趣味はないので、
イコールから外しておいてください。よろしく。
- 263 :愛と死の名無しさん:04/09/12 16:09:08
- まだやっていたのね、自演脳内チュプ
- 264 :愛と死の名無しさん:04/09/12 20:07:16
- 北米主婦さんは前スレ荒らしていた人よね?
他人の物は叩かなくても、他人がこれから持つかもしれない物には文句言うのね。
昼間に起きていると、休日とか関係ないのかな?平日休み?
ヒッキーになって2ちゃんで暴れてないで、たまには外に出掛けてごらんなさい。
- 265 :愛と死の名無しさん:04/09/12 20:32:28
- >>264
荒らしてないし、荒らす理由もない。
どうやら私を煽ってここを荒らしたい人がいらっしゃるようですが、
そんなことしても面白くないですよ。
個人的にはシルバーもゴールドもプラチナも好きなので、
人様に文句を言うなんてとんでもないっす。
それから私の日常に興味を持たれるのは構いませんがスレ違いですよ。
- 266 :愛と死の名無しさん:04/09/12 21:25:04
- ロイヤルアッシャーに行ってみたら、S字タイプの小さい石が何個か入ったやつと
ttp://www.seiko-jwl.co.jp/products/brand/b01/asscher/collections/engage.html
(ここの2番)
U字タイプのもう少し太く・石の多いのを進められました。
(エンゲージ無しのマリッジを兼用に)
お店の人にはU字タイプのほうを進めてましたが、私はS字のほうが
さりげなくて気に入りました。
でも、指輪のサイズを測ってもらったら17〜18でした。
こんなに太い指だとSタイプははほそいのでしょうか?
似たようなのですけど、私にしては高い買い物だし
一生物だからすごく悩んでしまいます。
- 267 :愛と死の名無しさん:04/09/12 22:25:43
- >>265
いい加減自分が荒れる元だということに気付いたら?
拍手しただけで石が取れるとか書いて煽ってたことも都合よく忘れたのかねぇ・・・。
私は何も悪くない、他人の物を煽ったことがないなんてよく書けるよね。
そんなだから他人から叩かれているんじゃないの?
- 268 :愛と死の名無しさん:04/09/12 22:34:50
- >>267
メレは取れるか取れないか?という話題から、可能性があるって書いただけだよ。
叩いたつもりはないけど、そう受け取れたんならすまん。
- 269 :愛と死の名無しさん:04/09/12 22:36:18
- >>266
現物を見ていないので難しいところですが、
指が太い場合は、ちょっとボリュームがあった方が良さそうですね。
一生ものだからこそ、つけてみて気に入った方にするのが
良いんじゃないでしょうか。
- 270 :愛と死の名無しさん:04/09/12 23:10:27
- >268
267タソじゃないけど、言わずにはいられなくなったので失礼して!
可能性があるって表現ではなかったし、そうなら初めからそうストレートにレスしていれば荒れなかったと思うよ
拍手で取れますってレスだと煽りと思われても仕方なかったかも
荒らすつもりはないのならもう少し言葉の使い方に注意しましょー
- 271 :愛と死の名無しさん:04/09/12 23:14:57
- >>266
薦められたリングを後々「やはり私の指に合っている。店員さんありがと!」
と、思う日が来るかもしれないが、
「やはりあのS字のリングの方が・・・・鬱」と、思う日々を送るかもしれない。
ので、自分が「良い!」もしくは「納得!」と思ったモノを買うのが良いのでは?
でも、一般的に>>269が言うように指が太い場合はちょいボリュームのある
モノの方が指がスッキリ見えるよね。
- 272 :愛と死の名無しさん:04/09/12 23:15:38
- 安物はすぐメレとれるよ。
- 273 :愛と死の名無しさん:04/09/12 23:38:06
- ハーフエタニティをマリッジにしたいと思っています。
つけてみて、細いのが可憐な感じで好きなのですが、
これまた年取ると大きい方が似合うようになったりしますか?
それから、
メレダイヤってソーティングついてないので、
グレードがわからないですが、(とくに細いエタニティーの場合
ダイヤもかなり小さいので。)
いいダイヤのものを選びたい場合どうすればいいでしょうか?
- 274 :愛と死の名無しさん:04/09/12 23:41:02
- テハニーとかにする。
- 275 :愛と死の名無しさん:04/09/13 00:15:41
- 番堂夢のハーフエタニティってダイヤの質とか作りはどうだろう?
安物だとすぐにダイヤ取れるらしいし。
189000円だから期待できないか。
- 276 :愛と死の名無しさん:04/09/13 00:22:25
- >>270
了解。翌日訂正したんだけどね。気をつけます。
- 277 :愛と死の名無しさん:04/09/13 00:23:02
- >>272
だね。
例外もあるけども。
蝉やフルは高くてもすぐ取れる。
- 278 :愛と死の名無しさん:04/09/13 00:23:17
- ミキモトは良いダイヤを使っているように見える。
真珠だけでなくダイヤでも名を広めようとして努力中だからかな?
- 279 :愛と死の名無しさん:04/09/13 00:40:24
- >>277
蝉とフルって安いの?
- 280 :愛と死の名無しさん:04/09/13 00:41:39
- ↑は間違いゴメン
既製品のほうが取れないってこと?
既製品って蝉とどう違うの?
- 281 :愛と死の名無しさん:04/09/13 00:44:04
- >>275
マリッジじゃないけどヴァンドーム持ってる。
ダイヤの質は値段次第だけど、作りはしっかりしてるように見えるよ。
少なくともすぐ取れるようなことはないんじゃないかな。
- 282 :愛と死の名無しさん:04/09/13 00:47:40
- うーん、取れやすいかどうかより、お店にときどき通えて買物できて、
ついでに指輪の状態をチェックしてもらえるかどうかが大事なんじゃないかな?
だから、エタニティやメレに関しては特に、ブランドのものがいいと思う。
- 283 :愛と死の名無しさん:04/09/13 01:19:49
- 一粒立て爪リングとメレを比べたら、煽りでも妬みでもなく絶対にメレの方が取れやすいのでは…
実際に取れるかどうかは別。そうなると高級有名ブランドにするしか信用できない。
- 284 :愛と死の名無しさん:04/09/13 01:21:38
- ↑メレ取れてもいい、ただしすぐに確実に直してくれっていう意味で。
- 285 :愛と死の名無しさん:04/09/13 09:34:32
- ローリーロドキンってどう?
銀座店は結構重厚な感じで、結婚指輪にいいかも・・・と
思ったんだけど。
- 286 :愛と死の名無しさん:04/09/13 09:46:44
- >>285
あれってシルバーアクセの店じゃないの?
クロムハーツの女の子向けだと思ってた。
- 287 :285:04/09/13 09:48:49
- ゴールドやWG、数は少ないけどプラチナもあるみたい。
銀座店の地下には結婚指輪っぽいペアリングも展示してた。
値段が全然ついてないから、さらっと見てきちゃったんだけど
聞いてくればよかった・・・
- 288 :愛と死の名無しさん:04/09/13 09:49:07
- 確実にっていうのは大丈夫だと思うけど、
すぐにっいうのは無理だよ、海外の高級有名ブランド
まず本国に送って見積もり出して〜ってやって、
おまけに少ない職人の手作業だから
一度など半年待ちと言われた
その指輪、いまだ帰ってくるのを待ってる
- 289 :愛と死の名無しさん:04/09/13 11:01:40
- ローリーロドキン、結婚雑誌にも時々載ってるよ。(25ansウェディングとか)
シルバーアクセとかするタイプの人に似合うエンゲージやマリッジが紹介されてる。
- 290 :愛と死の名無しさん:04/09/13 14:21:49
- >>278
鑑定を自社でやってるから、やっぱり多少は評価が甘くなると思うんだけど…
そうでないならやっぱり外部に頼むほうが公平なかんじがするよね。
- 291 :285:04/09/13 17:51:54
- >>289
ありがとー。結婚雑誌はノーチェックだった。
いけるんですね。
- 292 :愛と死の名無しさん:04/09/13 19:08:51
- マリッジは挙式の3ヶ月前くらいに探しはじめないと間に合わないこと
があると聞いたので、そろそろ見て回るかなと思ってます。
今の候補はティファニーのダイヤが9石付いたカーブリングか、
ヴァンクリのエトワール(ダイヤが3石付いたの)です。
どちらかに決めた方、いらっしゃいますか?決め手は何でした?
- 293 :愛と死の名無しさん:04/09/13 19:26:45
- >>292
エトワールです。
決め手ははめごこちのよさです。
- 294 :愛と死の名無しさん:04/09/13 20:45:44
- >>292
私はティファニーのカーブリングです。
決め手は婚約指輪と重ね付けするとよく合ったからです。
- 295 :愛と死の名無しさん:04/09/13 20:47:45
- マリッジリングって、独身者が自分で買ってつけたらいけないの?
職場につけていったら、ステキに見えるのに。
- 296 :愛と死の名無しさん:04/09/13 20:48:56
- カーブリングならブルガリもあるよ。
ティファニーはダイヤが一列しかないけど、ティファニーは2列でかなり素敵だよ。
いろいろ見てまわったほうがいいよ。
「若いうちは華奢で可愛い方」がといって選んでしまっては後々後悔するかもよ。
年をとってから似合わなくなる可能性もあるし、
結婚の記念に貰った指輪を買い換えることに抵抗が無ければそれで良いかもしれないけどさ。
- 297 :愛と死の名無しさん:04/09/13 21:01:20
- >>296
とりあえずもちつけ
- 298 :愛と死の名無しさん:04/09/13 21:24:16
- >295
おかえりなさい。そして、サヨウナラ。
- 299 :愛と死の名無しさん:04/09/13 22:05:57
- >>296
>ティファニーはダイヤが一列しかないけど、ティファニーは2列でかなり素敵だよ。
興奮しすぎて間違いにも気付いていないのでしょうかw
- 300 :愛と死の名無しさん:04/09/13 23:07:40
- ちょっと面白いね。なんか元マラソンランナーの松野明美をイメージしてしまう。
この気持ち誰かわかる?
- 301 :愛と死の名無しさん:04/09/13 23:09:01
- ごめんだけどめっちゃワロタ(w
- 302 :愛と死の名無しさん:04/09/13 23:09:21
- カーブリングにした人は、婚約指輪もカーブなの?
- 303 :愛と死の名無しさん:04/09/14 00:00:22
- >300
ワロタ!!
なんかわかる。その例え。
カーブリングは大きめの一粒ダイヤにもあうよね。
- 304 :愛と死の名無しさん:04/09/14 00:24:39
- >>292
わたしはティファニーのカーブリング(細い方)にしました。
>>294さんと同じでエンゲージとの重ね付けバッチリでしたよ。
エンゲージはティファニーではないのですが。
- 305 :愛と死の名無しさん:04/09/14 01:00:00
- V字にカーブしているのは指が長くみえるし女性らしいですよね。
私はハーフエタニティにしようと思っていたのですが、婚約指輪を気軽につけられるような
ものが希望と言ったところ、0.3カラットのダイヤが5つ並んでいるものをいただきました。
これだと結婚指輪がエタニティだと合わない感じなので、どんなものを合わせるか悩んでいます。
何かオススメの結婚指輪はありませんでしょうか。
- 306 :愛と死の名無しさん:04/09/14 03:01:28
- 蝉やフルは高くてもすぐ取れる。
はぁ
- 307 :愛と死の名無しさん:04/09/14 03:31:26
- 初めてこういうとこ見に来たけど
荒れるんですね・・・怖い
俺も今度結婚するんだけど
大体相場っていくらくらいなんでしょ?
引越しのこととかも考えてたら眠れなくなった・・・
- 308 :愛と死の名無しさん:04/09/14 06:43:59
- 292です。皆さんありがとう。
ブルガリのカーブもありますよね!ただ友達のと(ダイヤのない
シンプルなほうだけど)かぶってしまうわ。
仲間内では結婚が遅めのほうなので、すでに取られてる(?)ブランドは
結構ありますね。他にはカルティエとか多いかな。
別に友達とおそろでもいいのか…と思いつつ、皆で集まることも多いので
何となく真似っこみたいで気がひけてしまって。
ヴァンクリはまだいないのと、ティファニーもカーブタイプは見てないので
候補になったんです。
- 309 :愛と死の名無しさん:04/09/14 08:34:10
- >307
婚約指輪の相場はあなたの月収の1.5〜3倍ぐらい、
結婚指輪はあなたと彼女の2本で月収の半分〜1カ月分ぐらいだと思います。
あなたの分は彼女が出す場合もアリ。
他はこちらへドゾー。
▼▲費用の分担!どっちが払う?▼▲
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025005939/
- 310 :愛と死の名無しさん:04/09/14 19:35:28
- ティファニーのハーフエタニティのルシダは、値段はいくら位で買えますか?
プラチナで、幅は3.5mm〜4mm位のものがいいのですが、予算が35万では厳しいですか?
また、ルシダのハーフエタニティに似た感じの物が他のブランドにあるのでしょうか。
ブランド名にはこだわっていませんが、質やデザインが良ければ変な話どこでもいいので、
ここが良かったという情報がありましたら是非教えて下さい。
よろしくお願い致します。
- 311 :愛と死の名無しさん:04/09/14 21:06:49
- >>309
そんな高いもの買わないでしょう。
デビアスの言うとおりに買ってたら大変だよ。
- 312 :愛と死の名無しさん:04/09/14 21:36:37
- 貧乏人は貧乏人にふさわしい指輪ということですね
- 313 :愛と死の名無しさん:04/09/14 21:41:36
- カプアーノというブランドの評判はどうですか?
ここのエタニティが欲しいなと思っています。
ttp://www.capuano.co.jp/wedding.html
ウェディング情報誌に載ってたんだけど、ハリウッドスターとか
なんとか貴族も愛用の有名ブランドと書かれてましたが、
恥ずかしながら初めて聞いたブランド名でした。
価格は良心的なんで、お店を覗いてみたいんですが近くにないので、
実際にお店に行かれた方の感想が聞きたいです。
- 314 :愛と死の名無しさん:04/09/14 22:07:43
- 月収の3倍?
そんな高いのはあまりないでしょう。
買ったのは月収の1/4くらいですね。
それでもかなり良いものだったよ。
- 315 :愛と死の名無しさん:04/09/14 22:18:08
- >>314
月収1/4で買ったのはマリッジですよね。月収の○倍は婚約指輪の話。
- 316 :愛と死の名無しさん:04/09/14 22:35:01
- 月収がよければ1/4でも良いもの買えるでしょうけどねえ
- 317 :愛と死の名無しさん:04/09/14 23:48:34
- 月収が25万(年収300万)だったら、婚約37.5万〜(1.5倍)、結婚12.5万〜(0.5倍)
月収が倍だったら倍。
だいたいそんなもんが基準で、あとはお好みで増える感じでは?
- 318 :314:04/09/15 00:31:10
- >>315
婚約指輪は65万円くらいでした。
結構良いものと思います。
ちなみに結婚指輪は二人で25万円くらい、
こちらは結構したと思ったのですが、
ゼクシィ等を見たら世間では普通くらいみたいですね。
- 319 :愛と死の名無しさん:04/09/15 00:32:34
- マリッジ、二人で六万だよ。うちは。オーダーで。
- 320 :愛と死の名無しさん:04/09/15 00:39:27
- >>310
> ティファニーのハーフエタニティのルシダは、値段はいくら位で買えますか?
ルシダのは高かったよ。60万〜
ティファニーの他のハーフエタニティは、幅、石のカットによって20万〜いろいろあった。
- 321 :愛と死の名無しさん:04/09/15 01:29:17
- >>319
>>312
- 322 :愛と死の名無しさん:04/09/15 05:27:54
- >>313
カプアーノでエンゲージを買いました。
神戸店に行ったんだけど、すっごくヒマそう。
私たちが来てからショーケースの明かりつけてたw
何時間もいたのに他に誰もお客さん来ないしw
でも、店頭スタッフの教育はきちんとしてる印象だったし
行く前にメールでいろいろ聞いたんだけど、ちゃんとすぐに
答えてくれて安心して行けました。
東京店に行くなら問題ないけど、神戸店には在庫をあんまり
置いてないみたいだから、神戸店に行くなら事前に
気になるものを全部伝えておいてから行った方がいいと思います。
- 323 :310:04/09/15 20:02:53
- >>320
レスありがとうございます。
ルシダってそんなに高いのですか・・・・。
ダイヤの形が珍しいし、隙間が少なそうなので年月の汚れがダイヤの間に
溜まらないんじゃないかなと思っていたのですが、そんなに高いとは驚きました。
婚約指輪よりも高くなってしまうので、無理そうです。
他のブランドを探してみます。
- 324 :愛と死の名無しさん:04/09/15 20:52:47
- 結婚指輪何にしようかと一人でわくわくしながら色々悩んでいたら、
「俺、指輪よりペアの腕時計の方がいいと思うけど嫌だ?」って
言われたーーー!!
ロレックス、カルティエ、ブルガリのどれかで決めたいらしいけど、
指輪も欲すぃ!!!
腕時計はお揃いで買ったとして、一人で結婚指輪って変かな?
- 325 :愛と死の名無しさん:04/09/15 20:57:11
- >>324
チャペル式なら絶対に指輪が必要だし、神道でも最近は指輪の儀式あるし、人前式でも指輪交換はふつーにするけど…結婚式には要らないの?
うちの両親は結婚指輪はお母さんのしか買わなかったよ。
でも、今はしばらくは指輪しないと周囲の目があるよね。
- 326 :愛と死の名無しさん:04/09/15 20:59:26
- >>324
結納品に含めるとか、婚約指輪と兼ねるとか、単なるプレゼントとして指輪も買ってもらったら?
- 327 :愛と死の名無しさん:04/09/15 21:52:40
- >>325
結婚式の時は、代用でレンタルできるみたいなことを言ってました。
旦那さんが指輪しない家では、女性しかはめてないので、私だけ指輪
あってもおかしくはないかな?と思ってます。
周囲に結婚指輪しないんだーって言われたら、その都度説明するのも
面倒ですよね。
>>326
結納は済んでしまいました。
プレゼントとして貰えるかなぁー。
腕時計にお金かけようって話しなので、指輪までは無理かも(´・ω・`)
結婚指輪は自分のお金で買おうと検討中です。
嫁一人で結婚指輪でもおかしくなければ、買ってしまおうかなって。
お二人ともレスありがd!!
- 328 :愛と死の名無しさん:04/09/15 23:38:03
- 自分で買うんかいw
まぁ女の人は結婚指輪つけていたい人のが多いだろうし、いいんでない?
- 329 :愛と死の名無しさん:04/09/16 06:53:40
- 結婚指輪って、今でもよく売れているのだろうか。
- 330 :愛と死の名無しさん:04/09/16 06:58:10
- 50年前に比べれば、遥かによく売れていると思いますが。
- 331 :愛と死の名無しさん:04/09/16 07:30:42
- >>306
すぐってどれくらい?
うちはフルで5年つけているけど全く取れる気配無い。
厚さ2ミリのプラチナにスクエアダイア埋め込み式
(裏はオープンセッティング)だからかな。
- 332 :愛と死の名無しさん:04/09/16 08:21:44
- 306ではないが、半年で取れたのもあった。
何年してても取れないものもあったし。
どちらも海外有名ブランドです。
- 333 :愛と死の名無しさん:04/09/16 08:24:30
- >332
フルオーダーについて言ったのでござるが・・・。
まぁブランドも色々あるよね。
- 334 :愛と死の名無しさん:04/09/16 10:11:23
- >>324
変じゃないけど、時計は定期的にオーバーホールやメンテナンスしないとだめなので、
後々結構なお金がかかります。
それも節目節目の行事としてやっていくのならいいですけど。
いくら有名なブランド時計あってもメンテナンス怠ると壊れます。
指輪と大きく違うのはそこだと思います。
- 335 :愛と死の名無しさん:04/09/16 10:24:11
- >333
そっか。蝉ともあったので蝉のことを。
一応持ってるのは仏や伊の三大ブランドといわれるものだけど、
取れる時は取れる。運次第。
修理代が惜しいという人は石付きを持つ資格なし
- 336 :愛と死の名無しさん:04/09/16 13:43:26
- 石が取れる人というのは珍しいケースなんだよ。
当たり前ではないという事をお忘れなく。
修理が面倒ならっていうよりは、がさつでジュエリーの扱いもわからない人は持たない方がいい。
- 337 :愛と死の名無しさん:04/09/16 14:33:02
- >336
珍しいことかもしれないけど、取れる時は取れるよ。
暗に私ががさつだと言いたいらしいけど、
ぶつけた等衝撃で取れたのではないことはジュエラーの方で調査済み
だからといって修理代が安くなる訳ではないことは
知っておいた方がいい。
大体ここ、結婚指輪スレでしょ?
がさつだなんだって日常使いする指輪なんじゃない?
そのリングは結婚指輪じゃないから、毎日使ってたわけでもないけど。
運が悪いのは認めるけどね。
取れるか取れないかと聞かれたら取れることもあると答えますよ、経験上。
- 338 :愛と死の名無しさん:04/09/16 14:35:39
- ついでに言っておくと、高級ジュエラーの時計は保障期間があるので、
その間なら無料で修理可能です。
指輪等宝飾品はそういう保障期間はありません。
- 339 :愛と死の名無しさん:04/09/16 14:37:36
- チャペルで式の真っ最中に結婚指輪の石が取れたと言う話。
ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/%7Ehiromika/episode.htm
の、その2見てくださいな。
- 340 :愛と死の名無しさん:04/09/16 14:46:24
- >336じゃないが、取れる時は取れるなんて散々既出なんだから何度もリピートするような内容を
いちいち書くなって思うけどね。
>がさつだなんだって日常使いする指輪なんじゃない?
石付き買うなら家では外す。これ常識なんですけどw知らなかった?
だいたい石付き着けて、掃除やら炊事やらしている奴がおかしい。
家の中でもなんでも肌身離さず着けていたい人は石付きなんてやめてるだろ。
そんな常識もしらずに買って四六時中着けて「石取れましたが何か?」っていう話がおかしいんだよw
がさつかどうかってことより、ジュエリーの扱い知らない人は持たないほうがいいってのは禿しく同意!
>そのリングは結婚指輪じゃないから
それこそ、結婚指輪と一緒にするなと言いたい。
ファッションリングと結婚指輪のつくりが同じわけじゃないんだからw
- 341 :愛と死の名無しさん:04/09/16 14:52:26
- >>332=>>335=>>337=>>338=>>339=いつもの蝉厨
皆様スルーでお願いします
- 342 :愛と死の名無しさん:04/09/16 15:00:25
- >340
私は家でアクセをするのは嫌いなので、
はずしてますよ。
大体、ファッションリングと言ったって、
高級ジュエラーのだから40万の品です。
結婚指輪はより頑丈な造りになっているんですか?
初耳です。
エタニティなど華奢な感じもしますけどね。
同じブランドの80万のファッションリングは全然取れませんから、
私の扱いが悪いとも思えませんが。
- 343 :愛と死の名無しさん:04/09/16 15:08:05
- でもさ〜取れるという話で何でこんなに敏感に反応するんだろ
ケチつけられたとでも思うのかな
342はいい情報も言ってるじゃない、
指輪には保障期間がない、取れてもジュエラーは何の責任も負わない
私はそれでも敢えて石付きを選ぼうと思う、かわいいから。
- 344 :愛と死の名無しさん:04/09/16 15:15:38
- おや?
エタニティって元はマリッジリングとして作られたわけではありませんよ
マリッジリングとして人気が出て定着しただけです
これが噂の蝉厨の粘着なんですね
長期に渡って必死に荒れているのがすごいと思います(゜д゜;
>>342 なんて燃料投下のネタにしか見えないです
- 345 :愛と死の名無しさん:04/09/16 15:16:49
- >>342=>>343
出たよ自演(w
好きだなぁ、藻前(・∀・)ニヤニヤ
- 346 :愛と死の名無しさん:04/09/16 15:20:52
- ネタじゃないですけど、
別に信じてもらわなくても結構ですから。
荒れてるって、あなたも荒らしているようにしか思えません。
ちょっとあきれました、もう逝きます。
- 347 :愛と死の名無しさん:04/09/16 15:21:00
- さて、問題でつ。
次のどこで自演がバレたのでしょうか↓
342 名前:愛と死の名無しさん :04/09/16 15:00:25
>340
私は家でアクセをするのは嫌いなので、
はずしてますよ。
大体、ファッションリングと言ったって、
高級ジュエラーのだから40万の品です。
結婚指輪はより頑丈な造りになっているんですか?
初耳です。
エタニティなど華奢な感じもしますけどね。
同じブランドの80万のファッションリングは全然取れませんから、
私の扱いが悪いとも思えませんが。
343 名前:愛と死の名無しさん :04/09/16 15:08:05
でもさ〜取れるという話で何でこんなに敏感に反応するんだろ
ケチつけられたとでも思うのかな
342はいい情報も言ってるじゃない、
指輪には保障期間がない、取れてもジュエラーは何の責任も負わない
私はそれでも敢えて石付きを選ぼうと思う、かわいいから。
答えはCMの後!!!
- 348 :愛と死の名無しさん:04/09/16 15:24:14
- すごい、今わかったよw
答えは書かなくていいよーw
本人気付いてないんだから。
いつもの蝉厨だってわかりやすくていい。
- 349 :愛と死の名無しさん:04/09/16 15:28:00
- 346の心境
(゜д゜)<あらやだ!バレてーら!IPかしら!まぁ大変!回線切って逃げよ!
- 350 :愛と死の名無しさん:04/09/16 15:34:52
- いつもの蝉厨だと分かっているなら餌は与えないで下さい
よろしくお願いします
- 351 :愛と死の名無しさん:04/09/16 15:37:28
- どっちもばかみたい
- 352 :愛と死の名無しさん:04/09/16 15:47:42
- 蝉厨おかえり。
案外早かったね(* ̄m ̄)ぷっ
- 353 :愛と死の名無しさん:04/09/16 15:58:52
- 蝉厨というなら蝉信者?プ
- 354 :1/2:04/09/16 16:45:19
- はじめまして。長文になりますが失礼します
こちらの方々からするとアホみたいな話だと思うのですが
ちょっとご意見をいただきたく参りました。よろしくお願いします。
今、籍を入れて4ヶ月、式は挙げていません。
というのも、配偶者がいきなり海外で働くことが決まったため、
籍を入れて一緒に住んで、少ししてから相手は海外に行ってしまったからです。
また、お互い式を挙げる気もあまりありません。(金銭的な事情もあり)
私は普段カジュアルというか、貧乏くさい格好ばかりで、
アクセサリーにもほとんど興味が無く、
母が持たせてくれた真珠のネックレスと指輪くらいしかありません。
それは結構いい物だと思います。
- 355 :2/2:04/09/16 16:46:12
- で、アクセサリーには興味がなかったのですが、興味がないからこそ、
記念としての結婚指輪くらいは欲しいなと思い、少し調べてみました。
そしたらフラージャコーのが気に入りまして、
今までつけ慣れていないけれど指になじみそうで、購入したいと思っています。
配偶者に相談すると、まったく乗り気でなく、
指輪代にお金を出すのは正直1万円でもイヤだそうです。(´д`)
お金に渋い所以外は愛しているので、しかたなく、コツコツ500円貯金をしています。
貯金箱がいっぱいになったら買おうと思っているのですが、
こんな私にフラージャコーは不釣り合いでしょうか?
今後おそらくアクセサリー・ジュエリーを買うことも無さそうです。
せっかくだから気に入ったのが欲しいのですが、、、
ちなみに即金で買えるお金は手元にありますが、(あたりまえですねスミマセン)
いい顔されないので、500円貯金で買おうと思っています。
思いこみでヘンな考えしてるかもしれないので、何かご意見頂戴したいです。
- 356 :愛と死の名無しさん:04/09/16 17:29:49
- 高級ジュエリーを購入しても、扱い方を知らない人っているものですね。
ハリーでフルエタニティを購入した際に、マリッジリングとして身につける際は
家にいる時には指輪は外してくださいと言われましたし、扱いの注意も受けました。
常に身につけたい方は、ダイヤ入りは選ばない方がよろしいかと思います。
ダイヤが取れる取れると仰る方は、このスレには一人か二人なんじゃないでしょうか。
同じ様な書き込み方で、何度も書き込まれている様ですし。
荒している方ご自身が、ケチつけたとでも思っているのかと仰っていますが、それは
ケチつけたくてやっているからこその発言にも受け取れますね。
ケチつけたいと思っていなければ、何度も同じ話題を出そうとは思わないのでは?
ダイヤが取れるのは指輪のせいですか?製作者のせいですか?
一番の原因は、ご自分の扱い方次第だということくらいは知るべきですよ。
- 357 :愛と死の名無しさん:04/09/16 17:50:20
- >>342
>私の扱いが悪いとも思えませんが。
反省のない者は同じ過ちを繰り返す
- 358 :愛と死の名無しさん:04/09/16 18:03:59
- >>354
>私は普段カジュアルというか、貧乏くさい格好ばかりで、
>お金に渋い所以外は愛しているので、しかたなく、コツコツ500円貯金をしています。
買うのは自由だ。気に入った物があって欲しいと思う気持ちは理解できる。
ただ、好きな物と似合う物は必ずしも一緒ではないから、まずは試しに
つけさせてもらえば。
でもよく考えてみて。不釣合いかどうかは君もわかってるんじゃないの。
バッグはエルメスやヴィトンでも、服はいつもユニクロって人は変だと
思われても仕方ない。
周りを気にするなら、自分を磨いてから買えばいいのに・・・。
そんなことよりこっちのが気になる。
>指輪代にお金を出すのは正直1万円でもイヤだそうです。(´д`)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ま、そういう人もいるだろうけどさ、ちょっと酷いね。
- 359 :愛と死の名無しさん:04/09/16 18:23:33
- >>354-355
本来の意味からは外れますが、そのような状況であれば
気に入った指輪を買って結婚指輪代わりにするのもいいと思いますよ。
商品として売られていて、買えない値段でないのなら、釣り合いまで
気にする必要もないでしょう。
フラージャコー素敵ですね。貯金頑張ってね。
- 360 :愛と死の名無しさん:04/09/16 18:28:44
- 貧乏臭い格好って。。。
フラージャコーはカジュアルな服装でも合うものが
多いと思います。
例えば、ヨレヨレのTシャツにお花のヴァンクリリングは
不釣合いだと思いますけど、フラージャコーはシンプルで
気にする程あわなくもないかもしれないですよ。
- 361 :愛と死の名無しさん:04/09/16 18:32:06
- うちのママンも何年か前から自分で買ったコンビのダイヤ入りをマリッジとして使ってるよ。
元のマリッジはエンゲージと一緒にタンスの中。
パパンは結婚後かなり早い段階でなくしてはめてない。(排水溝にに流してしまったらしい)
本人が良けりゃなんでもいいと思うよ。
貯金してるのわき目に見て、サプライズで用意してくれたりしたら素敵なんだけどね〜。
- 362 :愛と死の名無しさん:04/09/16 19:35:43
- 肌身離さず付けるつもりだけど、ダイヤ入りを選びます。趣味です。
取れたら修理し、またダイヤ入りを身につけるだけです。問題無し。
- 363 :愛と死の名無しさん:04/09/16 20:20:50
- >>354
一生つけるものなんだから、誰がなんと言おうと自分の気に入った
ものを買えばいいと思うよ。
でも旦那さん、自分の指輪のためにお金を出すのは嫌だってのなら
わかるけど、あなたがつける結婚指輪にも金を出すのが嫌だって
ことなんでしょ?私だったらそんな風に言われたら指輪自体
いらねーYO!って言っちゃう・・・・妻が喜ぶ顔を見るより金が減る方が
嫌なのかよ、って感じでねぇ。
- 364 :愛と死の名無しさん:04/09/16 20:41:48
- また今日も蝉が鳴いたのねぇぇぇえええ...
>342=>343
なんなのこの分かり易い自演は。
あきれちゃうわね┐(´ー`)┌ヤレヤレ
- 365 :愛と死の名無しさん:04/09/16 22:35:37
- ここの蝉は数週間くらいじゃ死なないんです
自演してまで訴えたかったものって何なのかな
蝉を馬鹿にされたと思ってカチンときたのかな
蝉持ちは可笑しなお人が多いなあ・・・・
- 366 :愛と死の名無しさん:04/09/16 22:47:06
- 蝉ってなんですか?
- 367 :愛と死の名無しさん:04/09/17 00:17:40
- セミオーダー
ブランドもんはセミらしい
良く知らないが
- 368 :愛と死の名無しさん:04/09/17 00:27:45
- ハリーの外商がここにもいる〜
- 369 :愛と死の名無しさん:04/09/17 00:39:33
- ハリーも買えない僻み高齢毒女がここにもいる〜
- 370 :愛と死の名無しさん:04/09/17 00:48:02
- 向こうの言葉を>>368にも伝えてあげる。
「ブランド物の値段の高いマリッジリングにコンプレックスを感じているんですね」
- 371 :愛と死の名無しさん:04/09/17 01:01:09
- 364−365はフルオーダーで、フル厨ってことですか?
- 372 :愛と死の名無しさん:04/09/17 01:20:16
- 蝉うるさい
夏はもう終わったはずだぞ
- 373 :愛と死の名無しさん:04/09/17 02:08:23
- フルエタニティに決めた人にお聞きします。
合計何カラットのものにしましたか?
重ねづけする場合、幅は何ミリくらいがバランスが良いですか?
- 374 :愛と死の名無しさん:04/09/17 02:57:36
- >>373
石が取れやすいからやめとけばぁ?
- 375 :愛と死の名無しさん:04/09/17 03:59:30
- 331です。すいません、蜂厨呼んじゃったんですね。
私は24時間着けていますが石は大丈夫です。
スクエアだから並んでいる石がズレたり動いたりしないこと、
石よりも台がわずかに高く、ぶつけたときに直接石に当たる可能性が低いこと、
台のふちがしっかり石の角を覆っていること、
爪がないから衣類や髪等にひっかける心配が無いこと、
が理由だと思います。
スクエアダイヤはイイですよ、という意見でした。ご参考までに・・・。
- 376 :愛と死の名無しさん:04/09/17 04:01:20
- >375
マズー
蝉 を 蜂 て書いちゃった!!
- 377 :愛と死の名無しさん:04/09/17 06:25:22
- 蝉・・・・蜂・・・・・・どうすればそんな間違いが起きるんだろうかw
- 378 :愛と死の名無しさん:04/09/17 09:25:08
- げ、ハリーの街娼が婚約指輪スレから進出してきたのか
- 379 :愛と死の名無しさん:04/09/17 15:15:30
- はいはい、そこのキミ〜
いつまで引きずってるのかな?
ハリーに無縁だからって妬まない、妬まない。
プ
- 380 :愛と死の名無しさん:04/09/17 15:35:57
- ペアで1万くらいで買えるマリッジリングないですか?
- 381 :愛と死の名無しさん:04/09/17 16:30:35
- 自分でマリッジだと思えば500円のリングだってマリッジだ。
- 382 :愛と死の名無しさん:04/09/17 17:38:46
- あらいやだ、プなんてハリーに縁がある方とは思えませんわ
- 383 :愛と死の名無しさん:04/09/17 18:26:12
- ハリーが買えない僻み根性丸出しの主婦って、こんな所で荒れるしか
出来ないんですもの、本当に哀れですね。
こういうの見ると思う。
妬む側より、妬まれる側の方がまだいいって。
妬んでばかりの毎日では、情けなくなるもんね。
- 384 :愛と死の名無しさん:04/09/17 18:40:12
- ハリー程羨望を集めるようなところじゃないけど、今日オープンのティファニーに行ってきたよ。
知ってる人は知ってる場所だけど、中はすごい豪華で、ちょっと気後れしちゃいました(^^;)
ハリーはもっとすごいんでしょうね。
- 385 :愛と死の名無しさん:04/09/17 18:44:59
- 私は10年近く前、まだエタニティーは探し回らないと見つからないような頃
375さんのようなスクエアダイヤで作りました。
キラキラ具合はラウンドのほうが綺麗だけど、石同士の隙間がないから
なかなか良いです。多分作りは375さんと一緒だと思う。
トータルで2.4カラットくらい(指が太くて14号で作ったので…)結構重いですよ。
そしてそれなりに高かったです。
- 386 :愛と死の名無しさん:04/09/17 18:50:04
- ティファニーはカジュアルな服装の人でも入れるけど、ハリーは入りにくいよね・・・。
ハリーには妬みというか、憧れのが強い。
因みに店の中へは入ったことないよw
雑誌で拝むくらいです、はい。
>>384
マリッジリング探して来たんですか?
いいのみつかりましたか?
ルシダのエタニティ欲しいのに予算オーバーで買えなかったよ・・・。
ティファニーでさえ欲しい物が買えないあてくし(:D)| ̄|_
でも値段だけで妥協したくないから、第二候補はまだどこのにするかも決まらない。
予算に合った、気に入ったデザインの物に巡り合えないんでオーダーも検討中。
- 387 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:09:04
- ルシダは丸ダイヤとスクエアの中間って感じのやつだよね?
輝きはスクエアよりいいの?
- 388 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:16:59
- ハリーは最近レベル落としてきたよね
前は予約しなくちゃ入れなかったし
西洋銀座にあったころのが高ビーで良かった
- 389 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:17:57
- 北米に知り合いがいるor旅行にいく予定があれば買えそうだけどなあ。
ハワイは勿論(州税安いから)、グアムでも格安ツアーで行くとか。
価格差が大きいからこれでもかなり安くあがりそう。
ハワイのティファニーで真剣にエンゲージとかマリッジ選んでいる人
結構いるよ。
できれば一番好きなものを身に着けたいものね。
- 390 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:18:46
- ティファニーはベガスが安いと聞くがほんとかな
- 391 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:21:43
- 「私 っ て 妬 ま れ て る の ね」
婚約指輪にハリーを選ぶ女の特徴
- 392 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:23:15
- ティファニーはアメリカだと国内価格は全部一緒だよ。
HPに掲載されている価格の通り(でも準州のグアムはちょと不明)
ベガスは州税が高いので(8%ちょい)、あんまり安くは無いよ。
安いのはハワイかな。州税が4%ちょいだから。
- 393 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:23:38
- きっと388のようなレベルの低い人間に合わせてくれたんだよ( ゚,_ゝ゚)
- 394 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:24:49
- >392
なるへそ
ちょっと高めのだと、安い航空券使って
旅行代が浮くというものね
- 395 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:24:50
- >391
そういうのが一番妬みに見えるからやめときなってw
- 396 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:26:42
- でも海外で買う気満々で旅行に行っても、サイズが揃っているもの?
イニシャルとかは日本で入れてもらうの?
それとも、後日日本に送ってもらうの?
- 397 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:27:49
- >395
ほっとけば?
荒らしに反応しても楽しませるだけ
ふーんってほっとけばいいのに、
よけい荒れるよ
ベガスって品揃えは良さそうですよね〜
何しろギャンブルでボロ儲けして気が大きくなった人が
宝飾品買いに走りそう〜w
- 398 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:28:22
- 日本で買えよ、たかだか50〜70万くらいのもんで
- 399 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:28:48
- 妬ませた方の勝ちだよね、明らかに。
リアルで妬みを口に出すDQNは少ないから快適。
口に出すDQNがいたら、それはそれでそいつのレベル(指輪も人格も人生も)が低い証明でしかないし。
- 400 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:29:18
- このスレ釣られ放題?
- 401 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:29:32
- >>391=>>397
(・∀・)ニヤニヤ
- 402 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:30:40
- >401
あなたも好きね〜
わざわざあげて
- 403 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:31:34
- 釣堀状態
- 404 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:32:29
- >>399
禿ドゥ!!
妬む香具師は所詮、陰口叩いて余計に自らの恥を晒すか、2chで遠吠え(w
- 405 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:34:05
- >398
予算が限られているからこそ
なるべく安く良いものを買いたいのです。
大金持ちだったら日本の本店でふんぞりかえってるわw
- 406 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:34:08
- >>391=>>397=>>402
必死な自演だったのねぇ
可哀想な高齢毒女
滑稽だわ w
- 407 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:35:22
- プゲラ
大漁、大漁
- 408 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:35:59
- >405
海外旅行費用も合わせたら国内定価とそんなに変わらないんじゃないかな?
- 409 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:36:31
- 旅行のついでに買うならいいけど、ね
- 410 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:36:37
- 可哀想な高齢毒女ではありません
ただの荒らし
面白かったです
- 411 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:37:37
- >>410
もう話題変わったんですけど…
- 412 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:37:43
- >408、409
そうですね。
海外挙式組は良いのかも
- 413 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:41:17
- 2ちゃんでは、「釣れた」「大漁」は悔し紛れのお約束用語なのだよ
まだ使う奴いるんだな(゚д゚)y─┛~~
- 414 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:42:04
- 話題変えてるのに〜
- 415 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:43:23
- 旅行のついでならいいねーー
指輪買うのを目的とした旅行だと話しが違ってきちゃうもんね。
海外挙式組は前日買って間に合う?
いいなー海外挙式。
風景も綺麗だろうなー。
- 416 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:43:36
- >>412
挙式しに行って、指輪も買うのは危険じゃない?
好きなデザインやサイズがあるか店に確認してから行くなら、いいかもしれないけど
もしもを考えると出来ない。指輪無しの式になりそう。
- 417 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:47:17
- >>396
サイズは結構揃っているみたいですよ。
日本人の購入者が多いみたいだから。
あと刻印はアメリカで買って、日本で刻印してもらうという裏技があるみたいです。
>>397
ベガスは品揃えというか、すっごいゴージャスなのがいっぱいあって目の保養にな
りますねー。
きっと大当たりした人がじゃんじゃか買うんでしょうねー。
>>408
これが変わるんですよ。全然違う。
ちなみティファニーの日本のHPとアメリカの比べてみてください。
マリッジでもちょっと高いものだと全然違いますよ。
海外旅行のついでか格安だと行く価値があるくらいには違います。
- 418 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:54:37
- 海外旅行したくなってキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
- 419 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:56:30
- 店員に日本語通じる?
- 420 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:58:23
- >>ベガスって品揃えは良さそうですよね〜
何しろギャンブルでボロ儲けして気が大きくなった人が
宝飾品買いに走りそう〜w
まったくその通り!ベガスは宝石店たくさんある。24時間挙式できるしね
でもベガスは観光都市なので物価高いよ。
ティファニー旅行費用こみだと変わりませんよ?
- 421 :愛と死の名無しさん:04/09/17 19:59:41
- 旅費を考えるとハワイかグァムがいいのでしょうか?
- 422 :愛と死の名無しさん:04/09/17 20:01:37
- >>419
日本語、ばりばり通じます。
でも、日本人の店員は総じて感じが悪いんですよー。
アメリカ人でかつ片言だけど日本語が話せるみたいな人にあたると、
いい感じです。
ショッピングだったら片言同士でも平気ですよ。
- 423 :愛と死の名無しさん:04/09/17 20:08:28
- >>420
そうです。
ベガスは州税高いし、物価高いし(ホテルは安いですが)、直行便少ないし
買い物のためだけなら、私もすすめません。
ついで、だったらいいと思いますけど。
>>421
私のおすすめはハワイですね。格安ツアーもありますし、近いですし。
高いものだと税金が安いの魅力ですし。
グアムも相当安いらしいのですが、こっちは伝聞なので信憑性低いです。
旅費はグアムの方が絶対安いですよね。
- 424 :愛と死の名無しさん:04/09/17 20:12:53
- >423さん詳しい!
グアムの方が安いなら、旅費も安いグアムがいいね。
誰かグアム情報プリーズ!
- 425 :愛と死の名無しさん:04/09/17 20:15:32
- HARRY WINSTONはそんなにたかいの?
- 426 :愛と死の名無しさん:04/09/17 20:21:05
- >>425
もういいよ、釣れないよ
- 427 :愛と死の名無しさん:04/09/17 21:15:27
- 本当だわ。
私の欲しいダイヤモンドドッツPtは246,750円
ティファニーのHP見てみたら、$1,500だって。
ってことは110円計算で165000円ってこと?!
81750円も違うのか・・・。
これくらいじゃ旅費まででないけど、ルシダ狙ってるんならまじで旅費くらい
でそうじゃん。
- 428 :愛と死の名無しさん:04/09/17 21:22:56
- これから、購入よていの者です。「俄」のリングを買われた方、おられます?? ( ´∀`)
- 429 :愛と死の名無しさん:04/09/17 21:23:44
- 「鯨」買うこと検討したことはある。
- 430 :愛と死の名無しさん:04/09/17 23:09:37
- >>428
京都大丸のエスカレーター前にちょこっと出てるよね。
ものすごい種類の多さに、かえって萎えた。
- 431 :愛と死の名無しさん:04/09/18 00:20:04
- 俄でかったよー@恵比寿三越
ここは指輪はじめての男性にはなかなか受けがいいとおもう。
種類が多いから選べるしね。
プラチナの厚さも、厚いの〜ほどほどまでいろいろあるね。ぺらい感じはしなかった。
実際着けてみると感じがちがう。
個人的にはポンテヴェッキオのマリッジが可愛かったんだけど、相方に却下された・・・
欧米ブランドではショーメのトルサードのダイヤ入りが好きだったけど、予算オーバーだった・・・
- 432 :愛と死の名無しさん:04/09/18 16:01:13
- あそこと比べるとペラいよ。>>431
- 433 :愛と死の名無しさん:04/09/18 16:04:20
- 俄は、値段で使ってるプラチナの分量が判って面白いよね。
でも、つけてることがはっきり実感できる指輪はウザイ
四六時中つける(少なくとも一年くらいは)こと考えたら萎えた。
- 434 :愛と死の名無しさん:04/09/18 22:22:08
- >>431
私はマリッジ、ポンテで買ったよ〜!
どうしても大好きなポンテにしたくて、ダーリンにおねだりしました。
- 435 :2/2:04/09/19 12:28:54
- >358
自分を磨いてから買えばいい、その通りですね。。。
服装はユニクロやofuon、通販で買った物が多いのですが、
地味な色柄などの組み合わせばかりで貧乏くさいです。
センスがないので余計にダメポな感じです。
値段が張るのであまりあり持っていませんが、
バーバリーやバーバリーブルーレーベルがスキです。
磨いてファッショナブルになったら素敵だと思うんですが、
無理しても続かないかな、、、とも思っています。
半分の服を新調するとしたらいったいいくらかかるんだ!
新婚じゃなくなってるよ!!!て幹事でもあります、、、
言い訳ばかりでなさけないですね。ごめんなさい。
ちなみに、欲しいと思ったのはスクエアのプラチナ、横線のマットな石なしです。
着けさせてもらって、感触と見た目が気に入りました。
とてもシンプルで、気合いの入っていない格好でも、
指輪だけ浮いたりしないんじゃないかな?と思っているのですが、どうでしょう?
- 436 :354:04/09/19 12:35:06
- すいません。435は354です(2/2って残ったままでした)
>359
他に気に入る指輪が無いので、フラージャコーのに惹かれている次第です〜
見た目が似てても、着け心地が違う感じだったような。
また、小心者なので(?)いっぱい試着させてもらうのが恐怖です
貯金頑張ります! ありがとうございました。
>360
心強いお言葉、ありがとうございます。
欲しいのはかなりシンプルな感じなので、自分で気にするほど
不相応でないといいな、、、
店員さんに聞いても営業トークで「お似合いですよ〜」しか
言ってもらえないんですよね。本音が知りたい。
- 437 :354:04/09/19 12:57:05
- >361
パパン(つД`)無くしちゃったのか〜
そうやって、自分で買った指輪を マリッジとしてつけてる方もいらっしゃるんですね。
チョト安心しました。ありがとうございます〜
メールや手紙はラブラブでロマンチックで助けてくれみたいなのが
よく来るんですが、物品に関してはサプライズ期待できなさげです。
でも強く生きます。がんばろう
>363
よし!つよい意思で行きます!さんくすです。
指輪に関しては、ここで「そんなこというならもうイイよ!」と諦めてしまうと
今後いろんな事で、「お金1万円でも出すのイヤだ」といったら
引き下がると思われそうなので、ねばり強く手に入れるつもりです。
実際、あの台詞を言われた後 1ヶ月位は色々やる気が萎えっぱなしでしたorz
- 438 :愛と死の名無しさん:04/09/19 14:39:40
- >>354さん
何だか自分と状況が似ているように感じたので、思わずカキコ。
私もフラージャコーに憧れてしまったクチです。
結婚予定は来年。
たいした収入もなく(いい歳です)、服装もカジュアル一辺倒(通販利用率高しw)。
結婚式は費用もないし、もともとあまりしたくなかったのでなし。
婚約指輪ももらえるならほしいけど、これも何となくなしに
なりそうな感じです(;´∀`)まぁいいんだけどね…ねだれないや
なので、マリッジとしてはやや高価な感のあるフラージャコーの
リングを結婚の記念に二人で送りあいたいなぁと思い、
彼に相談してみました。
そして見に行った結果、幸いにもリーズナブルな値段の物が似合った
&彼も私も気に入ったので、それを買う予定です。
結婚にまつわるそれらしいことを省いたとしても、何か記念になるものがほしいっていうの、すごくよくわかります。
私も地味〜に貯めたお金を購入費用に充てるつもりです。
>>354さんも、もう決意されたんでしょうか?
>>>360さんもおっしゃってましたが、フラージャコーって
カジュアルにもなじむように思いました。
華やかさよりもシンプルさ、丈夫さ、作りの確かさに惚れたので、
こっそり自己満足に浸れそうなところがいいなぁと。
にしても、店頭で見た3つダイヤのついたマリッジはきれいだったなぁ。本当はあれがほしかったけど、あんなの普段づかいには
できないや…と思う私はやっぱり貧乏性。
- 439 :↑:04/09/19 14:48:58
- 送りあいたい×→贈りあいたい○
ですね、失礼しました。
しかも長レス、改行変…重ね重ねスミマセン
- 440 :愛と死の名無しさん:04/09/19 15:21:54
- 別にいいんじゃないかなぁ
結婚指輪も憧れのブランドでって人が多いし、
私は服装からなにからこのブランドにふさわしいのよ!
普段から常連ですなんて人はいないんじゃなかろうか
- 441 :愛と死の名無しさん:04/09/19 15:50:38
- >>310
公式ページの通りだと思われ。
http://www.tiffany.co.jp/wedding/jewelry/celebration_lucida_ring.asp?ring=half&
>>392
オレゴン州は州税がありませんぜ。
ちなみにエタニティー系は日米で値段、そんなに変わらないと思うので、アメリカ
くんだりまでやって来て買うメリットはそんなにないのでは。
>>427
なんか計算間違ってると思うけどなあ。カラット数とか違わない?
- 442 :愛と死の名無しさん:04/09/19 16:04:10
- フラージャコーというブランドにどれだけ思い入れがあるのか、
時間をじっくりじっくりかけて考えてみると良いよ。
そして、他のショップも色々まわって比較検討して、
最終的にまた戻ってくるのであれば、購入すれば良いと思う。
買うのはいつでも出来るからね。
- 443 :愛と死の名無しさん:04/09/19 20:52:56
- ジャコー、私も良さげだと思ってみてきた。
パンフレット、超ゴージャスだ・・・・。
ところで、出来上がりに一ヶ月かかるのは知ってたけれど、
夏季とか、休暇のときはそれ以上かかるとかw
向こうは休みはがっちり取りますからね〜と、店員曰く。
まあ4ヶ月とかかかることは無いようでしたが・・・・。
- 444 :愛と死の名無しさん:04/09/19 23:18:47
- ポンテヴェッキオのホームページがわかりません。
検索しても当たらない・・・
もしかして、「ポンテヴェッキオ」って間違ってる?私。
- 445 :愛と死の名無しさん:04/09/19 23:35:24
- ちょっと前で話題になってたマリーミーを海外で買ったら
5万ぐらい安かったよ。
マリーミーは後刻できるタイプだそうで、今度近所のブルガリで刻印してもらいます。
一文字100円ぐらいらしい。(ブルガリに電話して聞いた)
- 446 :愛と死の名無しさん:04/09/20 00:20:43
- >>444
ポンテヴェキオ
http://www.pontevecchio.co.jp
- 447 :愛と死の名無しさん:04/09/20 01:17:04
- >446
うわぁありがとう
「ッ」が余計でしたね・・・見てくる!
- 448 :愛と死の名無しさん:04/09/20 12:43:56
- >>441
カラット数もなにもドッツリングのウェディングバンドってダイヤがまさに
水玉上になって埋め込まれてるやつでしょう?
大体カラット関係があるのはHPに正確な値段なんてのってないし。
HPの通りの計算になってるよ?
あと、アメリカのエタニティと日本のエタニティ、同じものなら値段は違うよ。
値段が同じに場合は日本はかなーり細めのになっちゃうよ。
- 449 :愛と死の名無しさん:04/09/20 16:17:21
- マリーミー、ホームページ載ってる?
だれか教えてー
- 450 :愛と死の名無しさん:04/09/20 19:06:32
- >>449
婚約指輪スレの170にあるよ
- 451 :愛と死の名無しさん:04/09/20 19:52:46
- エタニティの幅って何ミリがベスト?
重ねづけでもしっくりきて、一本づけでもある程度の存在感がある幅。
その人の指の太さや長さにもよると思うけど、どの辺りが人気の幅なんだろう。
- 452 :愛と死の名無しさん:04/09/20 22:25:08
- 3mmくらいが丁度いいと思う
- 453 :愛と死の名無しさん:04/09/20 22:52:29
- 幅4mm、厚さ2mmにしたら日常生活的にはちょっとごつかった。
幅3mm、厚さ1.5mmくらいが良いかも。
でも「付けてる〜」て満足感を得たかったら、上ぐらいのでも
良いと思うけど。
- 454 :愛と死の名無しさん:04/09/20 23:54:23
- 今日マリーミーの5P予約しました。
エンゲージにマリーミーをもらったので、マリッジも
どうしてもお揃いが良くて。
7号。挙式は2ケ月後。間に合うだろうか・・・。
6号で予約した方が早く入荷するのかなぁ?
(関節が太いので、7号だとスカり、6号だとちとキツめ)
- 455 :愛と死の名無しさん:04/09/21 00:20:07
- MIKIMOTO(ミキモト)
ttp://www.mikimoto.com/
MONNICKENDAM(モニッケンダム)
ttp://www.monnickendam-dia.com/index.cgi
PIAGET(ピアジェ)
ttp://www.piaget.com/130ans/jp/index.html
Ponte Vecchio(ポンテヴェキオ)
http://www.pontevecchio.co.jp
ROYAL ASSCHER DIAMOND(ロイヤル・アッシャー)
ttp://www.seiko-jwl.co.jp/products/brand/b01/asscher/index.html
THE LAZARE DIAMOND(ラザールダイヤモンド)
http://www.lazarekaplan.co.jp/
TIFFANY(ティファニー)
ttp://www.tiffany.co.jp/
Van Cleef&Arpels(ヴァンクリーフ&アーベル)
ttp://www.vca-jewelers.com/
- 456 :愛と死の名無しさん:04/09/21 00:24:19
- 455は、マリッジスレも参考にエンゲージスレを立てようとして
間違えてこちらに入れちゃいました。すみません。
- 457 :354:04/09/21 01:17:19
- >438
おお、ちょっと似通った?状況の方が、、。
意外と結婚指輪だけでもこだわりたいという方、
いらっしゃるのかもしれないですね!
なんかすごくホッとしました。ありがとですー
私も決意しました。というのともちょっと違いますが。。 下記参照であります
>440
よく考えたら、服やカバンよりも、もっと「一生もの」の可能性が高い
結婚指輪だから、ブランドにこだわるのも有りかもしれませんね。
王室御用達のメーカーとかだったら 流石に私にはダメすぎですが、、、
当初のうろたえた気持ちが、だいぶウキウキしてきました。
またもや長文です。ホントすみません
>442
いつでも買える。そのとおりですね!
私なんかは、式の予定で時間的問題が あるわけでもありませんし。。
悩みぬくのも、一生を共にする相棒(指輪)だから楽しいかも。
と思っていましたが 急転直下意外なことになりました。
>443
パンフレット重いくらい厚いイイ紙でしたね!!
見るだけで豊かな気分にw
今の時期は1ヶ月でいけるみたいですね。
職人さんにはカッチリ休んで、いい仕事してもらいたいものですね〜
- 458 :354:04/09/21 01:18:00
- 決意しまして、百貨店でも覗きに行こうと思っておりました。
そして20日、敬老の日なので、同居している 義祖父母と食事に行ったら
百貨店によりたいと仰るので、内心「渡りに船だ。指輪コーナー見よう」と考えていると
何故かさっさと9階まで昇る義祖父母。
なんと孫(主人)が不甲斐ない、私が不憫だというので
なんと指輪をプレゼントして下さるとのこと。・゚・(ノД`)・゚・。 アリガタヤ
500円貯金で、自力で買いたかった気もあったんですが、
なんや事前に 外相担当の人にも話をしてくれていたようで、断るのも難しく
なにより嬉しくて お言葉に甘えてしまいました。
義祖母がオススメしてくれた指輪は 違うものだったのですが
お姉さんがフラージャコーを持ってきてくれたので、それに決めてしまいました。
これ!と思っていたのとは違うもので、石がついていましたが
はめてみたら 予想(思い込みとも言う)より派手でなく良かったです。
ちなみに、ラフィネとか言うののプラチナになりました。
主人は石なしのホワイトゴールドに。
高額なプレゼントをいただいてしまったので、感謝の気持ちを込めて
10万くらいたまっていた500円貯金は、
義祖父母と小旅行にでもいく 資金にしようと思います。
- 459 :愛と死の名無しさん:04/09/21 01:25:39
- >>458
よかったね。おめでとう〜。
- 460 :愛と死の名無しさん:04/09/21 01:53:09
- なんか、二人の愛の結晶としての指輪が欲しかったのではなく、
単純に気に入った指輪が欲しかったみたいだね。
水差しちゃってごめん。
何のためのマリッジリングだろ、って思っちゃったので。
現実はそういうのが多いのかなあ。
- 461 :愛と死の名無しさん:04/09/21 03:31:50
- ↑いつもの人?
- 462 :愛と死の名無しさん:04/09/21 06:19:22
- >461
なにそれ?違うよ。453の人。
- 463 :愛と死の名無しさん:04/09/21 06:36:27
- >>460
でもさ、愛の結晶としてのマリッジがもらえなかったから
自分で買おうとしてたわけで。
500円貯金で買うよりはいい結果だったんじゃないのかな。
おめでと>458
- 464 :愛と死の名無しさん:04/09/21 08:30:11
- 義祖父母と食事行くという、孝行精神が感動だ。
だから買ってもらえた、ということもあると思う・・・・。
>>458おめでとう!
- 465 :愛と死の名無しさん:04/09/21 08:51:52
- 同居してるから当然だと思うけど、結婚前から同居してる精神は感動的。
でもこれで彼らに頭が上がらなくなったら可哀相。
介護しれ、という意味もあるだろうし。
- 466 :愛と死の名無しさん:04/09/21 09:04:45
- >465
ケチつけてゴメンね!ひがんでるんだと思う('Д`;)
とにかくおめでとう〜
- 467 :愛と死の名無しさん:04/09/21 12:37:40
- 籍を入れて4ヶ月で、旦那は海外へ。
指輪に1万円すら出すのは嫌だという旦那。
嫁は500円貯金で貯めたお金で、自分で記念の品としてマリッジリングを
購入しようと思っていたところに、同居している旦那の義祖父母から思わぬ
プレゼント。
自分の欲しかったマリッジリングを買ってもらった。
そんな嫁は、今まで貯めていた500円貯金の10万で、義祖父母を旅行に
連れて行く計画を立てている。
おいおい、こんな話が現実にあるのですか!!Σ (゚Д゚;)
本当なら素晴らしい嫁だ・・・・。
旦那は海外で仕事でしょ?その間も旦那の義祖父母と同居ですか。
よくできるよ・・・・すごいよ354さん。
欲しかった指輪を貰えて良かったね。
貴方だから貰えたんだね。
見ている人は見てくれているんだよ。
旦那!早く日本に帰ってきてやれーーー!!!(´Д⊂
- 468 :愛と死の名無しさん:04/09/21 12:54:14
- フラージャコー、ノーチェックだったけど、コンビのやつよさげ・・・
http://www.shibata.no-ip.info/bridal%203/bridal%203.htm
354タンよかったね〜。おめでとう〜。
- 469 :愛と死の名無しさん:04/09/21 13:19:26
- 438です。
354さん、思わぬ急展開でしたね。
ともあれ、おめでとうございます。
義祖父母さんにかわいがられてるってことですね。孝行の賜物。
そのエピソード含め、いい記念になりそう。
ラフィネのシリーズにされたとのこと。どれなんでしょうか。
ご主人とは素材違いだそうですが、デザインはお揃いですか?
出来上がるの楽しみですね、一ケ月後。今の時期でよかったですね。
夏前に私が聞いた時には「3ヶ月見てもらえれば」なんて言われて
さすがにヲイ!そんなに!?って思いましたw
- 470 :愛と死の名無しさん:04/09/21 16:55:28
- 家庭板ならぜんぜん違う反応だろうな・・・。
- 471 :愛と死の名無しさん:04/09/21 21:38:27
- ttp://www.shibata.no-ip.info/bridal%201/bridal%201.htm
これの上から2番目の写真の右側の方のエンゲージに
(重ねづけで)合う結婚指輪ってどんなのですか??
- 472 :愛と死の名無しさん:04/09/21 23:01:57
- 下の段の左じゃないの?
- 473 :愛と死の名無しさん:04/09/21 23:39:09
- age
- 474 :愛と死の名無しさん:04/09/22 01:14:27
- 下の段の右かも
ここもっとたくさんあるからぴったりのもあるんじゃない?
直接聞いたほうがいいと思う
- 475 :愛と死の名無しさん:04/09/23 13:46:00
- 熟年夫婦、節目に二つ目の結婚指輪
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20040921sw21.htm
- 476 :愛と死の名無しさん:04/09/23 20:35:10
- >>475は大手小町を読んでる熟年夫婦ですか?
ダイヤ入りマリッジに1票ネタですか?
- 477 :愛と死の名無しさん:04/09/23 21:22:42
- 今フジに宇多田が出てるけど、意外にもシンプルな細〜いマリッジリングしてますね。
- 478 :愛と死の名無しさん:04/09/24 03:04:34
- 宇多田ヒカルは、結婚後すぐからずーーっとマリッジリングしてるようですね。
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200301/gt2003011505.html
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200404/gt2004042002.html
ttp://www.e-gravure.info/archives/cat_022caaa.php
上2つは文章で登場、下は画像あり。銀色だけど、細くないような?
海外ブランドだろうね、どこだろう。
エルワンが好きらしいけどあれはシルバーのメーカーだし。
- 479 :愛と死の名無しさん:04/09/24 03:37:30
- 甲丸でゴールドにも見えるね。
私はウタダよりも森三中の玉の輿に乗った人のつけてる指輪が気になる。
- 480 :愛と死の名無しさん:04/09/24 06:07:40
- ヒッキーかー、自然体でいいな彼女。
食わず嫌い王見てましたよ。
私も気になって見てたけど、彼女の結婚指輪はゴールドではなかったよー。
あそこまでシンプルだとWGよりプラチナの可能性の方が高いかも。
あの年齢&人気で、どこのブランドかも分からないような結婚指輪を
さり気なく仕事中にもつけているところが好感持てる!!
>479
森三中の人って、仕事中も指輪つけてるの?
どんなのだろう。ちょっと見てみたい。
- 481 :愛と死の名無しさん:04/09/24 10:25:50
- >>479
テレビ見たけど銀色だったよ。
森三中の玉の輿の指輪調べたよ。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/2775/040521sashima-1.htm
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20040918061106/20040918snp08001.html
上は文章で登場、下は物の判別はつかないけど夫婦で指輪はめてる画像。
>大島さんの左手くすり指にはベッカム夫妻愛用と同じ「おいくら万円」の結婚指輪。
とあります。
ttp://ginandit-ld.hp.infoseek.co.jp/news0312b.html
ベッカムの結婚指輪は、英国王室御用達の宝石商アスプレイって載ってる。
こんなのは森三中じゃなくて、玉の輿にしてくれた旦那が見繕ったんだろうね。
いくらだろう。ヴィクトリア・ベッカムの婚約指輪は3億円だよね。
- 482 :愛と死の名無しさん:04/09/24 10:30:17
- 追加。
ヴィクトリアの婚約指輪は、3億円じゃなくて3億8千万円〜4億円みたい。
不倫騒動のお詫びに貰った指輪は2億円だって。
森三中とお揃いのマリッジはおいくら万円なんだろう…
- 483 :愛と死の名無しさん:04/09/24 11:04:14
- 暇なのでアスプレイについて調べた。
ttp://homepage.mac.com/jewellery/040902.html
ttp://www.asprey.com/
- 484 :愛と死の名無しさん:04/09/24 11:21:07
- うーむ、ダイヤモンドリング $74,500ですか・・・。
リングページの目次の最後に載ってるアメジストのリング可愛い。
- 485 :愛と死の名無しさん:04/09/24 11:23:53
- あっ、STRIPE DIAMOND RINGSの左から2番目イイ!じゃないですか。
関西では買えないのかな??
- 486 :愛と死の名無しさん:04/09/24 13:58:25
- >>480
ビンボー生活とかでわざと手をヒラヒラ見せてたんですよ。
こう見えてもワタクシ妻ですからーみたいなギャグのネタとして。
ちょっと太目の甲丸っぽいんだけどあまりよく見えないんですよね。
>>481
うわーますます気になるー!
- 487 :愛と死の名無しさん:04/09/24 14:18:34
- ttp://www.televito.com/t_fashion/index_5.html
>ベッカムがヴィクトリアに送ったといわれているマリッジリングは
>「ヴァン クリーフ&アーペル」の“エボリューション”(96万円)だったそうです。
ttp://mbs.jp/puipui/toiawase/03_0617.html
>「エヴォリューション」リング・・・99万円(ベッカムリング)
>(ダイヤモンド・ホワイトゴールド)
ttp://www.sanspo.com/e_onna/idol/a/u_utiyama4.html
内山りながベッカム愛用のマリッジ・エヴォリューションをつけて登場
これか???ベッカムってマリッジたくさん買わされてそう。
エヴォリューションってどんなのかな。森三厨のはダイヤないと思うけど。
- 488 :愛と死の名無しさん:04/09/24 14:22:32
- カルティエスリーカラー新作画像見つけました
貼っておきます
ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/4951/imageswed/25dress04awp200.jpg
- 489 :愛と死の名無しさん:04/09/24 17:14:56
- 田村亮子の結婚指輪はブルガリ
- 490 :愛と死の名無しさん:04/09/24 17:17:28
- 2003年12月13日(土)
アスプレー、NY店オープン
マンハッタンの新旗艦店がオープン。オープニング・パーティにはヨーク公夫人にユマ・サーマン、シガニー・ウィーバー、
キャンペーン・モデルであるキーラ・ナイトレイも出席。ナイトレイは、輝く赤と白のドレスに黒い帽子を被って登場。
ショップでは、宝石に加えて、靴、時計、銀器、本、バツクギャモン、磁器、紳士・婦人服、テーブルクロス、バッグなどフルラインがそろう。
英国王室御用達の宝石商アスプレイ。ここは、あえてクリエイティブ・ディレクターを取らずに、デザインチーム制を敷いています。
チームにはフセイン・チャラヤンも参加しており、ビクトリアとデビッド・ベッカムの結婚指輪もここでした。ちなみにプレゼント用リボンの色は紫。
ってあるのになー。マリッジリングが夫婦で別とか、マリッジをファッションリングとして買ったのに
マリッジだと思われたとか?わからない。。
- 491 :愛と死の名無しさん:04/09/24 17:58:46
- >>490
結婚指輪ってマリッジとエンゲージの区別無く言う人もいるからね。
どれもこれも買ったんじゃないの?
- 492 :愛と死の名無しさん:04/09/24 18:18:15
- 昨日の番組では、ベッカムは左手薬指にエタニティが4〜5連になっているものを
つけてましたよ。
って、このスレの皆さんもテレビを見ていても指輪には目がいくんですね。
お仲間イパーイ(*´∀`)
- 493 :愛と死の名無しさん:04/09/24 18:23:13
- 私の場合はもうマリッジはあるんだけど
マリッジ的に日常的につけるリングの情報が知りたいので
ここを参照してます
エタニティもほしーい
- 494 :愛と死の名無しさん:04/09/24 18:28:23
- 男がエタニティ5連とは、さすが貴公子。
そんなベッカムと名を連ねた森三中…
- 495 :愛と死の名無しさん:04/09/24 18:30:40
- 日本人男性がやると、ホストかヤンキー(ジルコニアでエタニティ)みたいよね。やるせないわ。
- 496 :愛と死の名無しさん:04/09/25 00:14:25
- 個性的なマリッジをお探しの方。こんなんどうよ。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c26444308
- 497 :愛と死の名無しさん:04/09/25 14:50:56
- カルティエの新しいのは婆臭いからパスだ
- 498 :愛と死の名無しさん:04/09/25 14:57:00
- 婆になってからも使えるからいいんじゃね?w
- 499 :愛と死の名無しさん:04/09/25 18:05:01
- 夫婦合わせて、予算が15万くらいだと、安っぽいの
しかないですかねー??
ブランドにこだわりはないですが、地元の店とか
見てみても、あまりピンとくるものがなくて・・・
- 500 :愛と死の名無しさん:04/09/25 18:09:22
- 婆になってからまた買えば。二本目にはもってこい。
- 501 :愛と死の名無しさん:04/09/25 18:20:26
- ババくさいって言ってる人はゴールド嫌いな人かな
私は全然ババくさいって思わないよ
すごく欲しい!
- 502 :愛と死の名無しさん:04/09/25 18:21:57
- ↑
言い忘れた。カルティエのスリーカラーの話です。
新作は宮沢りえが広告塔になってイベントしてるね。
- 503 :愛と死の名無しさん:04/09/25 18:24:15
- マリッジと言えば本来はゴールドだしな。
- 504 :愛と死の名無しさん:04/09/25 18:29:09
- >>499
ペア15万でダイヤ無しならプラチナも買えるし
ウエディング系のセット物で一番多い価格帯じゃないかな。
ttp://zexy.net/cgi-bin/r.cgi/ring/DISP003?DHAN_CD=04
ヨーロッパブランドとかだと無理だけど国内ものなら余裕。
- 505 :愛と死の名無しさん:04/09/25 18:34:05
- >>499
ttp://allabout.co.jp/relationship/bridaljewelry/closeup/CU20040804A/index.htm
平均14万。10万〜15万がもっとも多いそうです。
二人が気に入ったものなら値段は関係ないですけどね。
- 506 :499:04/09/25 20:54:06
- やっぱり国内ブランドですかね。ありがとうございました!結婚指輪はパッと見、似たようなのばっかりで、何かこう惹かれるのがないかなぁ。シンプルだけど他とは違う!みたいな。国内ブランドでみなさんのお勧めのとかあります?聞いた話とかでもいいです。
- 507 :愛と死の名無しさん:04/09/25 22:01:32
- ゴールドは好きだけど、カルティエの新作はババ臭いというより、
ショボいと思ってしまった。
あれならゴールドのマリッジリングの方がいい。
- 508 :愛と死の名無しさん:04/09/25 22:22:21
- ミニラブとかラニエールとか、散々センス悪いデザインの物が出ていた中で、
スリーカラーはまだまだ良い方だと思う。
- 509 :愛と死の名無しさん:04/09/25 22:48:37
- カルティエは好きだけど、結婚指輪は買いたくないって人が意外にも多いですよね。
自分もその一人ですが、良い物があれば(出れば)買いたいな。
芸能人ご愛用も影響して、ブランドらしいデザインのものだと流行すたりが激しいのが寂しいです。
ハッピーバースデーは、なんだかブランド物だということを強調したい人向けって感じがしてどうも。
スリーカラーはコンテッサ好きな人が好みそうなデザインですね。
新作はあれで嫌いじゃないけど、トリニティリングのあのボリューム感でこそ映えるデザインだと思うので
細すぎるのはピンとこない様な・・・。
幅はもっと種類があるのでしょうか。
でも、あれより太すぎるとファッションリングっぽくなってしまうのかもしれませんね。
- 510 :愛と死の名無しさん:04/09/25 23:16:55
- スリーゴールドは大人の女性って感じが(・∀・)イイ!!と思いますよーー
だけどピンクゴールドって汗とか湿気で変色しやすいって聞いたことあるんで、
家に居る時は外しておかなきゃ変色しちゃいそうで恐い
- 511 :愛と死の名無しさん:04/09/26 00:39:34
- >>509
前からあるタイプが新作より太いです。ショップ限定ですがまだありますよ。
真ん中のWGが太くて丸みがあってぽってりしたタイプと
3本同じ細さが合体したようなタイプ。
今回のはフラットですね。
ぽってりタイプが一番フィット感があってし心地がいいです。
ハピバは写真で見るとくっきりマークですが実際は馴染んでいて色が薄いです。
可愛いですよ。
- 512 :愛と死の名無しさん:04/09/26 01:37:09
- 509さんじゃないですが横レス失礼!
>>511
>ハピバは写真で見るとくっきりマークですが実際は馴染んでいて色が薄いです。
あのタイプは使っていくうちに古汚れでくっきりしますよん。
店員にも同じようなこと言われましたから間違いないかと。
それもまた味が出ていいとオモ。
わたしはファッションリングとして欲しい。重ねづけ専用として。
あれは女性っぽさが出るから旦那さんがお洒落な人じゃないと浮くかもしれん!!w
それ以前にハッピーバースディって名前からしてマリッジ向けじゃないねっ(:D)| ̄|_
- 513 :愛と死の名無しさん:04/09/26 01:41:40
- 連投でっす。
古汚れでマークが目立つ前に、マリッジとして肌身離さずつけてたら傷だらけで
マーク消えちゃうかも!?
Σ (゚Д゚;)ガーン
- 514 :愛と死の名無しさん:04/09/26 02:41:50
- 汚れが溜まるのと傷で減っていくのとで相殺されてずっと変わらず。
- 515 :愛と死の名無しさん:04/09/26 04:28:55
- ピンクゴールドは銅が含まれた素材だから汗で変色しやすいんだっけ。
汗っかきには不向きだわね。
- 516 :愛と死の名無しさん:04/09/26 15:44:38
- マリッジリングにハピバなんて、ブランド好きのバカギャルじゃあるまいし(* ̄m ̄)
本当にカルティエ好きならスリーゴールドだろ。
- 517 :愛と死の名無しさん:04/09/26 21:24:26
- >>516
どんな素材でもどんなデザインでも、あなたの幸せのためにあるわけじゃないですから
- 518 :愛と死の名無しさん:04/09/26 21:50:55
- ごくシンプルなマリッジの場合、標準的な幅ってどれくらい?
当然個人差はあるだろうけど、女2mm、男3mmくらいでいいのかな。
ちなみにティファニーのルシダです。
- 519 :愛と死の名無しさん:04/09/26 22:51:03
- >516
ハッピーバースデーをハピバと略したり、
その顔文字つかってる貴女の方が激しく痛いんですが…
あからさまな釣りでしたか?
- 520 :愛と死の名無しさん:04/09/26 22:57:18
- ハピバとは略さないのね、おばさん達は ワラ
- 521 :愛と死の名無しさん:04/09/26 23:16:15
- カルティエドキュソがこんな所にもいたか。
ほんと、数年前から急に痛いドキュソが群がるブランドになってしまったね・・・。
浜崎とか辺見、うのとかの影響かな。
- 522 :愛と死の名無しさん:04/09/26 23:30:11
- 品がないよね。<516=520
- 523 :愛と死の名無しさん:04/09/26 23:43:44
- カルティエ愛用者のおばさんもDQN多いから、今に始まったことではないでしょう。
高見恭子もカルティエ好きDQN代表。
キモタク夫妻も結婚した時にペア腕時計にタンクを選んだ。
これはDQNがDQNを呼ぶ悪い例。
- 524 :愛と死の名無しさん:04/09/26 23:45:56
- おばさん達が鼻息荒げて必死ですね(* ̄m ̄)ぷっ
おばさんはカルティエ持たないでね。
そっちのがマイナスイメージだから♪
- 525 :愛と死の名無しさん:04/09/26 23:51:48
- はいはい。もういいからw
- 526 :愛と死の名無しさん:04/09/26 23:56:39
- カルティエの粘着がここにもキタ・・・スルーしましょう
- 527 :愛と死の名無しさん:04/09/27 00:18:57
- 元コギャルが、結婚してカルティエ持って浮かれてるだけじゃないの?
- 528 :愛と死の名無しさん:04/09/27 00:24:50
- 「元」じゃなくてもギャルはカルティエ持って浮かれてるじゃん
それと同じなんじゃないの?
- 529 :愛と死の名無しさん:04/09/27 00:39:22
- >>518
そんなもんじゃないかと思います
- 530 :愛と死の名無しさん:04/09/27 15:30:02
- プラチナ 細め 石なし
エッジに丸みがあり
指に馴染みやすい
以上 ありきたりの要望ですが
何処で何円くらい出せば手に入りますか?
二人合計 八万円で検討中です。
- 531 :愛と死の名無しさん:04/09/27 17:00:46
- >>530
細くて8万以内だとこの辺とか・・
ttp://www.ono-tokei.co.jp/jewelry/marie_ma.htm
ttp://www.ono-tokei.co.jp/jewelry/romantic_ma2.htm
ここはもっと細くてもっと安い・・
ttp://www.ono-tokei.co.jp/jewelry/private_ma.htm
- 532 :愛と死の名無しさん:04/09/28 18:26:49
- >>531はとても親切ですね。
- 533 :愛と死の名無しさん:04/09/28 19:51:43
- カルティエのスリーゴールド見せてもらいました。
画像で見ていた時は、絶対これにしようと思ったくらい気に入ったはずが、
実物は指につけた時に存在感がなくいまいち(ごめんなさい。。。)に
思いました。
画像では大きく写っているから一本一本がはっきりして見えるんですね。
イメージしていた感じとは大きく違ってしまったので、また色々探そうと
思います。。。
- 534 :愛と死の名無しさん:04/09/28 20:10:00
- >>533
ショップでは照明のせいか、全部金に見えますよね。
真ん中が太いタイプは銀が多く見えるけど。
- 535 :愛と死の名無しさん:04/09/29 00:06:03
- デザインで悩みすぎて、とうとうなんでも良くなって
かまぼこ石なしプラチナにした。
- 536 :愛と死の名無しさん:04/09/29 09:42:56
- >>531
サンクス 参番目のリンクの1が好き
でも遠い(涙
福岡にも店舗アリだと助かります
- 537 :愛と死の名無しさん:04/09/29 13:08:59
- >>536
プライベート・レーベルぐらいデパ行けばどこかの売り場に混じってありそうだけど
電話できけ!
- 538 :愛と死の名無しさん:04/09/29 17:08:07
- >>535
私の逆だ|,,-_-)ノ
シンプルな石無しかまぼこにしようと思って何軒も見て歩いていたら、
試しにこちらもと勧められた石つきにやられてしまった。
一度つけてしまうと、シンプルな指輪じゃ物足らなくなってしまって、
予定には全くなかった石入りに決めてしまいました。
あのキラキラは卑怯だわーヾ(`w´#)ノシ
- 539 :愛と死の名無しさん:04/09/29 18:04:13
- マリッジじゃないけど、ケコン5周年記念でおそろいの指輪を買おうと計画中。
マリッジと同じニーシングで考えてるんだけど迷う・・・。
ちょっとおもしろいデザインが多いのと、なんと言っても付け心地が抜群に
良いので大好きなんだ・・・けどチョト高い・・・。
- 540 :愛と死の名無しさん:04/09/29 18:17:45
- >538
わたしはマリッジリングなら石なしと思って7月に購入してしまったんだけど、友達と集まった時に、
石ありのマリッジリングしている人が羨ましくなったよ。
外ではわからないけど、夜とか店で見るとすごいキラキラしてる。
ああいうの見ると、石ありもいいなって思う。
1本しかつけていない時でも光っていて可愛いよね。
わたしは毎日つけているせいか、もう傷だらけになってるけど、その人は数年前に結婚したのにいまだに
ダイヤの面は綺麗なままでびっくりしたもん。
その人のはティファニーのチャンネルセッティングっていうハーフエタニティだった。
手の平側は見てないから分からないけど、わたしのみたいに傷だらけなのかな。
来週会うから見せてもらおう。
わたしはその人の影響でクリスマスにハーフエタニティ買ってもらおうと思ってます。
でもいろんなとこからエタニティって出ているから迷うね。
爪なしのレール留め(?)の方が石がしっかり固定されているのでしょうか?
それとも、小さい4本爪の方が固定されているのかな。
メレは落ちやすいみたいだから、レール留めの方が丈夫に見えるけど実際どうなのかご存知の方いますか?
- 541 :愛と死の名無しさん:04/09/29 18:21:31
- >>540
レールの方が生活する上で邪魔にならないし、セーターなどにも引っかからないと思う
光倍増は爪かな
- 542 :愛と死の名無しさん:04/09/29 19:07:53
- ティファニーのルシダ(バンドリング)が有力なんだけど
なぜかいまいち購入に踏み切れない…
何が足りないんだろ。
- 543 :愛と死の名無しさん:04/09/29 19:12:58
- 彼が俄の手彫りリングを気に入った。
でも値段みて引いてたw
- 544 :愛と死の名無しさん:04/09/29 19:41:50
- >>536
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=SJIS&oe=SJIS&q=%83v%83%89%83C%83x%81%5B%83g%81E%83%8C%81%5B%83x%83%8B++%83%7D%83%8A%83b%83W
検索くらいしようよ…
- 545 :愛と死の名無しさん:04/09/29 21:03:16
- >>542
あぁ・・・わかります・・・。
ハーフ?フル?どちらでお悩みですか?
私はハーフで購入に踏み切れずにいます。
・60万はいくらカットがキレイでも高過ぎるし。
・指に付けてみた感触は、他のシリーズのハーフの方が断然よかった。
値段も一番太いので30万くらいだったし。
・ルシダはボリュームがあってごろっとしているので、重ねづけするのに指輪を
選びそうなとこも心配の種。
・しかしルシダのがカットと隙間の少ないデザインがキレイ。
・この値段なら他のブランドでと思うんだけど、意外に他では安くても自分の納得
できるものがみつからない・・・。
重ね付けより、一本使いの方が多いならルシダかなと。
付け心地や、重ね付け重視ならば他の方がいい気がします。
自分は一本使いの方が多いと思いますが、将来重ね付けした時の事を考えると、
決定できません・・・。
- 546 :愛と死の名無しさん:04/09/29 23:39:17
- 旦那と激しく趣味合わないんですが・・どうしたらいいんだろう。
- 547 :愛と死の名無しさん:04/09/29 23:48:40
- そういうのが見えてくるのも、マリッジ購入のいいところだね。
- 548 :愛と死の名無しさん:04/09/29 23:51:12
- >545
エンゲージと兼用と思って買えば?
値段の問題も重ね付けの問題も一挙にクリアさ。
- 549 :愛と死の名無しさん:04/09/29 23:55:19
- うちの母は私を産むときに指輪をはずし忘れ、あまりの力みに指輪を曲げてしまい、
当時めずらしかったドットのダイヤが全部セットから外れてしまって、分娩台に撒いてきたらしい。
本人は痛みでそれどころじゃなく、部屋に戻ってしばらく経ってから気付いたんだって。
もったいな〜と思ったけど、歪んだ指輪を見せてもらったら感動した。
私も来年結婚するけど、石入りにするつもり。
- 550 :546:04/09/30 00:00:29
- 別々のでもいいかな?
- 551 :愛と死の名無しさん:04/09/30 00:18:24
- いいんじゃない?
エタニティをマリッジにした人は、明らかに旦那のとは別デザインだろうけど変じゃない。
- 552 :愛と死の名無しさん:04/09/30 00:37:29
- >>546
別々にしている人は居ますよ。このスレの過去ログでも見ました。
同じブランドで違うシリーズの人もいれば、全く違うブランドの人もいるし。
本人達が、マリッジリングだと認識しているんだから問題ないと思います。
- 553 :愛と死の名無しさん:04/09/30 02:05:14
- 549
ずいぶん安い粗悪な指輪してたんだね。
- 554 :愛と死の名無しさん:04/09/30 03:40:45
- 石入りの話題が続くと必ず登場する例の人でしょう。
構うだけ時間の無駄です。スルーしましょ。
- 555 :愛と死の名無しさん:04/09/30 10:57:09
- 石入り信者がいい話までぶち壊しにしてます
- 556 :愛と死の名無しさん:04/09/30 11:04:12
- 銀でいいよ って言ったら
体に悪いからダメ って言われた
- 557 :愛と死の名無しさん:04/09/30 11:13:28
- >549
こういうレスがつくのも今までの経緯からだから気にスンナ
産んでる最中に握ってただんなの手を骨折させるほど
馬鹿力出す人もいるもんね。
柔らかい金だったら、曲げてしまっても不思議じゃない。
お母さんはそれほど頑張ってあなたを世に出してくれて、
あなたは幸せな結婚をすることができるのだから、
お母さんに親孝行してあげなさい。
- 558 :愛と死の名無しさん:04/09/30 15:02:24
- しかし、お決まりになったこの流れもいい加減おかしいと気付くよね
ダイヤ入りの話題が続く
↓
ダイヤが取れた話題を出す
↓
それだけだと煽りと思われる為か、最後に必ず「私は石入りが欲しい」もしくは「持っている」という一文を付け足す
↓
またいつもの香具師が現れたのかと痛い所を衝く
↓
ネタじゃないのにと毎度のお約束で粘着して荒れる
↓
ダイヤ入り派と、ダイヤ無し派が対立、罵倒し合い
- 559 :愛と死の名無しさん:04/09/30 16:07:45
- ほんと、馬鹿のひとつ覚えみたい。
拍手だの出産だのって嘘臭いネタ並べてでも煽ってやろうって考えが幼稚。
もう少しまともなネタ出せば信じる人も増えるかもね。
- 560 :愛と死の名無しさん:04/09/30 16:35:40
- 粘着うざいよ。病院行って来なよ。
- 561 :愛と死の名無しさん:04/09/30 17:16:10
- 荒らしをスルーできない人も荒らしです!
大人の皆様なら荒らしは徹底スルーでお願いします!
--------------------------------- キ リ ト リ --------------------------------
では、マリッジリングの話しをマターリどうぞ(*´∀`)σ コノユビワ キレイ...(ウットリ
- 562 :愛と死の名無しさん:04/09/30 17:17:27
- 大半がスルー
↓
むきになって粘着
実際、粘着してるのは一人か二人だと思うんだけど凄いパワーだ。
- 563 :愛と死の名無しさん:04/09/30 17:18:19
- >>561
リロードしてなかったごめんよう。
回線切って(略
- 564 :愛と死の名無しさん:04/09/30 17:25:07
- 今日4度でカタログもろた
思ったより安くなかった
でも箱がいい感じ、白い箱に透明の蓋、
蓋にも刻印できるって。
- 565 :愛と死の名無しさん:04/09/30 18:54:56
- マリッジを購入すると各社どういう包装をしてもらえる?
リングピローなしで挙式するつもりなんだけど、
購入時についてくる箱かなんかで代用できるかな?
マリッジはティファニーの予定だけど、
廉価商品しか買ったことないから青い巾着に紙箱のイメージしか湧かない…
- 566 :愛と死の名無しさん:04/09/30 18:57:34
- 式場で用意してくれると思う。<リングピローか、台みたいなの。
用意してくれない式場もあるのかな?
- 567 :549:04/09/30 20:30:58
- 549です。
流れ読めてなくてごめんなさい。結婚決まって浮かれてました。
荒らすつもりもなく、石入りでもそうじゃなくても左の薬指にはめられることがうれしくて。
私が買う指輪は確かに余計でした。
荒らしてごめんなさい。これからはロムだけにします。
- 568 :愛と死の名無しさん:04/09/30 20:55:09
- >>549
そう。蝉買うとバラバラ。
はいつぎ。
- 569 :愛と死の名無しさん:04/09/30 21:14:18
- 結婚指輪をティファニーかブルガリで購入する予定の男です。
わからないことがあるのでどなたか教えてください。
他店に持って行って漢字で名前を入れたいのですが、その場合
名前を入れた後、購入先のブランドでメンテナンスやクリーニング、
サイズ直し等してもらえるでしょうか。
よく車とか携帯とか改造してしまうと、メーカーの保証が受けられなく
なってしまうので、指輪もそんな感じなのかと思って心配になったのですが。
変な質問だったらすいません。
- 570 :愛と死の名無しさん:04/09/30 23:22:01
- 石入り信者もうぜせええええ
- 571 :愛と死の名無しさん:04/09/30 23:49:21
- 石入り「信者」とか言ってるのって、石無しのマリッジリングしてる人でしょ。
しかも毎回一人で荒れてるんだろうね。何人もこんなアホみたいな子いるわけないしね。
信者呼ばわりするくらい石入り持ってる人が憎いわけ??
それってどういう感情からそうなるの?妬み?僻み?恨み?
- 572 :愛と死の名無しさん:04/10/01 00:26:58
- >567
荒してるのは石無し信者のごく一部。
気に刷るな。
- 573 :愛と死の名無しさん:04/10/01 00:39:50
- >>1も読めない馬鹿達へ
一生に一度の記念品、結婚指輪に関して語り合いましょう。
幸せの品ですから、罵倒は慎み、アラシはスルーしましょう。
- 574 :愛と死の名無しさん:04/10/01 01:44:11
- 毎日つけるものなんだから石なしのほうがいいに決まってんじゃん。
結婚指輪に入ってるような小さいダイヤなんて数千円だっつーの。
取れ易いっていわれてんのにも関わらず石入りにしたいって奴は見栄か?
どうせ婚約指輪のダイヤも極小なんだろw ダサッ( ´,_ゝ`)
- 575 :愛と死の名無しさん:04/10/01 01:45:45
- >>573
仕切りババアは他所でやれよ。
お前が一番スルーできてねーしw 本物の馬鹿はお前だ。
- 576 :愛と死の名無しさん:04/10/01 02:20:25
- (・∀・)スル〜スル〜っと。
- 577 :愛と死の名無しさん:04/10/01 02:59:48
- ハーフエタニティってウラに刻印できますか?
カラット表示が邪魔で刻印できないものですか?
- 578 :愛と死の名無しさん:04/10/01 03:32:08
- >>565
マリッジは、黒い指輪ケースにはいってましたよ。
閉めるときの「ボン」って音が好き。
- 579 :愛と死の名無しさん:04/10/01 03:58:53
- >>574
マジレスしてしまいますが、別に見栄で石入りにしようと考える人など
殆どいないと思いますよ。
あなたは見栄で石入りなんだろうと思われているから腹が立つのでしょう。
エンゲージリングと重ねて付けた時に華やかになるとか、見た目が綺麗とか
個人の好みで石入りにしようと思う人の方が多いのでは。
それに毎日付けることが当り前のように書いていますが、家では外す方も
多くいるということをお忘れなく。
>>577
できると思いますが、カラット数の表示とかブランド名が既に入っていると
入れられる文字数が少なくなってくると思います。
あとサイズが小さい方は刻印は断られるお店もあるようです。
もし入れられたとしても将来サイズ直しすることになってしまった場合、
刻印が欠けてしまう可能性もあるそうですので、購入予定先のお店で直接
聞いた方が早いと思います。
- 580 :愛と死の名無しさん:04/10/01 04:55:22
- >>579
スルー(・ェ・´) してちょい
- 581 :愛と死の名無しさん:04/10/01 05:56:30
- んだんだ
みんなもっとマターリ(・ω・´)してちょい
- 582 :愛と死の名無しさん:04/10/01 06:05:27
- 結婚指輪はなぜ他のアクセサリーとは意味合いが違うのか。
- 583 :愛と死の名無しさん:04/10/01 07:41:47
- >>577
私のエンゲージがハーフエタニティ気味なんだけど、
カラット刻印がダイヤの裏抜き部分のほそーいところに入ってますw
無理したな、って感じw
- 584 :愛と死の名無しさん:04/10/01 09:04:48
- >>578 それイイ!
各ブランド、箱だけ並べて比較したい。
使わずとも捨てはしない物だから。
中の布貼り具合とか。スポンジだったら鬱...
昔は紺、最近は薄灰が多そうだが。
- 585 :愛と死の名無しさん:04/10/01 09:23:42
- しかし、石入り石無しの話になると活気付く人たちがいますなぁ
深夜なのにすごいエネルギーだ
- 586 :愛と死の名無しさん:04/10/01 09:36:29
- 店に取りに行ったら、でかい白い箱にしっかりと金文字で 「 寿 」 。
ありえない感じですた。
- 587 :愛と死の名無しさん:04/10/01 11:27:43
- 結納品仕様でそ。
- 588 :愛と死の名無しさん:04/10/01 11:35:52
- なるほど。
- 589 :愛と死の名無しさん:04/10/01 12:16:32
- >>587
エンゲージはともかく、マリッジが結納品って
ありえない気がするが。
- 590 :愛と死の名無しさん:04/10/01 13:27:11
- そうか、家にある母親とかの「寿」ケースって、
こういう所で貰ったものだったのか・・・・。
- 591 :愛と死の名無しさん:04/10/01 15:01:08
- ここってケコーン指輪のミニ石でさえ妬まれるのか・・・
大きい石の話が飛び交うエンゲージスレなんて行けないだろうね・・・
- 592 :愛と死の名無しさん:04/10/01 16:13:22
- >591
釣ルナ!( ゚Д゚)
- 593 :愛と死の名無しさん:04/10/01 16:36:47
- ロイヤルアッシャーのハーフエタニティ(極細の)って結婚指輪だとおかしいですか?
- 594 :愛と死の名無しさん:04/10/01 17:09:48
- >>593
おかしくない
旦那のだったらおかしい
- 595 :愛と死の名無しさん:04/10/01 17:58:21
- >>593
どの指にはめるの?
- 596 :愛と死の名無しさん:04/10/01 18:06:14
- 普通に薬指に・・結婚指輪としてです。上でもどなたかいましたが、彼とは趣味が合わないみたいなので別々のを、と思って。
- 597 :愛と死の名無しさん:04/10/01 19:30:17
- ロイヤルアッシャー取り扱い店の品揃えについて質問させてください。
地方在住なので、近くには1店舗しか取扱店がありません。
そこにはエンゲージとマリッジが数点ずつしかおいてなく、もっといろいろ
な種類を実際に見てみたいと思い、都内に足を伸ばそうと思っています。
そこで、ご存知の方がいらしたら教えていただきたいのですが、
都内で一番種類が豊富にあるのはどこの取り扱い店でしょうか?
(今のところ、とりあえず銀座クレエに行こうか、という事になっています)
- 598 :愛と死の名無しさん:04/10/01 22:31:58
- てす
- 599 :愛と死の名無しさん:04/10/02 00:29:38
- >>597
自分は新宿小田急で買ったよ。
都内のお店全部見たわけじゃないし、
銀座クレエでも見てないから参考にならないかもしれないけど、
新宿の他の取扱店や東京駅の某百貨店よりは品数豊富だったよ
- 600 :愛と死の名無しさん:04/10/02 00:34:22
- ノーブランドでブランド物と同じ形してたら
偽物ってことになるのか
何処で売ってるか知らないけど
- 601 :愛と死の名無しさん:04/10/02 03:31:58
- オーダーの店でよく見るよ。偽物っていうか真似物?
○○タイプって記載があって、値段も半分くらい安い。
ティファニーみたいなシンプルなデザインはよく似ているけど、カルティエやブルガリは
独特なデザインだと知ってる人が見たらばれてしまう感じ。
- 602 :愛と死の名無しさん:04/10/02 07:29:59
- >>599
ありがとうございます。
銀座クレエと新宿小田急、両方見て来ようと思います。
- 603 :愛と死の名無しさん:04/10/02 09:20:24
- >>600
マリッジin御徒町
- 604 :愛と死の名無しさん:04/10/02 16:16:59
- ペラィのは安いよ。蝉はとくに。
- 605 :愛と死の名無しさん:04/10/02 17:09:21
- >>601
>○○タイプって記載があって、値段も半分くらい安い。
あるある。
でも実際にオーダーで、あのブランドのこのシリーズを作って下さいって
注文する人多いって聞いた。
模倣品の婚約&結婚指輪なんて嫌だけど、気にならない人も多いって事か。
どうせオーダーするなら、ブランドの模倣品より自分達の希望を言った、
オリジナルデザインのがいい。
- 606 :愛と死の名無しさん:04/10/02 21:43:28
- 高いよ。フルオーダーは。ぼったくりだよ。蝉のコピー品でいいんじゃない?
- 607 :愛と死の名無しさん:04/10/02 22:09:42
- えー。高くないとこもあるよ。
高いところばかり見過ぎなんじゃ。
- 608 :愛と死の名無しさん:04/10/02 22:32:33
- ダイヤ付きだと、取れたりしませんか?
できれば外したりしないでおきたいのですが。
- 609 :愛と死の名無しさん:04/10/03 00:43:11
- 燃料投下?だったりする?
1から読んで書いてる?
散々ガイシュツな上に、荒れる原因の話題だよ。
話をまとめてマジレスするね。
このスレでも小町でも、毎日何年もの間つけっぱなしでも取れないって人もいれば、
中には酔って手をおもいきりぶつけてメレが取れたとか、ライブで手叩いてたら
右手のリングと当てまくってしまって取れた人もいる。
小町だと多くの人の書き込みが見れるけど、エタニティで毎日20年以上つけている人とかは
一年に一度クリーニングに出して、ついでにメンテしてもらっている人が多かったよ。
ダイヤが取れた人は三人で他の数十件は取れた事がないってさ。
要はその人次第で一生取れなかったり、一年もしないうちに取れたりするって事だね。
買う前から心配なら初めからダイヤの入っていないタイプ買った方がいいよ。
ダイヤ入りは欲しくなったらファッションリングとして買えばいいんだし。
メンテが面倒な人にはお勧めできないんじゃないかな。
ダイヤ入りのメリットは、婚約指輪と重ねると豪華になるって人もいれば、地金だけより傷が目立たないとも
言われているから、デメリットばかりではないんじゃないかなと思う。
- 610 :愛と死の名無しさん:04/10/03 00:57:31
- >>609
乙
- 611 :愛と死の名無しさん:04/10/03 01:36:25
- まとめ乙です
>609さんのレスは分かり易いですね。
毎回同じような質問があるから、テンプレに入れるのも良いかも。
うちは一昨年に買ったマリッジリングはシンプルなプラチナかまぼこ
石無しにしました。
家事の時もいちいちはずすの面倒だからです。
エタニティーリングは、家事をする時はつけないほうが良いと店員に
言われたせいもあって、気にはなっていましたが諦めました。
でも最近になって、普段でも気軽につけられるエタニティーリングが
欲しくなってしまって、先日旦那にねだってみました。
子無しで共働きしていて貯金もそこそこあるので、猛烈には反対も
されなかったです。
最初言った時は、なんでそんなものが欲しいの?とか言われたのですが。
結婚後、一度もクリスマスや誕生日、結婚記念日にプレゼントを貰って
いなかったので、結婚3年目の私の誕生日に買ってくれることになりますた。
贈り物に疎い旦那なので、その次は何年後にプレゼントが貰えるんだろう。
早く欲しい〜!!щ(゚Д゚щ)カモォォォン!!私のエタニティ〜
>608さんもはずさないほうが良いと仰っているくらいなので、ここは
無難に石無しにしてみてはいかがでしょうか。
万が一石が取れてしまった場合、きっと後悔するでしょう。
それならば、石入りにしておけばと後悔するほうが良いと思いますよ〜
欲しくなった時に新しく買って貰えば2度おいしいですから(*´∀`*)
- 612 :愛と死の名無しさん:04/10/03 04:11:06
- わたしは外出時にしかしないから今のところフルエタニティにする
予定でいます。
爪のないのが希望で、ハリーかティファニーかデビアスで迷ってます・・・
どれも似た感じですがハリーが一番高いです。
小さいダイアなら何処もあんまり変わらないかなって思ってますが、
この考えは間違い?
見た感じが似てるなら、安いのにするべきか・・・
あとデビアスで結婚指輪買う人っていますか?
ダイアの質はどうなのでしょうか?
質問ばっかでごめんなさい。
- 613 :愛と死の名無しさん:04/10/03 08:37:00
- >601
婚約指輪の話だからスレ違いだけど、
どっかの石の嫁が、そのブランドの気に入ったデザインだと
プラチナがないからって、
同じデザインでプラチナのを百貨店にオーダーしたって話を聞いたよ
嫁は庶民の出で、玉の輿らしいが
婚約指輪は200万以上じゃなきゃ嫌だと言い張ったそうな・・・
- 614 :愛と死の名無しさん:04/10/03 19:34:50
- すごい初歩的な質問なんですが、
ブルガリの、ラニエールという指輪のデザインが気に入ってるのですが
ホワイトゴールドって、温泉入ったり、色々酷使しても大丈夫なもんですか?
変色・変形とかしやすいですか?
やっぱしプラチナのほうがいいのでしょうか?
今までそういうちゃんとした指輪とか持ってなかったので・・・orz
- 615 :愛と死の名無しさん:04/10/03 21:00:45
- 温泉の時は外そうよ。。。。
変色するでしょうねホワイトゴールドなら
- 616 :愛と死の名無しさん:04/10/03 22:18:46
- プラチナが一番変色しにくいと言われています。
だけど温泉入る時にはアクセサリーや結婚指輪は取りましょう。
大切な品なら尚更です。
彼にもそう言っておいたほうがいいですよー。
- 617 :愛と死の名無しさん:04/10/04 00:43:44
- ティファニーのダイヤ付きプラチナネックレスして温泉入ったことあるけど大丈夫だった。
むしろきれいになった・・・
- 618 :愛と死の名無しさん:04/10/04 12:41:48
- 結婚指輪を探し始めて、このスレを最近見始めた者です。
色々クグってみても、聞いたことあるようなブランドの
名前は少なくて戸惑っています。
その中で、このスレの中でも少し見かけましたが、
ロイヤルアッシャーというところのリングが気になっています。
名前は聞いたことがある感じでしたが、実際のところの知名度など
はどうでしょうか?質はどうですか?
大手だと買った後のメンテなどの面で良さそうなので・・
- 619 :愛と死の名無しさん:04/10/04 18:31:34
- >>618
知名度:知ってるひとは知っている。
質:ダイヤモンドのカッティングに定評あり。
メンテ:知らんけど輸入元はセイコージュエリー。大手な方かな。
- 620 :愛と死の名無しさん:04/10/04 20:01:07
- >知名度:知ってるひとは知っている。
・・・・もっともだ!
- 621 :愛と死の名無しさん:04/10/04 22:05:22
- 有名ブランドの結婚指輪がまとめて載ってる雑誌って
いま出てないですか?
ゼクシィは見ました。
ozは載ってなかった(たしか)
- 622 :愛と死の名無しさん:04/10/04 22:39:09
- 毎年11月くらいにでるヴァンサンカンのジュエリー本は?
2004年のが去年の11月にでたから2005年ばんがそろそろ来月あたりに
でるのでは・・・・。
- 623 :愛と死の名無しさん:04/10/04 23:44:35
- 昨日、結婚指輪買いました。そこで聞いたのですが・・
アッシャー他、いくつかのブランドのモノが10月20日からプラチナの値が上がった関係で値上げするそうです。
何%値上げだったかはっきりおぼえてませんが(もう自分は買ってしまったので)結構大きいな〜と思いました。
予定のある人は急げ!
- 624 :愛と死の名無しさん:04/10/05 00:01:28
- 4月にすでに値上がりしてない?またするの?
- 625 :621:04/10/05 00:52:36
- >622
ありがと。
でも、11月の頭の挙式に間に合わせないとナーと思ってて。
そもそもすでにギリギリですが。
あちこち巡る時間もないし、まとめてほい!と見たいな、と。
ま、もっと早く見とけってとこですよね・・・orz
- 626 :愛と死の名無しさん:04/10/05 01:05:35
- >>622
ヴァンサンカンウェディングの増刊のような形ですか?
- 627 :愛と死の名無しさん:04/10/05 01:10:59
- 人気シリーズによっては、一ヵ月の入荷待ちのブランドもある中で、刻印も頼むとなると
今買ってないと間に合わない可能性が!
選べるブランドが少なくなってしまうので早めに動かないとまずいですよ。
本当なら挙式の二、三ヵ月前がベストです。
- 628 :623:04/10/05 01:12:42
- 多分、セイコージュエリー系?が今回値上げのもよう・・
アッシャーやニナリッチ等々・・他は解りましぇん。
9月中旬に回った時もそんな話を聞きましたが今回は文章で張り出されてました。
- 629 :愛と死の名無しさん:04/10/05 08:49:41
- >625
ヴァンサンカンのバックナンバーでも見ごたえあるよ。
去年のウェディングジュエリー特集を探しに行くべし。
- 630 :愛と死の名無しさん:04/10/05 09:14:38
- >>625
指輪の交換をやめて、指輪を使わずに挙式すればどう?
指輪なんか、アクセサリーでつければいいことだし。
- 631 :愛と死の名無しさん:04/10/05 10:16:41
- ロイヤルアッシャーのマリッジについて教えてください。
うまく説明できないんだけど、小さいダイヤが
指輪の中でも外でもなくヘリっていうのかな?横?についてるあの指輪、
使い心地、または評判ってどうですか?
なんか変わった感じでいいかなーと思うんですが。
- 632 :愛と死の名無しさん:04/10/05 10:49:32
- ヴァンサンカンウェディング ジュエリー2004
http://www.25answedding.jp/wedding/mag/jewelry/2004/
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/457391109X.html
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/457391109X/
25ansウェディングオンライン
ttp://www.25answedding.jp/wedding/
- 633 :愛と死の名無しさん:04/10/05 11:10:18
- 読み終わった人〜
古本屋に売っといて〜♪
- 634 :愛と死の名無しさん:04/10/05 22:03:42
- >631
わからん。とりあえずどれ?
ttp://www.seiko-jwl.co.jp/products/wedding/w01.html
- 635 :愛と死の名無しさん:04/10/05 22:10:30
- >>634
631ではないけれど、4ページ目の左から2番目では??
- 636 :愛と死の名無しさん:04/10/05 23:43:29
- 631ですが
>634-635
そうです、>635さんの言っているあれです。
デザイン的にどうなんだろ。
6. RRB020 Pt950・Diamond ¥59,850
けっこう安いんですね。
普通のわっか21. RRA004 Pt950 ¥86,100
より安いのはなんでだろ?
- 637 :愛と死の名無しさん:04/10/05 23:49:12
- デザインは人それぞれなんじゃ・・w
好みの問題では。
普通のわっかより安い理由はわからない。スマソ、次の方!!
- 638 :愛と死の名無しさん:04/10/06 00:20:34
- >>631
一度お店に見に行ってみたら?
行けないところに住んでるの?
きっと〜004は「普通の」わっかじゃないんだよ。
- 639 :愛と死の名無しさん:04/10/06 02:45:59
- >>636
たぶんプラチナの重量
- 640 :指摘マン:04/10/06 08:01:08
- >>636
\59,850=税抜\57,000
\86,100=税抜\82,000
総額表示の影響がここにも出てるんだね。
- 641 :愛と死の名無しさん:04/10/06 11:48:30
- >638-640
レスありがとう。
たしかに店頭行った方が良いですよね。
今週末行くつもりだったんだけど、なんだか気が急いてしまって。
プラチナの重量か〜
細いほうが良いから6. RRB020 Pt950・Diamond ¥59,850候補かな。
- 642 :愛と死の名無しさん:04/10/06 18:33:56
- セイコー系が値上げってホント〜?
- 643 :愛と死の名無しさん:04/10/06 23:48:52
- プラチナ値上げの話、セイコー系のお店じゃないけど
私も聞きました。
>625
もう指輪選びに行ったのかな?私も11月式だけど
早く行かなきゃ間にあわないよ。
9月に頼んだ物がまだできてないし…
彼が22号サイズの特注だったので1ヶ月かかるって言われた。
- 644 :愛と死の名無しさん:04/10/06 23:52:20
- >643
まだ行ってないです・・・彼と休みが合わなくて。
私、4号なので、早く行かないとまずいですよね。
ためしにヴァンドーム青山で聞いたら20日ほどかかりますって。
やばいです。
- 645 :愛と死の名無しさん:04/10/07 00:13:15
- 私の弟夫婦は、出来婚で指輪が間に合わなくて
サイズの合わない指輪を買って、式を挙げたよ。
式が済んだらサイズ直しに出すって事になってたけど
結局まだ直しに出してないみたい。
弟は指輪を外して、もうはめないつもりみたい。
忙しいから出すのがめんどくさいと言ってます。
- 646 :愛と死の名無しさん:04/10/07 00:20:01
- >>643
いくら値上げでも、買わないわけにはいかないしね。
- 647 :愛と死の名無しさん:04/10/07 02:07:36
- この前、アッシャーにサイズ合わせに行ったけど、
確かに、値上がりするって言ってた。
申し込みが9月だったんでもちろん今の値段だけど、
二人で20万くらいだったから+2〜3万上がったら結構大きいと思う。
- 648 :愛と死の名無しさん:04/10/07 07:10:06
- こうなると、指輪を使わずに挙式することを考えないとね。
- 649 :愛と死の名無しさん:04/10/07 08:05:25
- 普通いま申し込めばいまの価格だよね?
受け取り&支払いは後日でも…
- 650 :愛と死の名無しさん:04/10/07 08:23:40
- そこでチタンですよ。
つけたまんま温泉に入っても大丈夫、下手にドアにはさんだ時も指を守ってくれます
- 651 :愛と死の名無しさん:04/10/07 08:26:43
- チタンってさ、今は結構新しい技術だからそれなりの値段だけど
普及したらかなり安くなりそうでない?
でも結構綺麗だよね。結晶化した時の模様とか。
- 652 :愛と死の名無しさん:04/10/07 10:07:49
- >>644
結婚指輪はいちから作るし、1ヶ月かかるところが普通だよ。
しかも11月の「頭」でしょ?急がないとね…
サイズ直し云々って話もあったけど、
サイズ直し=円(縁)を切る なんで、お勧めできないな。
逆にそんなこと言うようなところでは
どんなに急いでいても買わない方がいいと、私は思う。
- 653 :愛と死の名無しさん:04/10/07 10:20:26
- チタンチタン言う人って定期的に現れるけど、ここの人?
ttp://www.walkerplus.com/wedding/sora/webcheck.html
- 654 :愛と死の名無しさん:04/10/07 12:27:10
- どわー、そんなに時間かかるんですね!
エンゲージは早くに買ったけど、マリッジはのんびりしてた…。
でも店頭にぴったりのサイズがあれば、問題ないんですよね?
- 655 :愛と死の名無しさん:04/10/07 13:00:11
- >652
え?切って直さないよね?
私、バイトしてただけだから詳しいことはわからないけど、切らなかったよ。
叩きなおしていました。
だから、種類によっては、出来ないのもあるって聞いてたけど。
種類とか会社によって違うのかな?
でも、気になる人はやめたほうがいいとおもいます。
私個人としては、太る可能性を考えて、お直ししてくれる方がいいと思いますが。
- 656 :愛と死の名無しさん:04/10/07 13:07:25
- >>655
シロウトなんで教えて欲しいんだけど
例えば8から9へ直すのに叩いて直すってのは解る
でも8から7も叩いて直せるものなの?
- 657 :愛と死の名無しさん:04/10/07 14:13:28
- 直せますん
- 658 :愛と死の名無しさん:04/10/07 15:20:56
- >>649
20日までに注文すれば値上げ前の値段って言ってたよ。でも確認してね。
悩む悩むとうだうだしてたけど、期限切られたようで決めれました。
- 659 :愛と死の名無しさん:04/10/07 15:28:50
- 小さくするほうは叩きじゃむりだしょ。
切って繋ぐのが普通だよ。
- 660 :652:04/10/07 17:15:28
- サイズ直しは切るばかりじゃなかったんだね。
体型の変化に伴うサイズ直しができた方がいいというのは同意なんだけど、
最初に作る時から「サイズ直しで対応します」ってところはちょっとなって思うんだ。
サイズ直しすることによって、少なからず指輪に負荷をかけることになるわけだし。
買う本人からそう申し出るならともかく、
売る方/作る方からそういうこと言っちゃうのは、
結婚指輪を大事に考えてないところかなーって思うんだよね。
でもそんなの気にしない人はしないよね。
余計なこと言っちゃったかな。ごめん。
- 661 :649:04/10/07 17:41:22
- >>658
ありがとう
私も迷ってたけど決めどきかも…
- 662 :愛と死の名無しさん:04/10/07 17:45:21
- >>645ですが、もしかして>>6523は私のレスを読んで
色々思っちゃったのでしょうか?ごめんね。
弟夫婦は、妊娠発覚の1ヶ月以内に式を挙げたうえ、
テンパりすぎて、マリッジリングの事を式場の人に聞かれるまで忘れてて
慌てて買ったので、お店の人も「DQNめ…」と思いながら対応したと思います。
指輪ナシのおかしな式を挙げるよりは、マシだったのかも。
2人がすでに不仲な事、親族に見捨てられている事をお知らせして警鐘にしたいと思います。
大人はきちんと準備しましょう
- 663 :愛と死の名無しさん:04/10/07 17:46:07
- ごめん
>>6523じゃなくて、>>652さんです。
- 664 :愛と死の名無しさん:04/10/07 18:37:18
- みんな指輪に刻印をいれましたか??
なんて入れたか聞きたいです。
やっぱ、名前を入れてる方が多いのかな??
- 665 :652:04/10/07 23:27:59
- >>662
うわ。こっちこそごめん。
662さんは、時間のない644さんに対して
「あとでサイズ直しっていう手もあるよー」って話したかと思ったのね。
で、「サイズ直しではない方法で、間に合うといいね」って意味で書いたのだ…
662さんに謝られることは何も無いのです
弟さん夫婦は結局直してないんだから縁も切ってないわけだし
結果オーライじゃない? ってすでに不仲なのか。
指輪切るからどうのなんて、やっぱり関係ないね〜
- 666 :愛と死の名無しさん:04/10/07 23:42:00
- >>664
婚約指輪の刻印
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1084110050/
- 667 :愛と死の名無しさん:04/10/08 09:07:12
- >>565
ティファニーの箱は
お馴染みの白いリボンがかかったティファニーカラーの紙箱の中に
ベルベットの黒っぽいケース。中は紺色の布貼り。
横長ではなく縦に2列並べるようになってる。
- 668 :愛と死の名無しさん:04/10/08 09:14:48
- タサキは基本は白。
かぶせるフタの部分が洋装用(白)と和装用(赤)と違っていて、
外箱には「寿」って箔が押されてる。
- 669 :愛と死の名無しさん:04/10/08 12:58:19
- >>656
655です。
10年位前の、バイトの話ですが参考までに。
シンプルなデザインで、0.5か1サイズぐらいまでなら、小さくするのも叩いて直せたと思います。
でも、難しいそうです。
私の行っていたところでは、デザイン性の高いものや、切るような強引なお直しは断ってました。
強い要望があって直しても、後々クレームが出ることが多いから。
でも、切っちゃうところもあるみたいなので、要注意かも。
指輪によって、直せる範疇が違うのでお店の人に確認すると良いと思います。
私も、初めから直すのはやめたほうがいいと思います。
- 670 :565:04/10/08 19:28:09
- 亀レスですがレス下さった方ありがとう。
ティファニーの箱でリングピローの代わりになりそうかな?
実際お店で見せてもらうことにします。
- 671 :愛と死の名無しさん:04/10/08 20:59:45
- >>669
656です、レスわざわざありがとう。
小さくするのもモノによっては叩いて直せるんだー。
自分の場合は店頭にあんまり置いてないサイズなもんで
直しはほぼ絶対。
最初から直すのは辞めた方がいいってアドバイスありがたいけど…
…_| ̄|○デカイの切って繋げるのか、最初からつくってくれるのか聞いてみる…
- 672 :愛と死の名無しさん:04/10/09 00:38:39
- >>671
自分も5号なんでだいたい店頭には置いてないです。
私の聞いたところは、どこも「お作りします」とのことでしたよ。
聞くと「ふっ!結婚指輪は最初から作るんですよ」と小馬鹿にされたとこもあった…
あ、一軒だけ、試着の為の取り寄せすらしてくれず、
「合わなかったらお直しで…」と言われたとこがあったなw
新品が良かったら、ハーフサイズを頼むのも手かもね。
店頭にはまず置いてないはずだから。
もちろん、口ではそう言って、陰でお直しされてても分からないけど、
ま、知らぬが仏ってことで。
- 673 :愛と死の名無しさん:04/10/09 01:52:25
- >672
>新品が良かったら、ハーフサイズを頼むのも手かもね。
ハーフサイズってなんですか?
私も号数小さくて大体店頭にないので、教えてください・・・
- 674 :愛と死の名無しさん:04/10/09 04:47:57
- 5.5とかでは?
- 675 :愛と死の名無しさん:04/10/09 07:10:20
- おかしな質問をしますが、教えていただけますか。
エンゲージスレでは、よくダイヤの質について云々されているけど
マリッジでは、何について云々するのでしょうか?
フル含むブランドのランク付けや、プラチナかゴールドかを含むデザインの好みを除くと
あそこよりあそこのプラチナがいいわよねなんて、そういう質の情報はないものなんでしょうか。
ペライかゴツイかぐらいですか?
- 676 :愛と死の名無しさん:04/10/09 12:15:34
- >>675
結婚指輪はそんなにお金かけないもんだよ。婚約指輪は給料の三ヶ月分とかゆうけど。
24時間365日してるもんだから、シンプルで丈夫なのが良いと思う。
- 677 :愛と死の名無しさん:04/10/09 12:18:43
- >>675
>あそこよりあそこのプラチナがいいわよねなんて、そういう質の情報はないものなんでしょうか。
品質に差がないことが保障されているのが貴金属なわけだが。苦笑
もちろん、純度はちゃんとみてね。
- 678 :愛と死の名無しさん:04/10/09 12:37:02
- 金の指輪してる人いるけど、あれは純金じゃないんだよね、確か。やっぱ白金ですかねー
- 679 :愛と死の名無しさん:04/10/09 12:41:39
- プラチナも999で使うことわないのでは?
- 680 :85:04/10/09 14:25:32
- 先月結婚して、今月8日に届いたばかりの指輪ですけど、
私のはプラチナ1000です。純プラチナって言ってました。
シチズンのセントピュールですけど、お店の方は、
「プラチナ1000は後々体型が変わってしまった時に、サイズ
直しがきかないので、気をつけて。」って言ってました。毎日する
物だから、プラチナにするなら、900〜950くらいの方がいい
と思いますよ。1000でも全く直せない訳ではないらしいのですが、
メーカー対応で時間と料金がかなりかかってしまうそうです。
私は太りやすい体質なので、戒めの意味も込めて、
サイズ直しの難しい1000を選びましたけど(w
- 681 :愛と死の名無しさん:04/10/09 14:26:14
- ↑すいません、別板の85です。消すの忘れてた・・・。
- 682 :愛と死の名無しさん:04/10/09 14:55:52
- プラチナは丈夫だから純がいいんじゃないかな。あとはチタンとか?
- 683 :愛と死の名無しさん:04/10/09 15:00:28
- プラチナって金の倍くらいするんだよね。
昔はほとんど同値だったのに。
- 684 :愛と死の名無しさん:04/10/09 15:10:36
- だって金の指輪してるとボディービルダーみたいでキショイもん。白金の方が需要あり。
- 685 :愛と死の名無しさん:04/10/09 16:07:16
- ここって嫌金厨がずっと住んでるね
銀アクセしかしたことのない子供の意見なんてどうでもいいのに
- 686 :↑:04/10/09 16:48:08
- 成金趣味はスッ込んでろ!!
- 687 :愛と死の名無しさん:04/10/09 17:21:41
- 装飾用の金は純金ではなく18金。純金=24金。24分の18だけ純金を含むから18金と
いう。ちなみに、残りの部分には銀とか銅が含まれている。金はもともと、重い上
に延性や展性に富むので、そのままの状態(純金)ではアクセサリーに向かない。
インゴットなら純金として用いるが、これはアクセサリーではなく金融商品。買っ
て銀行の貸金庫なんかに証明書と一緒に保管する。
- 688 :愛と死の名無しさん:04/10/09 17:37:33
- >>684
ワロタw
このスレを見て金マリッジ=心が狭く傲慢という印象を持ちました
- 689 :愛と死の名無しさん:04/10/09 18:36:53
- >>688
まーそれは人それぞれ好みだから、必ずしもそうとは限らないけどねー
- 690 :愛と死の名無しさん:04/10/09 19:23:34
- 私は今付き合ってる男性が、指輪買う時、
ショボイ事言い出したら、白紙にするつもり。
こういう時に、ケチる男と結婚しても、先々思いやられる。
ここ一番って時に、サクッと出すとこ見せて欲しい。
ケチケチ、チマチマした男なんて絶対、将来出世しないよ。w
- 691 :愛と死の名無しさん:04/10/09 19:43:19
- ならとっとと白紙にすればぁ?
他に貰い手ないだろうけどな。
- 692 :愛と死の名無しさん:04/10/09 19:56:11
- ↑おっと、ケチ男の登場でつ。w
- 693 :愛と死の名無しさん:04/10/09 19:59:53
- ゴールドは嫌いじゃないけど結婚指輪には嫌だな
婚約指輪がプラチナだから重ねづけすると変だし
両方ゴールドならいいと思う
こう思ってゴールドは嫌って人も多いんじゃない?
それを金嫌厨と呼ぶなんて、想像力が乏しいね
- 694 :愛と死の名無しさん:04/10/09 20:00:06
- やぁ、タカビー乞食女さん♪
- 695 :愛と死の名無しさん:04/10/09 20:19:20
- >>693
いや、結婚指輪といったら、銀色を選ぶのが一般的だろ。
ここにいる好金厨みたいのが熱狂的になり過ぎてるだけだよ。
…それにさ、金が好き♪って、太閤秀吉じゃあるまいし、貧乏臭いぞw
- 696 :愛と死の名無しさん:04/10/09 20:43:07
- 値段ではプラチナよりもはるかに安いけど<18K
- 697 :愛と死の名無しさん:04/10/09 20:47:05
- 金=永遠に変わらないものの象徴
- 698 :愛と死の名無しさん:04/10/09 20:47:58
- >>695
金の結婚指輪してる人もいるよ。たとえば私の叔母さん。
去 年 子 供 が 出 来 た の を 機 に 離 婚 し た け ど w
- 699 :愛と死の名無しさん:04/10/09 20:57:49
- 金はどんな酸性の液にも溶けないことから>>697のように言われたりも
するけど、実はどんな酸性液にも溶けないというのは間違い。金は、王
水という液には溶けてしまう。王水っていうのは、濃硝酸と濃塩酸を1:3
(体積比)で混ぜ合わせた混合液のことね。ちなみに王水は、白金も溶
かしてしまいます。ついでに、銀は硫黄の化合物と合わせると黒に変色
してしまう。そのため、中世のヨーロッパでは、食べ物に濃硫酸(硫黄の
化合物)などの毒物などが混入されていないかどうか知るため、食事を
とるさいには、銀の食器を使ったりしていた。しかし当時は銀の精錬技術
が今ほど発達していなかったため、純銀の食器はほとんど作れず、多く
が亜鉛など人体に有害な金属を含む不純な銀で食器を作っていたため
に、銀食器で食事をとった人間は、中枢神経をやられてしまい、正常な
思考をすることが出来なくなってしまった→魔女狩り・拷問など常軌を逸
脱する文化が形成されるようになることとなったようである。
- 700 :愛と死の名無しさん:04/10/09 22:09:58
- 毎回ループしてますね
- 701 :愛と死の名無しさん:04/10/09 23:40:04
- >>700
それが2chですから
- 702 :愛と死の名無しさん:04/10/10 01:31:36
- 金=成金とか
ダイヤ付き=成金とか・・・
どうしてこんなふうに思えるんだろう?
- 703 :愛と死の名無しさん:04/10/10 08:04:26
- 脳の重要な部分の機能が停止してるんじゃない?
- 704 :愛と死の名無しさん:04/10/10 12:05:30
- 金=電子機器用コネクタのメッキ
ダイヤ=精密機器加工用
- 705 :愛と死の名無しさん:04/10/10 13:01:15
- 白金=水溶液の電気分解の際に使用する電極
- 706 :愛と死の名無しさん:04/10/10 13:03:54
- 病んでいる花嫁&主婦が多いなぁ・・・・・
マターリいこうぜよ( ´∀`)σ)∀`)
- 707 :愛と死の名無しさん:04/10/10 18:07:12
- >>706 お前も荒れたスレッド好きな癖にぃ( ´∀`)σ)∀`)
- 708 :愛と死の名無しさん:04/10/11 01:38:34
- ティファニーのエタニティリングに決めた方いますか?
チャネル・セッティングのタイプが欲しいのですが、ダイヤとダイヤの間が空いているのが
気になってしまいます。
あの隙間に汚れが挟まったりしませんか?
隙間が少ない方がいいのでしょうか。
それともあれくらい間が空いていた方がかえって汚れが取りやすいのでしょうか。
- 709 :愛と死の名無しさん:04/10/11 08:46:49
- カルティエラブリングを結婚指輪にするのって変ですか?
- 710 :愛と死の名無しさん:04/10/11 08:52:52
- 友達がしてるけど、変だと思う。
でも、個人の好み次第だと思うので好きなものを選ぶのがよいかと。
- 711 :愛と死の名無しさん:04/10/11 11:34:19
- >709
それも時々でる話題だね。
そういうのが気になる人ってもともとその指輪に思い入れないんじゃないの?
- 712 :愛と死の名無しさん:04/10/11 14:22:17
- >>709
私も高校生のころ、ラブリングみたいなのが結婚指輪
だったらいいなーとか考えてたけど、いざ買う時になって
やっぱり結婚指輪はプラチナがいい!と思った。
- 713 :愛と死の名無しさん:04/10/12 02:41:04
- さんざん悩んだ挙句、夫はプラチナ私はK18がいいと議論を重ねた結果、
フラージャコーの甲丸プラチナ・ピンクゴールド・K18を3本重ね付けすることに。
ピンクゴールドだけ、小さなダイヤをドットのように入れてもらった。
その時の服装にも合わせられて重宝しそうです。
夫は甲丸プラチナ。
最近知り合った初老の女性が、年季の入ったフラージャコのプラチナとK18の甲丸を
重ね付けしてるのを見て素敵だなぁと思ったので(´∀`*)
その方は最初にプラチナをマリッジにして、10周年でK18を買ってもらったのだそう。
- 714 :愛と死の名無しさん:04/10/12 02:54:22
- ダミアーニのD.Sideに心惹かれたんですけど、
ブラピ云々というのが気になってます。
正直どういう印象でしょうか。
私は知らなかったんだけど、有名?
まだ写真でみただけで実際付けてないんだけど・・・
- 715 :愛と死の名無しさん:04/10/12 15:28:14
- >>709
カルティエ行ったらやっぱり多いっていってた。
好きだったらいいと思うよ。
今は種類も色々あるし。
- 716 :愛と死の名無しさん:04/10/12 22:23:22
- 年齢によって、マリッジに好むブランドが違うような気がしてきた。
- 717 :愛と死の名無しさん:04/10/12 23:07:41
- そうなのかなあ。
いま25でティファニーにするつもりだけど
何年後かには「カルティエにしとけばよかった…」と後悔したりするんだろか。
- 718 :愛と死の名無しさん:04/10/13 00:04:17
- 例えば25才には、フラージャコーは似合わないような気がする。
- 719 :愛と死の名無しさん:04/10/13 02:11:03
- いろんなとこに下見に行って、
彼とは趣味が微妙に違ってたけど、
私がロイヤルアッシャーのを気に入ったら、
彼も基本的には何でもいいし、形もきれいだし気に入ってくれそれにすることになった。
いざ、購入のためお店に行ったら、
隣にあったニナリッチのゴールド入り、これがいいな〜・・・と。
何でいまさらそんな事言うんだ〜!?
二人でアッシャーに決めたのに〜。
何とかアッシャーに決めたけど、
お店の人の勧めで当初予定していたものより、ごついものになった。
本当にあれでよかったのか?・・・悩んでます。
- 720 :愛と死の名無しさん:04/10/13 02:41:13
- マリッジの選び方で、結婚相手の選び方も察せられるような。
- 721 :愛と死の名無しさん:04/10/13 02:45:53
- 25歳だけど、フラージャコーにした。
こういうものは年を重ねて重みが出てくるものだと思うから、
何年も使い続けて似合う女性になりたいなと思って。
- 722 :愛と死の名無しさん:04/10/13 03:06:31
- フルオーダーにしました。高くても長くしたいから。
- 723 :愛と死の名無しさん:04/10/13 06:25:06
- マリッジといえども、要はアクセサリーだからね。
- 724 :愛と死の名無しさん:04/10/13 07:02:54
- >722
長くしたいとフルオーダーなんですか?それでどういうデザイン?
もう完璧にオリジナル?
自分宝石とか婚約指輪とかケコン指輪とか…あんまり知識も興味も足りないもので
でもそろそろケコン指輪を探そうかなという時期になってきてます。
(婚約は昔から私が頑なにいらないと言っていたので無し)
- 725 :愛と死の名無しさん:04/10/13 08:10:03
- 私も25だけどフラージャコー。
彼(27)が積極的に探して、検討した挙句これにしようと言ったので。
- 726 :愛と死の名無しさん:04/10/13 13:15:55
- ん?フラージャコーってそんなに歳いったイメージがあるの?
確かにベーシックなデザインではあるけど。
例えばいくつくらいの人に合う印象なのかな。
- 727 :愛と死の名無しさん:04/10/13 14:20:50
- フラージャコーいいですね。
このスレを読んでフラージャコーを知りHPしか見ていませんが…
皆さんセミオーダーされるんですか?
ヴィザヴィっておいくらくらいなんでしょう。
彼(31歳)がかなり気に入ってます。
カジュアル好きな人にも受け入れられるような感じですよね。
- 728 :愛と死の名無しさん:04/10/13 17:20:11
- 1日でフラージャコーマンセースレになっててこわい。
ジサクジエンの香り
- 729 :愛と死の名無しさん:04/10/13 18:15:08
- こんなのがいいなって漠然としたイメージだけで近所の高島屋で適当に買っちゃった
気に入ってるからいいけど
- 730 :愛と死の名無しさん:04/10/13 18:59:09
- >>720
> マリッジの選び方で、結婚相手の選び方も察せられるような。
というと例えば?
- 731 :愛と死の名無しさん:04/10/13 19:32:34
- 前からセイコージュエリーの値上げの話が出てましたけど
10/20(水)から、プラチナ価格の高等にともない
マリッジリングを一部値上げだそうです。
正式に確認しました。
ニナリッチ
ロイヤルアッシャー
ラザールダイヤモンド
ロマンティックブルー
アンダルファ
マリクレール
がその対象です。
どの程度値上げかはまだ知りません。
もう知ってて当たり前だったら汚れレスごめんなさい。
- 732 :725:04/10/13 19:35:57
- >>727
店に行くとこれはムックか! ってほどのパンフレットをくれるよ。
(載ってるモデルのすべての値段表付き)
今見てみたら、ヴィザヴィの値段は平均1本15万ぐらいだった。
- 733 :愛と死の名無しさん:04/10/13 20:12:08
- 話の流れを無視してすみません。
このスレを通して読んでみて思ったんだけど、
フルの指輪は専用スレを立てたらいいんじゃないでしょうか?
その方が、心置きなく有意義にフルのお話が出来るのでは。
スレタイを「エンゲージ・マリッジのフルオーダー」とするとか(昔あって落ちたならごめん)、
お買い物板に立てて(既存のスレでもいいし)、ここの関連スレの欄に含める。
そうすれば、無駄に煽ったり荒らしたりせずにそれぞれの世界で楽しめるのでは…?
というかそうして頂ければ喜ばしいかと。
このスレもあと200以上あるので、お買い物板でのフルスレ探しや、
フルの方のスレ立てチャレンジなど出来そうだったら、まとめてぶっこんでください。
私はフルのお店を一切知らないので、探せないし、スレを伸ばすお手伝いも出来ません。
宝飾メーカーのものですがスレって、フルのお店なのかどうかも分からないほどです。
仕切り屋きどりなわけではありませんが、不快な方はすみませんでした。スルーしてください。
- 734 :愛と死の名無しさん:04/10/13 22:13:25
- >>737=725さん
パンフに値段表もついているのですね。
次の週末にもお店に出向いてみます。ありがとうございます!
- 735 :愛と死の名無しさん:04/10/14 01:02:24
- >733
意図が違うようならごめんね
荒れるから、とかそういう意味?
だったらフルだけじゃないよね。
石入り石無し、金とプラチナとかつまんないことで荒れる
元々「結婚指輪」というところが共通項というだけで、
価値観の違う人が多いからだよね
しかも一生に一度ということで、その価値観もかなり強固
なんだかんだで全員自分の選んだものが絶対って感じだから・・・
だからフルだけ別スレ立てたって意味ないと思うよ
- 736 :愛と死の名無しさん:04/10/14 02:48:30
- フラージャコーって老舗中の老舗じゃないw
自演しなくても十分儲かってると思う。
自分はマリッジをスカルプチュアにしたけど、
変わったデザインであまり人とかぶらないから気に入ってる。
>>727
TELしたら豪華な装丁のカタログ届きましたよ。
見てるだけでため息出そうになりますw
価格が変わってるかもしれないので、取り寄せたほうがいいかと。
私の持っているカタログでは、9万後半〜20万前半でした。
- 737 :愛と死の名無しさん:04/10/14 03:06:10
- ブランドの宣伝の為の自演じゃなくて、自分の持っているブランドが
人気あるように装っての自演だよ( ゚д゚)
- 738 :725:04/10/14 03:54:37
- >>736
私の持ってるカタログでもそうでした<値段
ただ、ざっと見て中心価格帯が15万かな、と。
私のはリングディヴィジュエルなので、フラージャコーらしさは
全くないですw
>>737
それに何の意味があるの?
- 739 :愛と死の名無しさん:04/10/14 05:41:04
- >>736->>738
なんでそんな時間に起きて喧嘩してるの?
夫が帰ってこないの?
- 740 :愛と死の名無しさん:04/10/14 08:51:05
- 5時41分に書き込みしている人がそんなレスって・・・ワロタ。
早朝から2chもどうなのかね・・・
目糞が鼻糞笑ってら〜
- 741 :愛と死の名無しさん:04/10/14 10:08:30
- 736と738はどう見ても喧嘩ごしじゃないだろw
>>737が下手な煽りしてるだけ。
そもそも何故にフラージャコーでこんなに煽るのか意味がわからない。
- 742 :愛と死の名無しさん:04/10/14 14:08:20
- フラージャコーに決めた人って、別に人気があるかどうかは
気にしてないと思う。むしろ、マイナーさが気に入って買ってるのでは。
一方、カルチェとかを買う人は、ブランド名もそうだけれど、
最先端のが欲しいとか、見栄・わかりやすさを気にする人が多いのかも。
だから、ジャコーみたいなマイナー好き派が「カルティエどうよ」って書き込みを見ると
「DQNまでみんな付けてるから微妙」ってレスするだろうね(まあ実際そうなんだけど)。
カルティエが欲しい人はデザインもそうだけど、メジャーさが好きな事が多いから、そのレスは
あまり意味をなさない。むしろ「カルティエでも高いものにして差を付ける」方向で検討するかも。
一方、カルティエなどメジャー好きが、>>725->>738のような一連の流れを見ると、
「マイナーだから自演しないと売れないのねプ」と思うのでは。
マイナーさが好きで買ってるのだから、その煽りは意味が無いのに。
- 743 :愛と死の名無しさん:04/10/14 14:30:13
- マイナーさというより、品質と対応の良さじゃないかなぁ。
フラージャコー選ぶ人はブランドにこだわらず好きなものを見つけたんだろうし
カルティエやティファニー選ぶ人は見栄とかわかりやすさというよりは、
女の子の憧れというウエイトも大きいと思う。
何がどうあれ結局本人が満足できたらそれが幸せなんだよね。
>>742は随分偏ったマイナス思考の意見だね。
- 744 :愛と死の名無しさん:04/10/14 14:30:14
- んー・・・・。
確かにこうやってフラマンセー、擁護が続くとさすがに疑わしくみえなくもないですね。
しかしこれも見方によりけりって事じゃないでしょうか。
過敏反応するような事でもないように思います。
他ブランドの話でもそうですが、何か言われてもその都度動じない方がいいですよ。
じゃないと荒らしの思うツボに・・・・。
- 745 :愛と死の名無しさん:04/10/14 14:31:41
- すぐ自演、自演って騒ぐところがなんとも2chらしいな。
日常生活でもそんなに毒されてるの?
- 746 :愛と死の名無しさん:04/10/14 15:21:56
- 普段は贅沢でちょっと手が出せないものを思い切って買える。
一生の宝。それがブランド物でも何でもかまわない。
- 747 :愛と死の名無しさん:04/10/14 15:29:33
- 都内でセントピュールの指輪を買おうと思います。
とっても安かったお店ってありますか?
2割引くらいが限界でしょうか…
- 748 :愛と死の名無しさん:04/10/14 19:31:04
- ロイヤルアッシャーとフラージャコーってどっちが人気?どっちが高品質?
- 749 :愛と死の名無しさん:04/10/14 21:30:56
- クリスチャンバウアー購入されたかたいらっしゃいませんか?
これから結婚指輪を検討するのですが、バウアー、フラージャコー、シアラ等
金属圧抜系のものを検討したいのですが・・・。
- 750 :愛と死の名無しさん:04/10/14 22:42:42
- >>748
ロイヤル>ダイヤのカットが比類なく素晴しい。見てて笑っちゃう位綺麗。
ジャコー>リングそのものの付け心地やなめらかさが素晴しい。
どっちも人気。どっちも高品質。
- 751 :愛と死の名無しさん:04/10/14 22:45:56
- >>750
自分はどちらも検討した結果、
エンゲージはアッシャー、マリッジはフラにしたよ。
アッシャーは普段使いするにはもったいないし、フラは実用的かなと。
- 752 :愛と死の名無しさん:04/10/15 00:08:52
- >>747
御徒町ならかなり安いかと。
私はシチズンの他シリーズで4割ちょっと引いてもらいました。
セントピュールも同じ位引いてくれた気がする。
- 753 :愛と死の名無しさん:04/10/15 05:42:01
- フルスレなんて立てたら、中○黒の一人勝ちでしょ。>>733
- 754 :747:04/10/15 07:57:28
- >>752さんありがとう
四割ですか
ぜひ行ってみます
御徒町って降りたことないのですが、行けばわかるようなところですか?
- 755 :752:04/10/15 08:55:54
- >>754
山手線の御徒町駅沿いのリューツーというお店でした。
もっと安いお店もあったかもしれませんが
地方人なので駅前のお店だけであきらめてしまったw
- 756 :愛と死の名無しさん:04/10/15 12:14:20
- 御徒町行ったこと無い人には衝撃的な場所かも
- 757 :愛と死の名無しさん:04/10/15 12:54:00
- 2本でイチマンのなんてすぐ曲がるよ。>>756
- 758 :754:04/10/15 12:58:35
- ありがとうございます!御徒町駅前で探します。
欲しいのが定価だと予算オーバーで。。
でも希望がでました行ってみます。
- 759 :愛と死の名無しさん:04/10/15 13:09:08
- 街の雰囲気がマリッジ買う感じじゃないけどびっくりしないでね
気に入るのがあるといいね
- 760 :愛と死の名無しさん:04/10/15 15:47:44
- 会社の昼休みにロフトをふらついてたら、アクセサリーコーナーに
気になってるドッツとハーフエタに似たのを含め、エンゲージでありそうなデザインが
結構たくさんあったので、あれこれはめくらべをしてたんだけど、
全然予定外だった10角形?のリングがやたらとしっくり来てしまいました。
こういう10角形みたいな感じでちょっとこじゃれたリングがある
お勧めブランドなどありますでしょうか?(予算10万円前後)
石なしでもメレ入りでもどちらでもかまいません。アドバイスよろしくお願いします。
- 761 :愛と死の名無しさん:04/10/15 16:50:54
- >>760
ブルガリは6か8角形だっけ・・
ティハニーは円いけど区切れてる感じのがある
- 762 :sage:04/10/15 17:36:09
- 10万の予算ならフルいけるよ。>>760
- 763 :749:04/10/15 20:18:30
- クリスチャンバウアーだめなのかなぁ・・・
- 764 :愛と死の名無しさん:04/10/15 20:24:48
- エンゲージもマリッジもロイヤルアッシャーにしました。
友人が百貨店に勤めていたので約3割引になりました。
マリッジはエタニティですがものすごく素敵です。
普段はもったいないので以前もらったパヴェダイヤの指輪をしてます。
夫も左利きで邪魔になるらしく普段指輪をつけないので
一緒に出掛ける時にエタニティをしています。
出掛ける時お互いつけるとまた新鮮な気持ちになれていいかも。
- 765 :愛と死の名無しさん:04/10/15 21:52:11
- ロイヤルアッシャーって安い方だよね。
品質は悪くないとすると、何故安いのかな?
ブランド名代が安いってことなのかな。
- 766 :愛と死の名無しさん:04/10/15 22:01:18
- ぼったくりしてないってだけでは。
確かに、思ってたよりは高くないね。
- 767 :愛と死の名無しさん:04/10/15 22:58:40
- >>765
ブランド代もそうだろうけど、ダイヤのカットがティファニーやミキモトと比べると
(・A・)イクナイ!!って聞いたよ。
- 768 :愛と死の名無しさん:04/10/15 23:07:24
- >>767
世界3大カッティングメーカーが、ティファニーに劣るの?
ロイヤルアッシャー、モニッケンダム、ラザールのダイヤを見比べた方
いらっしゃったら、3大カッティングメーカーそれぞれのダイヤの特色や
ここが一番!というのを教えていただけませんか?
- 769 :愛と死の名無しさん:04/10/15 23:34:27
- マリッジはちっちゃいからどれも変わらないよ
- 770 :愛と死の名無しさん:04/10/16 00:06:37
- 明後日はドレスの試着と、マリッジを購入しに行きます。
サイズがあれば購入という意味ですが。
はぁ〜〜、結婚準備ってたのしいな☆
- 771 :愛と死の名無しさん:04/10/16 00:08:31
- そうそう。
メレのカットで競っても意味ない。
カット云々が関係してくるのは婚約指輪の話じゃない?
でも確かにカットはティファはお得意だからFカラーVS2位でも充分綺麗に見えちゃうんだよね。
ロイヤルは石自体はいいんじゃない?カット技術は普通だとしても。
カットで誤魔化せる方がいいって人もいるかもしれないけどね。
わたしなら実物見てコレだ!と思えればブランドはなんでもいいや。
- 772 :愛と死の名無しさん:04/10/16 01:08:44
- >>769,>>771
そうでした。婚約指輪のダイヤについて聞きたかったので
向こうのスレにマルチしてきます。
- 773 :愛と死の名無しさん:04/10/17 00:23:45
- 楽天とかで買ってる人もいるのかな…
- 774 :愛と死の名無しさん:04/10/17 14:02:39
- 結婚指輪、一本三万(チタン。オーダー)で買ったってお母さんに言ったら、
「そんなにするの?何て暴利な。大体ブライダル産業なんて全部暴利だけど…(延々と続く)」
といわれて閉口している。
ブーケが25000円なのに腹立てたついでみたいだけど。(三千円の花束じゃ何でダメなの?と言われた)
どういって納得してもらえばいいのかなあ。
- 775 :774:04/10/17 14:05:28
- 家具や車にお金掛けるのは納得してる(というより、率先してお金は出すからいいのを買えといってる)んで、けっしてケチな母ではないんですけどね…
- 776 :愛と死の名無しさん:04/10/17 15:03:44
- 私もブーケってなんで花束と比べてあんなに高いのかな〜って
思ってたけど、フラワーアレンジの本に載ってたワイヤリングブーケの作り方見て
なるほどな〜って思ったよ。ちょっと話ずれるけど。
- 777 :愛と死の名無しさん:04/10/17 18:21:36
- >>775
でもケチには変わりないよね。
- 778 :愛と死の名無しさん:04/10/17 18:31:37
- 三万ならまあまあでは
- 779 :愛と死の名無しさん:04/10/17 22:24:34
- >774
「お母さん」・・・。
せめて「母」って言おうよ。
>775ではちゃんと言えてるのに。
- 780 :愛と死の名無しさん:04/10/17 22:42:05
- もちつけ〜
- 781 :愛と死の名無しさん:04/10/17 23:45:14
- 3万のマリッジって激安なのにね。結婚指輪について親に納得してもらう必要はないと思う。
- 782 :愛と死の名無しさん:04/10/18 02:04:46
- お母さんはチタンの原価を知ってるオリコウサン。グラム何10円だもんね。
- 783 :愛と死の名無しさん:04/10/18 06:55:34
- チタンというと絶対出てくる「原価」って言う人は
普段の買い物の原価をすべて知っていて、原価あるいはそれに非常に近い代金
のみで支払っているのかな…と釣られてみる。
- 784 :愛と死の名無しさん:04/10/18 07:33:35
- よーし、パパ アルミで指輪作っちゃうぞ〜!
- 785 :愛と死の名無しさん:04/10/18 08:46:37
- アンタイイネ!!
- 786 :愛と死の名無しさん:04/10/18 13:13:57
- そ●ひっし。>>783
- 787 :愛と死の名無しさん:04/10/18 13:24:58
- チタンいらね
- 788 :愛と死の名無しさん:04/10/18 13:28:28
- チタンの指輪ってなんかメリットあるんですか?
- 789 :愛と死の名無しさん:04/10/18 14:14:41
- 体への影響が一番少なそう
- 790 :愛と死の名無しさん:04/10/18 14:24:46
- チタンってゴルフグラブ(あってる?)のイメージ
- 791 :愛と死の名無しさん:04/10/18 14:26:30
- >>789
そう言われてみれば金属アレルギーの人でも大丈夫な
ピアスに使われてるね
金属アレルギー向き?
- 792 :愛と死の名無しさん:04/10/18 14:32:14
- 軽いんですよ。おまけに硬いから下手なことしても変形しにくいですよって言われた。
逆にサイズ直しとか修理とかはしづらいけど。
- 793 :愛と死の名無しさん:04/10/18 14:35:30
- 軽くて丈夫で肌にやさしいんだね
なんでチタン馬鹿にする人が居るんだろ
- 794 :愛と死の名無しさん:04/10/18 14:52:21
- アルミは体に悪い
- 795 :愛と死の名無しさん:04/10/18 15:05:07
- 指輪は
健康グッズじゃ ないですからーっ!!
- 796 :愛と死の名無しさん:04/10/18 15:05:46
- 残念!
- 797 :愛と死の名無しさん:04/10/18 15:32:21
- 高橋克典が美人モデルと結婚ですって。
マリッジはカルティエ、エンゲージはハリー、ドレスはトリイユキですって。
いろいろいいなー。
- 798 :愛と死の名無しさん:04/10/18 15:34:56
- 「美人」モデルではないと思ってたけどスタイルはすごくイイ!
芸能人の奥さんは贅沢でいいよね
ハリーほし杉
- 799 :愛と死の名無しさん:04/10/18 16:13:56
- 指輪、どっちとも前日に買ったって。
- 800 :愛と死の名無しさん:04/10/18 16:17:08
- エンゲージは当日って言ってたよ
@ジャスト
- 801 :愛と死の名無しさん:04/10/18 16:21:03
- それでも、高ければいいのかなあ。
- 802 :愛と死の名無しさん:04/10/18 16:31:52
- >>795
指輪耐性のない彼氏でも、付けっぱなしにしてくれるんです。
プラチナだったら重いから無理。銀でさえ2日で外したんだもん。重くて違和感で気になって。
(自分でペアリングしようって言い出したくせして。でも、私は一日で耐え切れず外したからorz)
- 803 :愛と死の名無しさん:04/10/18 16:33:42
- そんなに軽いんだ
でもプラチナって重い?
- 804 :愛と死の名無しさん:04/10/18 16:34:30
- >>801
値段じゃなくて克典だから
- 805 :愛と死の名無しさん:04/10/18 16:43:35
- そう。
旦那が高橋克典
というところが特にいい。
- 806 :愛と死の名無しさん:04/10/18 17:01:19
- カルティエのマリッジってどのタイプかな?
- 807 :愛と死の名無しさん:04/10/18 18:23:44
- >>806
ハリーに合わせるならプラチナかなあ?
- 808 :愛と死の名無しさん:04/10/18 18:39:47
- 一瞬しか映らなかったけど、銀色でシンプルな感じのだったよ
- 809 :愛と死の名無しさん:04/10/18 19:05:31
- >>808
銀色で普通の細さだったら
ラニエール(シマシマ) デクラレーション(台形) ロゴ入りマリッジ(ダイヤありなし)
ないと思うけど
ラブリング ハッピバースデイ
他になにかある?
甲丸でステラとかエリプスのダイヤ無しとかはあるんだろうか?
- 810 :愛と死の名無しさん:04/10/19 13:54:06
- 私はティファニーのハーフエタニティにしました。ティファニーはダイヤの
輝きがとてもよく、小さいダイヤでもVSクラス以上を使用しているとのこと。
チャネルセッティング(レール留め)なので引っかかりもなく普段使いしやすいです。
私の指輪は、チャネルセッティングでもダイヤを並べているだけで隙間の多い
ものではなくダイヤ自体も爪留めされているぶんなので汚れのつまりもきになりません!
ハーフエタニティでは一番おやすい21.5万ほどでしたよ!爪留めされていない物は24.5万
ほどでした。
- 811 :愛と死の名無しさん:04/10/19 14:39:56
- >>810
チャネルセッティングに、爪あり爪なしがあるんですか?
先月末に、新宿三越(改装中で奥に移動されていました)でハーフを見せて
もらった時には、チャネルは1種類(幅は2種類)とお聞きしました。
細いタイプが2mmくらいで、太いタイプで3mmくらい、値段は太い方の
ハーフで34万くらいだったと思います。
他のハーフはルシダかレール無し爪のみのシェアドしかないと説明を受けた
ばかりなのですが、チャネルの爪ありが存在するとは・・・。
しかし公式でも、チャネル=レール留めで、爪は無いようです・・・・。
新しい商品なのでしょうか?
810さんはどちらでご購入されましたか?
私もレールタイプが欲しいのですが、爪がないと隙間が気になるので、これに
爪があれば即決と思っていたので大変気になります。
差し支えなければ、どこで買ったか教えて下さい。
よろしくお願いします。
- 812 :愛と死の名無しさん:04/10/19 16:50:16
- 先日、心斎橋のティファニーブティックで購入しました。
実は二本目のマリッジとしてなんですが…
ホームページやカタログには確かにダイヤが並んでいる物しかありませんよね。
細さは2.5沁繧ナダイヤは15石です。ボリュームも丁度良い感じ。
あまりに太くてゴージャスな物は普段使いしにくいし。
爪留めのないものと比べてみましたら、確かに
爪のない物の方が光がはいるのか、よく光るように思いました。
でもやはり隙間が気になって…
爪留めなので隙間もなく汚れもきになりません。もちろんひっかかりもなく、
鞄を傷つける心配や、セーターに引っかける心配もなく、爪があってもさすが
ティファニー表面はなめらかです。
最近でたのかな??私もお店で初めて見かけて即決しました。
是非お店に問い合わせてみて下さい。
普段使いもされたいのなら是非おすすめですよ!値段も!
- 813 :愛と死の名無しさん:04/10/19 17:16:26
- 今、ティファニーのカスタマーズセンターに問い合わせしたら、
ビーズセッティングと言えばわかるそうです。
ただし、取り扱いの数が少ないそうでフルエタニティはなく、ハーフで2.5泄
の1種類のみになるそうです。ちなみに0.19カラットだそうです。
以前から取り扱っていたそうですが商品が少なく欠品している場合も多い
とのことです。ご報告まで…
- 814 :愛と死の名無しさん:04/10/19 17:21:15
- わざわざ調べてくれてありがとう
いい人だ
- 815 :愛と死の名無しさん:04/10/19 17:27:18
- へー参考になった。
- 816 :愛と死の名無しさん:04/10/19 17:29:40
- ティファニーのカスタマーズセンターで商品名とサイズを言えば、
在庫がどの店舗にあるかすぐに調べてもらえるよ。
0120-488-712
- 817 :愛と死の名無しさん:04/10/19 18:29:05
- >>812さんには悪いですが、
ビーズセッティングは耐久性に問題がある…かもしれないです。
チャンネルセッティングに比べると明らかに土台が華奢ですから。
- 818 :愛と死の名無しさん:04/10/19 18:45:47
- >>817
2本目のマリッジだからいいんじゃない?
1本目があるし(なくしたのかな)、3本目を買えばいいしw
- 819 :811:04/10/19 18:46:19
- >>812さん(>>813さんと同じ方でしょうか)
ご丁寧なレスをありがとうございます!!
調べてくださったようで、何から何まですみません。大変参考になりました。
店舗ではなく、カスタマーセンターで確認できるんですね。
816さんもありがとうございました。
ビーズセッティングは初めて聞きました。
幅も重ね付けした時にも丁度いい感じですね。
私も普段使いにハーフで爪の引っかからないものを探していました。
色んなブランドを見てまわったのですが、照明の影響もあるでしょうがティファニーで
見たエタニティが一番綺麗に見えたので、どうしてもティファニーにしたかったのですが、
チャネルのあの隙間が気になってしまい即決できずにいました。
ビーズセッティングの置いてある店舗を聞いて、見に行ってこようと思います。
本当にありがとうございました!
- 820 :愛と死の名無しさん:04/10/19 18:49:49
- そうですかねえ??
私はレール留めでさらに爪があるぶん耐久性にも優れていると思いますが…
店員さんもそうおっしゃってましたよ。
- 821 :愛と死の名無しさん:04/10/19 18:56:57
- 817さんシェアドブロンクと勘違いしてるのでは??
- 822 :愛と死の名無しさん:04/10/19 18:59:52
- エタニティはエンゲージかと思っていた。
- 823 :愛と死の名無しさん:04/10/19 19:00:07
- チャネルの隙間が気になるか…人それぞれだね。
つけ慣れちゃうと案外気にならないんだけどね。
留め方がすっきりしている分、自分で洗いやすいし。
- 824 :愛と死の名無しさん:04/10/19 19:02:21
- どう洗うの?
- 825 :愛と死の名無しさん:04/10/19 19:33:40
- 砂粒が入りそう<隙間
ルシダは比較的隙間の少ないデザインだけど、値段が倍くらいするのが
イタイわぁ(ノ∀`)
- 826 :愛と死の名無しさん:04/10/19 21:11:41
- ティファニーってダイヤ綺麗よね。
めれだいやみたいな小さいのまでブリリアントカットのグレード
良い物使ってるから、ホンとキラキラ光る。
小さいダイヤ使っているものこそグレード良い石じゃないと光らないよね。
- 827 :愛と死の名無しさん:04/10/19 22:14:30
- >>820
チャネルセッティング=レール留め
ビーズセッティング=彫り留め
全く別の技法でどちらが耐久性があるとか一概にはいえません。
- 828 :愛と死の名無しさん:04/10/19 22:30:57
- なるほど。
ビーズセッティングは彫留めというのか…
お勉強になります。
- 829 :愛と死の名無しさん:04/10/19 22:34:09
- 彫り留めは光り方が少々地味かも。
- 830 :愛と死の名無しさん:04/10/19 22:37:08
- レールセッティングの人はどうやって掃除してるの?
流して洗うの?爪楊枝や綿棒でほじくるとか?歯ブラシ挿入?
- 831 :愛と死の名無しさん:04/10/19 22:47:13
- ダイヤとPtなら洗浄液or洗剤液に一晩漬けて
柔らかい歯ブラシでゴシゴシで桶じゃない?
- 832 :愛と死の名無しさん:04/10/19 23:42:29
- ビーズセッティングって彫留めなの??
基本はレールセッティングでさらにダイヤを爪留めしてるヤツだよ。
彫留めって、枠を作らずに直接地金に穴をあけて埋め込むタイプじゃない??
ティファニーでいえば、ダイヤモンドドッツやダイヤモンドカーブドバンドリング。
ちなみに洗浄は超音波洗浄機がいいですよ!!
採光口の汚れもすっきりです。
めちゃきれいいによみがえります。お勧め。
千趣会で4千円ほどで購入しました。
- 833 :愛と死の名無しさん:04/10/20 02:21:45
- >レールセッティングでさらにダイヤを爪留めしてる
これってただでさえ小さいダイヤが、余計小さく見えるってことだね。
しかも留めている部分がその分、光を取り入れられないとなると、
耐久性には優れていても、肝心のダイヤの良さが半減してしまうと思う。
- 834 :愛と死の名無しさん:04/10/20 09:37:11
- だから値段も一番安いんだよ。
まあ普段使いには適当じゃない??
ティファニーのダイヤだからまだよくひかるんじゃない??
そこらの店のより…
- 835 :愛と死の名無しさん:04/10/20 10:18:25
- シェアドブロンク欲しい。光ってるよねー。
マリッジよりは、おでかけ用エンゲージ向きかな?
- 836 :愛と死の名無しさん:04/10/20 10:57:37
- 一般用の超音波洗浄機いいんですか?
お店ではたまに洗浄してもらうけど・・・。
いいなぁ。買っちゃおうかな。
- 837 :愛と死の名無しさん:04/10/20 11:06:06
- >>836
使ってるけどいいよ!
- 838 :愛と死の名無しさん:04/10/20 12:13:43
- 通販で買ったら刻印込みで3日で届いた。はやっ
- 839 :愛と死の名無しさん:04/10/20 12:17:03
- >>838
早っ
通販で買ってサイズとか大丈夫だった?
- 840 :愛と死の名無しさん:04/10/20 12:59:01
- ttp://store.yahoo.co.jp/four-cs/
京都市内、または大阪市内でここ↑に載っているような価格帯のブランドを
ひとつのお店で比べてチェックできるところはありますでしょうか?
なんだかありそうなもんなのにで見つけられません。よろしくお願いします。
- 841 :愛と死の名無しさん:04/10/20 14:03:31
- シェアドブロンクやチャネルセッティングはどちらかといえば普段使い
よりおでかけの時に使うエンゲージ向け。
ビーズセッティングは普段使いのマリッジ向け。
他のブランドでもマリッジとなってるのはビーズセッティングが多い。
超音波洗浄機はめがねなども洗えるしめちゃいいよ。
お店にあるのとかわんない。
お勧め。
838さん通販でティファニーかえるの??
- 842 :愛と死の名無しさん:04/10/20 15:01:34
- 昨日から目立ってますよ、そこの貴方!
「??」←必ず2つ打ち込む貴方ですよ。
- 843 :愛と死の名無しさん:04/10/20 15:02:38
- >>812=>>841
- 844 :愛と死の名無しさん:04/10/20 15:20:18
- 自分の買った物にケチつけられたらたまんないって意識から必死なのかもしれないよ
こんなのよく見かける流れじゃないか
過剰反応し杉( ゚д゚)、
- 845 :愛と死の名無しさん:04/10/20 15:27:09
- ティファニーが光るというよりは、ライトが・・・・ってこともあるよねえ。
- 846 :愛と死の名無しさん:04/10/20 15:31:33
- でも4℃とか、店舗でもライトでこの光り方でいいのかって、感じだったよ。
ティファニーはドッツとか、メレもかなり綺麗に光るけどねー。
- 847 :愛と死の名無しさん:04/10/20 15:40:32
- カルティエもライトが当たっている割にはって感じだった。
ティファニーはライトの使い方が上手いなぁ。
- 848 :愛と死の名無しさん:04/10/20 17:43:49
- >842
ほんまやw
- 849 :愛と死の名無しさん:04/10/20 18:07:40
- ティファニーはお店ではギラギラ光ってるけど
家の中で見ても、よそのよりきれいに光る?
- 850 :愛と死の名無しさん:04/10/20 18:12:45
- シェアドブロンクに似てて、ティファニーじゃないやつありますか?
ご存知の方がいたら、ブランド名教えてください。
- 851 :愛と死の名無しさん:04/10/20 20:49:27
- >>849
ルシダ持っていますが、昔から持っていたダイヤと比べると
やっぱりルシダの方が輝き方が違います。
でも家の中の明かりくらいでは、大きな差はありませんけど。
カットの違いかもしれませんが、他のお店に行って並んでいる
ダイヤは光っていないのに、自分の指のルシダはギラギラして
いる事が多々あります。
- 852 :愛と死の名無しさん:04/10/20 20:59:55
- >>851
ルシダって、ティファニーの普通のラウンドカットの指輪より光る?
- 853 :愛と死の名無しさん:04/10/20 21:26:38
- 見ないほうがいい。と思うよ。
このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。
それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
信じる信じないはかってです。
- 854 :愛と死の名無しさん:04/10/20 22:24:08
- >>832
それは爪留めの外側にレール留めのように見えるフチがついてるだけでは??
- 855 :愛と死の名無しさん:04/10/21 01:02:40
- 克典ハンナリングはどれだったんだろう
- 856 :愛と死の名無しさん:04/10/21 01:09:01
- 噂板の克典スレで聞いてみたら??
- 857 :愛と死の名無しさん:04/10/21 02:09:25
- >>856
ラジャー
- 858 :愛と死の名無しさん:04/10/21 09:16:59
- >>852
851さんじゃないですけど、カット・形が違うから比較の対象になるかどうか。
ルシダはラウンドより中心部が光らないけど、周りはギラギラって感じですかね。
角度によってはルシダの方が綺麗に見えることもあります。
ラウンドは均等なカットで綺麗。ルシダは外側が細かいカットで綺麗。
こればかりは感じ方も個人差あるし、お店で見てくるほうが早いと思う。
二つともそれなりの良さがあって、別物って感じだよ。
- 859 :愛と死の名無しさん:04/10/21 13:39:09
- 噂板に高橋克典スレなかった・・・
- 860 :愛と死の名無しさん:04/10/21 16:27:55
- >>859
なかったね・・・
- 861 :愛と死の名無しさん:04/10/21 16:29:46
- メジャーで高けりゃイイって雰囲気が漂ってたから
プラチナのデクラレーションかロゴかな。
WGのラニダイヤも高いけどハリーと合わないよね。
- 862 :愛と死の名無しさん:04/10/21 18:34:15
- >>859
>>860
すげーワロタ
しょんぼりこっちのスレに戻ってくるあたりが可愛いね。
よしよし、おかえり
- 863 :愛と死の名無しさん:04/10/21 18:51:41
- >>859>>860
私もがっかりして帰ってきたよ
- 864 :愛と死の名無しさん:04/10/21 22:09:01
- >>859-860
ドゾ
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%B9%E2%B6%B6%B9%EE%C5%B5&COUNT=10
- 865 :愛と死の名無しさん:04/10/22 11:27:13
- 結婚指輪が手元にやってきて1週間になりますが、
リングの外側なんだけど、手のひらの方っていうのかな・・
そっちが細かい傷がたくさんついた。
傷っていうか何かでグッ押されたような跡も・・小さいけど。
プラチナってこんなもんなのかな?
私の扱いが悪いのかな?傷って直らないよね・・?
- 866 :愛と死の名無しさん:04/10/22 11:30:01
- 新品仕上げに出すと綺麗になるよ
でもまだ新しいから店頭のサービス磨きで綺麗になると思うけど
- 867 :愛と死の名無しさん:04/10/22 12:07:43
- 気に入ったデザインがあったんだけど、プラチナ1000のラインナップしかない。
耐久性などを考えるとやめといた方がよかですか?
- 868 :愛と死の名無しさん:04/10/22 12:24:41
- リングを填めたままどんな作業をするかによるので、
一概には言えないかと。
- 869 :愛と死の名無しさん:04/10/22 12:37:25
- 基本的にはめっぱなしで日常生活、という形になると思います。
特別ふさわしくない作業をするとき(例えばハードな作業や薬品を扱う時)は
はずすと思います。皿洗いはゴム手袋をします。
- 870 :愛と死の名無しさん:04/10/22 15:39:28
- プラチナでも何でも手のひら側が傷つくよ。
あたりまえ。
- 871 :愛と死の名無しさん:04/10/22 17:37:59
- 気になるのは最初の1〜2週間。
それからはきにならない。
むしろ傷のかずは二人の生活の年輪みたいなもの。
あえて新品仕上げには出したくない。
ダイヤがついてるので洗浄はするけど…
- 872 :愛と死の名無しさん:04/10/22 17:54:12
- 同じくらいに結婚した友達のはぴっかぴかなのに
私のはなんだかくすんできた
使い方が悪いのかな・・・
同じブランドのなのにな
- 873 :愛と死の名無しさん:04/10/22 19:28:34
- うちの職場では、マリッジをつけている女性はみんな既婚者で、左手の薬指にはめている。
皆さんはどう?
- 874 :愛と死の名無しさん:04/10/22 19:30:05
- >>873
逆に聞きたいけど違う人が居るの?
- 875 :愛と死の名無しさん:04/10/22 20:29:51
- 特に
>マリッジをつけている女性はみんな既婚者で
ってところを違う人がいるのか聞きたい。
マリッジつけてる女性で未婚者がいるのかと
- 876 :愛と死の名無しさん:04/10/22 20:34:05
- 875
それ・・・、怖いよ。
- 877 :愛と死の名無しさん:04/10/22 21:23:28
- このスレに昔からいるあの人です。
レスしちゃだめです。
- 878 :愛と死の名無しさん:04/10/22 21:24:40
- テンプレ>6参照
- 879 :愛と死の名無しさん:04/10/22 23:59:28
- >873を和訳してみた。
「うちの職場では、
既婚者の女性はみんな左手の薬指に
マリッジリングをつけています。
皆さん(の職場の人)は、必ずマリッジリングをつけていますか?
(つけていない人はいないですか?)」
で、どうかな。
意訳だけどさ、誤訳したかな。
- 880 :愛と死の名無しさん:04/10/23 00:09:15
- >>879
違うよ。あの人は、不倫してて独身だけどマリッジリングをはめている
いつものあの人なんだよ。
875の
>マリッジつけてる女性で未婚者がいるのかと
ここを見逃しちゃだめ。
- 881 :愛と死の名無しさん:04/10/23 00:23:12
- >880
879です。
んあ!そんな人がいるのか、ここは〜
知らんかった。
- 882 :愛と死の名無しさん:04/10/23 00:39:52
- >>881
気にしないで。
ところでエタニティを選ぶ人は、旦那の指輪はどんなのだろう?
ブランドや素材や幅を合わせるのか、ほったらかしで好きに選ばせるのかな?
- 883 :愛と死の名無しさん:04/10/23 02:12:13
- >>882
だいたい合わせる人が多いんじゃない?
過去レスにはエタに限らず
ブランドも形も色も全く別の人もけっこういます。
- 884 :愛と死の名無しさん:04/10/23 16:24:57
- たぶん同じ人が何度も書いてるけどね
- 885 :愛と死の名無しさん:04/10/23 23:15:05
- フラージャコーに決めたつもりでお店に行ったけど、
マイスターに傾きそうです。
自筆の文字やイラストを刻めるのも気に入りました。
マイスターのダイヤってそこそこよいものですか?
- 886 :愛と死の名無しさん:04/10/23 23:38:07
- >>885
よいものって…
マイスターでカタログ貰うか、尋ねてみました?
フラージャコーのマリッジのダイヤは、
0.008〜0.25カラットですよね。
エンゲージじゃないから、マリッジの小さなダイヤはどこも変わらないかも?
- 887 :愛と死の名無しさん:04/10/24 01:29:29
- エルメスのヘラクレスって、プラチナありますか?
- 888 :愛と死の名無しさん:04/10/24 03:38:37
- 曲がったの直したらヒビはいって割れた。 。 。
- 889 :愛と死の名無しさん:04/10/24 04:07:49
- 自分で直したの?
- 890 :885:04/10/24 12:09:16
- >886さん ありがとうございます。
カタログ見ました。
マイスターは「独自の鑑定士が鑑定し」重さとグレードが刻印されるんですね。
小さなダイヤならあまり気にするものでもないんですか。
エンゲージなしですし、まともに選ぶ初ジュエリーなので、
できればよいものを…なんてつい思ってしまいました。
物を知らずに恥ずかしいです。
- 891 :愛と死の名無しさん:04/10/24 14:14:39
- ケイ・ウノで作られた方はいらっしゃいますか?
- 892 :愛と死の名無しさん:04/10/24 15:12:55
- >891
結構高いらしいよ。
- 893 :愛と死の名無しさん:04/10/24 21:30:43
- ジェムケリーなんかどうだろうねえ?結構いいデザインあると思うんだが。
アレキサンドライトが売りなだけ?
- 894 :愛と死の名無しさん:04/10/24 21:42:15
- ジェムケリーは悪徳商法でしょ。
- 895 :愛と死の名無しさん:04/10/24 21:46:45
- 悪徳・・・たしかに言えるかも。
- 896 :愛と死の名無しさん:04/10/24 21:52:19
- >>893
2ちゃんのジェムケリースレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1096232760/
悪徳商法マニアックスのジェムケリーコーナー
http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg102259.html
- 897 :愛と死の名無しさん:04/10/24 22:38:53
- >>893
ここも
ttp://joy.tdiary.net/20021015.html
- 898 :愛と死の名無しさん:04/10/25 10:22:05
- やくざ
- 899 :愛と死の名無しさん:04/10/25 10:26:31
- ジェムケリーからフェアがあるから是非来て下さい!と突然電話があった。
場所は仙台、うちは北海道。
行けるか〜!
- 900 :愛と死の名無しさん:04/10/25 10:29:36
- >>899
ジェムケリーとかかわりがあるの?
- 901 :愛と死の名無しさん:04/10/25 10:41:40
- 電話番号知られたくないね
- 902 :愛と死の名無しさん:04/10/25 12:55:03
- >>888
母親が突き指して指輪切ったんだけど修理に出したら
無事きれいに直って帰ってきたよ プラチナ950
切れ目によってはわからないけどお店に持っていってみたらいいかも
- 903 :888:04/10/25 14:46:20
- 最初からフルにしてたらと後悔。
- 904 :愛と死の名無しさん:04/10/25 21:27:28
- 騙りはやめよう。
- 905 :愛と死の名無しさん:04/10/25 21:50:42
- お価値の○ラ、今発注してお渡し12月10日だって言われた。
フラジャコはスイスで作るのに1ヶ月でできるというのに。
- 906 :愛と死の名無しさん:04/10/26 16:14:27
- 来年の3月に挙式予定で、マリッジリングを検討中なのですが、
フラージャコーのリングディビデュエルがかなり気に入りました。
予算は2人で14万くらいなのですが、細い感じでプラチナ950でダイヤなしだと
これくらいで買えるでしょうか?資料請求して、カタログを見たのですが、
どれも1つ10万以上してしまって、この予算だと無理かなとあきらめ気味
です・・・。プラチナ950から1000に変えたらこのくらいの予算でも買えますか?
あと、リングのサイズ直しはプラチナ950、1000ともできるのでしょうか?
分かる方がいましたら、教えていただきたいです。
- 907 :愛と死の名無しさん:04/10/26 16:30:13
- 普通、pt950よりpt1000の方が高いような気もするが。
気に入ったのがあるなら、お店の人に聞いた方が早いと思われ。
百貨店に入ってるフラージャコーで買えば、ウェディング会員割引で安くなるかもね
しかし1本10万以上の指輪を2本で14万にしたいのか。
結構無謀だな
ちなみに、サイズ直しができる/できないは
pt950とかpt1000によるものではなく、デザインによるんじゃない?
- 908 :愛と死の名無しさん:04/10/26 16:53:26
- サイズ直しができる/できないは
pt950とかpt1000によるものではなく、デザインによるんじゃない?
蝉はすぐ曲がるから出来る。古はハジメに計るから出来ないんじゃなかったっけ?
- 909 :愛と死の名無しさん:04/10/26 16:55:44
- フラージャコー、プライスリストを見た記憶では、
pt950よりpt1000の方が高かった気がする。
サイズ直しに関しては、新品と交換(ただし有料)なので、
どちらの素材でも問題ないかと。
しかし、予算的には厳しそうですねぇ。
- 910 :愛と死の名無しさん:04/10/26 17:33:12
- フラージャコーに2本で14万のリングはないよ。
一番細いのでもムリ。
- 911 :906:04/10/26 18:04:19
- 皆さん、お返事ありがとうございます。
>>907
pt950よりpt1000の方が高いんですか!知らなかったです。
pt950の方がpt1000より硬いんで、高いのだと勘違いしてました。
より純粋なプラチナの方が高いんですね。勉強になりました。
>>908
サイズ直しは、メーカーによってできる/できないだと思っていたので、
そうではないんですね。デザインによって決まるんですね。また、勉強に
なりました。
>>909
>>910
この予算では、やはり無理そうですね。残念だけど、あきらめます。
エンゲージリングは、ロイアルアッシャーのをいただいたんですけど、
エンゲージリングに合うアッシャーのマリッジリングは、やはり高いので
上の予算内でアッシャーと並べて着けてもおかしくないマリッジリングを探して
いるんですけど、もしお薦めのメーカーがあったら、教えてほしいです。
サイズ直しができて、プラチナのリングで細めのを探してます。
- 912 :愛と死の名無しさん:04/10/26 18:29:03
- >>911
アッシャーならデザインは無難だしどこのでも合うんじゃない?
アッシャーのマリッジってそんなに高くないと思うけど
細くてダイヤ無しなら予算内にならないですか?
細くて安いのを希望してる人の話が上のほうにログあったと思う。
あと、自分の夫に「いただいた」はだめね。「もらった」でOK。
- 913 :912:04/10/26 18:34:52
- これとか。細くてプラチナでアッシャーで、どう?
エンゲージ買った店でカタログ貰ったら?
ttp://www.endogem.co.jp/rra013.htm
- 914 :906:04/10/26 19:03:09
- >>912
アッシャーで揃えるのがベストだとは思うんですけど、913で教えてもらった
のだと、エンゲージリングの形に合わないような気がして・・・。
ちなみに上の教えてもらったHPのリングの番号だとエンゲージリングは
♯315になると思います。
エンゲージを買ったお店で、いろいろカタログをもらったんですけど、
いまいちピンとくるのがなくて。もう少し、いろいろ見て検討してみます。
あと、まだ夫ではなくて、婚約者なんですけど、敬語で言っちゃいけなかったの
かな?間違ってしまってすいません。
- 915 :愛と死の名無しさん:04/10/26 22:49:05
- 婚約者に敬語もとてもおかしいですよ。
- 916 :愛と死の名無しさん:04/10/26 23:06:08
- でも彼家族に対しては「いただいた」で正解。
ガンバレ!
- 917 :愛と死の名無しさん:04/10/26 23:07:19
- >>916
うそ教えちゃダメ 謙譲語であって丁寧語じゃないよ
- 918 :愛と死の名無しさん:04/10/27 07:33:46
- 素朴な疑問だけど、マリッジリングって、
エンゲージを買ったのと同じ店で買う人が多いの?
- 919 :愛と死の名無しさん:04/10/27 07:41:22
- そうともいえないのでわ
- 920 :愛と死の名無しさん:04/10/27 08:16:12
- >906って何歳なんだろう?
なんか色々分かってないカンジ。
あと、どう考えてもフラージャコよりアッシャーの方が
安いと思う。
- 921 :906:04/10/27 15:33:00
- >>915>>916
婚約者に対しても、ダメだったんですね。大学は、日文だったんですけど、
恥ずかしいです。日本語って難しい。
>>920
いつも買うアクセサリーが1万以下のが多いし、アクセサリーのブランドとか
ぜんぜん知識がなかったので・・・。フラージャコーも最近知ったんで、
そんなに高いなんて知らなかったです。ちなみに25歳です。
お店もいろいろまわって、探したいと思います。今、考えてるのは、2つリングを
合わせるとハートとかのモチーフができるのが可愛くていいかなと思っている
のですが、そんな感じのリングのメーカーがありましたら、また教えてほしいです。
- 922 :愛と死の名無しさん:04/10/27 18:50:08
- >>921
大学に行ったのに、日文だったのに、もう25才なのに
恥ずかしいですね。小学校で習う日本語がまだ分からないなんて。4流大?
ハートモチーフになる指輪なんて、ゼクシィにいくらでも載ってるでしょ。
フラージャコーはこのスレで知ったとか?
- 923 :愛と死の名無しさん:04/10/27 19:09:14
- まったりいきましょう♪
- 924 :愛と死の名無しさん:04/10/27 20:08:34
- ヴァンサンカンで「いただいた」という表現をよく見るよ。
雑誌屋でもそうなんだから、誤用する人が多いのも仕方ないかもね。
マターリ酸性。
- 925 :愛と死の名無しさん:04/10/27 20:33:58
- ヴァンサンカンは、誰かの婚約者とは赤の他人だから
「彼に頂いたリング」と表現するのであって誤用ではないよ。
マターリは賛成。
- 926 :愛と死の名無しさん:04/10/27 22:40:17
- ここでは他人に対して身内のことを話す、という風に考えれば良いよね。
マターリ
- 927 :愛と死の名無しさん:04/10/27 22:54:42
- いちいち4流大とか言う人
そういう事を言うあなたが4流です。
だから、言っちゃだめ!
- 928 :愛と死の名無しさん:04/10/27 23:48:08
- 1流ですが何か?w
- 929 :愛と死の名無しさん:04/10/28 00:46:54
- マリッジはカルティエにしました。表裏の区別が付くように文字入りのやつ。
彼がプラチナでも1週間付けただけでも結構キズが入るんだ〜ってちょっと
気にしてたのが可愛くて、外しちゃダメよって言いました。
指輪し続けて生活してると、意外と手ってぶつけて生活しているのがわかりますね。
- 930 :愛と死の名無しさん:04/10/28 09:48:24
- ぶつけますよ、本当に。付けたまま茶碗洗いする方おられますか?
旦那に、茶碗洗ってるときですら、寝ている時ですら、外すと怒られるけど。
(本人も、外さず寝てますが)
こすれる、ぶつかるは気になるですよね…
- 931 :愛と死の名無しさん:04/10/28 11:33:24
- 私、手を洗う時、ハンドクリーム塗る時、会社・家に到着した時など、
無意識に指輪をはずす癖があって、いつどこではずしたのか
わからなくてヒヤっとすることが多いので、マリッジなくさないかちと不安です。
- 932 :906:04/10/28 11:40:08
- >>922
確かに間違ってしまったのは、恥ずかしいと思いますけど、
そこまで言われるとさすがに、凹みました・・・。
フラージャコーは、雑誌で知りました。このスレでけっこう人気みたい
なので、HPを見てみたら気に入ったので、聞いてみたのですが、
予算外なので、もうあきらめました。
ゼクシィも見てるんですけど、私の地域ではモチーフものってあんまり
載ってないので、知っている方がいたら教えてもらいたいと思ったのです。
実際にお店で探さないとダメだと思うので、いろいろ行って探したいと
思います。
なんだかスレを荒してしまって、すいません。質問に答えてくださった
皆さんありがとうございました。
- 933 :愛と死の名無しさん:04/10/28 11:52:55
- >932
2ちゃんでの煽りなんかキニスンナ!
- 934 :愛と死の名無しさん:04/10/28 12:54:24
- >>930
> 付けたまま茶碗洗いする方おられますか?
ノシ
えっ、皆 外すの?
そっちのほうがオドロキだ・・・。
- 935 :愛と死の名無しさん:04/10/28 12:59:16
- 素手で茶碗洗いしない。ゴム手する。
- 936 :愛と死の名無しさん:04/10/28 13:31:44
- 外さないよ。母も義母も外さないで茶碗洗ってる。
左利きだときついかもしれないけどね。
- 937 :愛と死の名無しさん:04/10/28 14:19:10
- 理想的なリングサイズの定義みたいなのってあるんでしょうか?
20〜22号のゲージハメたんですが微妙で良く分かりませんでした。
- 938 :愛と死の名無しさん:04/10/28 15:58:13
- 人によりけりですよ。
関節太けりゃサイズも大きくなるけど根元ではゆるいでしょ?
多少関節入れるとききつくても根元でのサイズを優先したりとか
これは好み。
はずすコツとかあるのでそのコツさえ掴んでれば関節きつくても
ぴったりにしとくほうが私はいいと思いましたけど・・・。
20が入るんならそれでいいのでは?
しょっちゅう外さないのなら尚更。
私はしょっちゅう外すけど(仕事柄無理なので)ぴったりのきつめにしています。
- 939 :愛と死の名無しさん:04/10/28 16:27:20
- >>932
いちいちいらん言い訳書いたり慣れない言葉使ったりするからだな。
学歴を書く理由が全く分らなかったからリアル馬鹿だと思ったよ。
- 940 :愛と死の名無しさん:04/10/28 16:44:12
- ageてまで書く様な内容かよ・・・・
リアル馬鹿>>939
- 941 :愛と死の名無しさん:04/10/28 16:55:19
- 私、家で一人で居る時は外してる時間が多いかも・・・。
外出する時、人に会う時には必ず付けるけど。
食器を洗う時は指輪と時計を外してゴム手袋する。
料理する時も指輪と手袋は外す。
ハンドクリーム塗る時も外す。
お風呂と寝る時も外す。
その他、邪魔になりそうな時は外す。
で、外しっ放しの場合があったりする・・・。
- 942 :愛と死の名無しさん:04/10/28 17:41:45
- 彼とセンスが合わないので、同ブランドの違うデザインになりそうです。
つーか、おそろいにしようと思ったら普通のわっかしか無理じゃない?
- 943 :愛と死の名無しさん:04/10/28 21:13:53
- ネットでマリッジリング購入した方っていらっしゃいますか?
欲しいリングがネットでは半額ぐらいなんですけどアフターケア等の面で迷ってます。
- 944 :愛と死の名無しさん:04/10/28 23:03:30
- >>938
リングを外すコツってどんな方法があるんでしょう?
私は指の節だけ太くて、なおかつむくんだ時とそうでない時の
差が大きいみたいなんです。
なので、しばしばリングが外れなくてヒヤヒヤします。
今月上旬にマリッジを注文したのですが、その時店頭では
きついながら7号も入ったのに、先日出来上がった
8号の指輪がきつい…抜けない時もある…。
引っ掛かるのは関節で、根元では無問題ですが。
付き合ってる時にもらった9号の指輪が大きめだったので
(これもゲージでは9号でよかったのに)、今回はそれより
小さい物にしようと試着の結果8号を選んだのですが、またもや。
今は洗剤をつけてひっぱるなどして外してます。
これでとれなかったらと思うとガクブル
ちなみにリングは、すべりがいいと評判のフラージャコーです。
それでもむくみの前にはかなわないようです(鬱
- 945 :愛と死の名無しさん:04/10/28 23:13:02
- >>943
実際には店舗のないネットショップ?
ネット通販もしている宝飾店?
- 946 :愛と死の名無しさん:04/10/28 23:28:48
- >>944
薬指の関節を小指側にねじる運動を2〜3回
これで少しは緩くなります。
さあやってみて。
- 947 :愛と死の名無しさん:04/10/28 23:47:29
- >>946さん
944です。さっそくありがとうございます。
やってみました。少し緩くなったような…気が?w
これから実行させていただきますね。
きつい指輪をはずすコツ、他にもご存じの方法があったら
教えていただけたらうれしいです。
あと、指や関節そのものが細くなる方法ってないのかなぁ。。。
ただでさえ関節は歳とともに太くなるってよく言われるので、
今から老後の関節マッチョが心配です(;´Д`)
- 948 :愛と死の名無しさん:04/10/28 23:56:54
- 手の甲側に隙間をつくるように
指輪をグッと押し付けながら
指輪を引きぬく。
- 949 :938:04/10/29 00:12:47
- >>947
私の言っているのは948さんのおっしゃるようなやり方です。
もしそれでもダメならご主人に片手で根元の肉を根元側に引っ張ってもらいながら
もう片方の手で指輪をねじりながら抜いてもらうとおそらく抜けると思います。
指や関節そのものが細くなる方法はわかりませぬ。
ていうか関節って細くなることが可能なんでしょうか・・・・。
- 950 :愛と死の名無しさん:04/10/29 02:14:40
- 関節はちよっとムリだけど・・・むくみならなんとかなるかもよ。
まずはむくみを少しでもとるために手を心臓より高い位置に。
要するに、腕を上に伸ばすようなかんじがいい。
少し〜しばらくそのままの状態でいれば、多少むくみが取れるよ。
私がやって効果はあるけど、他の人にどうかはわからないので試してみて?
- 951 :愛と死の名無しさん:04/10/29 02:42:37
- 糸を指にきつめにスパイラル状にグルグル巻きつけていく。
そうするとボンレスハムみたいな指になるんだけど、隙間はちゃんと確保できるので
すっぽりと抜けますよ。
- 952 :愛と死の名無しさん:04/10/29 12:28:58
- 指輪って幅が1mm違うだけで着けた感じが結構違いますね。
店で1mm幅が広い指輪はめたら取れなくなりそうになりました。アセった・・・。
- 953 :愛と死の名無しさん:04/10/29 15:56:53
- フルはいちどフィッティングするよね。>>925
- 954 :愛と死の名無しさん:04/10/29 16:04:51
- 結婚指輪はシンプルなものを・・・と考えています。見た目の違いが全然
わからないのだから、安く5万くらいですませるべきか、せっかくなので
カルティエで9万のものを選ぶか迷っています。
彼いわく「見た目の違いがわからないのにこの差額・・・」と不満そうなの
で私自身もただのブランド信仰だけのような気がして迷っています。
結婚指輪ってどういうモノなんでしょうか?
- 955 :愛と死の名無しさん:04/10/29 16:37:27
- >>948、>>949、>>950、>>951さん
きつい指輪のはずし方、みなさんいろいろ教えていただいて
ありがとうございました。
これらの合わせ技をもってして、何とか乗り切るとします。
フラージャコーでは、購入後1ヶ月は無料サイズ交換可能なので、
今のうちに大きいのに変えてもらおうか…などと考えなくも
ないですが、1ヶ月ぎりぎりまで様子見してみます。
私の症状は極端だとしても、女性の皆さん、生理の前後とかは
指、むくんで太くなりませんか?どう対処されてるんでしょう。
私が気にし杉なのかもしれませんが(消防署でリング切断経験あり)。
スレ違いっぽい話題、すみませんでした。助かりました。
>>952さん
1ミリ差って大きいですよねぇ。ヒヤヒヤ感よくわかります。。。
>>954
私見ですが、彼氏さんが目に見えにくい差額に不満そうなら
カルティエのはよしたほうがいいような気が。
ブランド物は品質もさることながら、満足感を買うようなものですから、
その意味がないのならなおさら。
せっかくの記念品なんだから、お互い納得のいくものにされるのが
ベストだと思いますよ。
納得のいくリングに出会えるといいですね。
- 956 :愛と死の名無しさん:04/10/29 18:40:21
- >>955
いったいどうして消防署でリングを切断したんですか?
外そうとしたらリングが節から動かなくなって、うっ血とか?
- 957 :愛と死の名無しさん:04/10/29 19:09:55
- >>955
マリッジに関する話題だからスレ違いではないと思いますよ。
サイズで悩む人も多いだろうしなかなかよい話題だったかも。
私は生理不順でしかもすぐ終わっちゃうタイプなので生理の前後の指の状態なんて
いちいち覚えてなくってわからんです・・・・。
>>954
私は雰囲気を買ったりするのが好きなのでカルティエにするだろうけど
955さんのおっしゃるように満足感(もしくは雰囲気など)がカルティエで
買えなさそうならばやめたほうがいいかもしれませんね。
まぁだからといっていきなりオカチとかじゃなく中堅クラスのブランドで手を打ってはいかがでしょう。
- 958 :954:04/10/29 20:20:36
- 955 957さん レスありがとうございます。「ブランド好きなんてバッカみたい!」と普段から言ってただけに彼にねだりづらい&今までの自分に後ろめたい(苦笑)のがあって迷ってました。
経験者にお聞きしますが多少妥協した時はあとで「あっちにしといたらよかったー!」て後悔するものですか?
あと中堅ブランドって皆さんはどのあたりを指すんですか?
- 959 :愛と死の名無しさん:04/10/29 20:51:22
- 愛着がわけば大丈夫だけど…
- 960 :愛と死の名無しさん:04/10/29 20:58:42
- >>958
つーか、あれこれ悩むよりはめてみて選べば?値段関係なく、
長い時間つけるものだから(場合によってはつけっぱなしでしょ?)
指にしっくりくるかこないかが重要だと思うよ。
それでしっくりくるのがカルティエだったらそれでいいわけだし・・・
はめてみないうちから「ブランド信仰みたい」って避ける方が変に
ブランドを意識してるように感じる。
私はエンゲージがコロナなので自動的にマリッジもコロナか、って
思ってたけど、土壇場で悩んできた。他にコロナに合うマリッジ
ないかなぁ、カプアーノかカルティエがいいのですが・・・。
- 961 :愛と死の名無しさん:04/10/29 21:07:52
- >>958
私の夫も以前、958さんの婚約者と同じこと言ってたよ。
でも結局、説得してカルティエにしたんだけど
夫は最近になって自分の手に着けてる指輪をまじまじと見ながら
「やっぱ、この指輪にして良かったね〜」って言ってる。
慣れなのか本人も分からないらしいけど、
何故かすごくカッコ良く感じてきたんだって。
- 962 :958:04/10/29 22:23:51
- レスありがとうございます。指にはめてしっくりくるものが一番いいと頭では理解しているんですけどお店の雰囲気に負けてしまって、はめるとポ〜っとなってしまってわかんなくなりません?きっと今まで頑なだった分意識し過ぎてるんですよねー。
皆さんの「結婚」指輪に対する思い入れ(軽い人から重い人まで)を色々と聞かせてもらって参考にしようと思います。
- 963 :愛と死の名無しさん:04/10/29 23:04:32
- 955です。
>>956
リング切断のいきさつは概ねお察しの通りです(恥
抜けなくなったリングを無理矢理ひっぱったりしているうちに
どんどん指が腫れてきてうっ血→もうだめぽ という訳です(;´Д`)
自分で買った安物のシルバーリングだったので、切ると決めたら躊躇なくスパッと。
むしろ珍しい体験ができたな〜なんて思いましたwバカかりし頃の思い出です。
しかし、マリッジはそうはいきませんよね、宝物だもの。
>>957
多少は役に立つ話題だったでしょうか?ありがとうございます。
指のサイズの変化なんて、誰もが意識してるものじゃないかもしれませんね。。。
にしてリングのサイズって難しいですよね。
今回マリッジを買うのにも、心配で店員さんにアドバイスをいろいろ求めたのですが、
最終的には「付け心地のお好みですから…」と言われてしまって。
その通りなんですが。
>>958
958さんはカルティエのがほしかったんですね。
先のレスでてっきり、割とどっちでもいいのかと思ってしまいました。
すみません。
「はめてみるとぽ〜っとなって」とか、そういう気持ちを彼氏さんに
伝えてみたらどうでしょう?
「今までは『ブランドなんて』って思ってたんだけど…」っていうのも一緒に。
そしたら彼氏さんも958さんの思いを叶えてあげたい気になるんじゃないかなぁ。
「差額に納得いかない」とかなんとか言うよりも、婚約者なら
「彼女の喜ぶようにしてあげたい」と思うものでしょうから。
- 964 :957:04/10/30 01:28:36
- >>958
私はエンゲージもマリッジも妥協してないというか満足というかうれしかったので
後悔とかはなくて実際ほっとしていますw
私の場合ですが中堅クラスというのは(ほんとにあくまで私の意見です)
4℃
スタージュエリー
ヴァンドーム
ポンテヴェキオ
なんつーかデパートの一階にあったりするやつ。
普段使いとかで買ったりするようなとこ。
カジュアルというか。
ポメラートの細い重ねづけ出来るリングあるじゃないですか。
名前知らないけど・・・。前からあるやつ。新作とかじゃなくて。
あれをマリッジにしようと思ってました。
可愛いなって思って。
細くて可愛かったからなんだけど細いのしかないから彼に似合わなくてやめましたが。
カルティエで試着して舞い上がってしまうのなら場数踏むしかないのでは。
この際ブルガリもティファニーもショーメもブシュロンもいっぱい試着して慣れちゃえ。
- 965 :愛と死の名無しさん:04/10/30 02:55:31
- >>962
まだはめてないんですよね?
カルティエは内側が角だし表も高さがあるので
最初はそんなにポ〜っとするほどしっくりこないと思いますよ。
デザインにもよるのでいくつか試した方が逆に冷静になれると思います。
フィット感だけ考えると他社をお勧めします。
- 966 :愛と死の名無しさん:04/10/30 07:38:12
- >964
ポメラートのはルッチョーレという名前のリングです。
イタリア語で蛍って意味。
5万ぐらいですよ。
- 967 :愛と死の名無しさん:04/10/30 10:13:06
- 指がむくむ時はチェーンを付けて首から下げるといいかもしれない。
- 968 :愛と死の名無しさん:04/10/30 15:16:22
- 実際には店舗のないネッ
トショップ?
ネット通販もしている宝飾
店?
中目黒のこと?
- 969 :愛と死の名無しさん:04/10/30 17:10:56
- 私は「ブランド好きなんてバッカみたい」と思っているが
結婚指輪だけはピアジェだw
婚約指輪は買わないから結婚指輪だけでも贅沢に。
- 970 :愛と死の名無しさん:04/10/30 18:52:09
- 私たちは「ブランドでも値段と質が釣り合ってれば良い」と
思っているので
エンゲージ→カプアーノ
マリッジ→フラージャコー
地味だw 使いやすいけど。
返しはオメガのシーマスターアクアテラ。
やっぱり微妙に地味w
- 971 :愛と死の名無しさん:04/10/30 19:18:37
- カプアーノか、いいね。
- 972 :958:04/10/30 20:10:09
- 皆さんレスありがとうございます。
>>955さん 気持ちを汲んで頂いたコメントありがとうございます。私があえて
「どっちでもいい」的な書き方をしました。偏りのないアドバイスが頂きたくて。
結局すぐに本音(?)がでましたがw
彼は結局は私の選んだものにしてくれると思うので、だからこそじっくり悩んで
おこう!という感じです。
>>957さん 挙げて下さったブランドは私も知っているものばかりだったからよく
イメージが伝わりました。私も同じように考えていたのでホッとしています。
>>965さん 実はエンゲージを選ぶときに試しに試着しました。もう私はエンゲー
ジの事もあってポ〜となっちゃったんでフィット感はよくわからなかったです。
(お恥ずかしい・・・)一番シンプルなやつだったからかあまり違和感は感じ
ませんでした。でも店を出ると彼から「結婚指輪、違いがわからないのに他所より
えらい高いなぁ」と言われつい「そうやなあ!」と言ってしまいました。馬鹿!
皆さんがおっしゃるように冷静に選べるように場数を踏みに行こうかな?(一人で)
長文で失礼しましたが、もうひとつ質問させてください。
結婚指輪は毎日つける物だから、デザインが変わらないならそんなに贅沢なものは
選ばなくてもいい(母談)と、
結婚指輪は一生つけ続けるのだから、多少予算に合わなくても自分が「うっとり」
出来る物を選んだほうがいい(友人談)と、皆さんはどっち派ですか?
- 973 :957:04/10/30 20:26:44
- 私はデザインが気に入れば予算より安くてもそれにするし高くてもそれにする。
たとえそれが付けっぱなしにはできないデザインだったとしても
私がリングに合わせます。
安さを〜〜とかフィット感を〜〜とかあまり思いつめて探すと気に入ってなくても
自分が気に入ったというような暗示を無意識にかけたりするので
場数踏むついでに色々キャパシティ広げて試着されてはいかが?
もちろん自分で最優先するものが決まってれば良いのですがw
私はエンゲージがカルティエでしたが確かにあそこのシンプルな甲丸の
マリッジは「わざわざここで買わなくちゃって程でもない」と思いました。
958さんの彼氏の言い分ももっともですね。
なら「違いのわかる結婚指輪」ならブランドでもOKなんじゃないんですか?
- 974 :愛と死の名無しさん:04/10/30 20:46:30
- >>972
普段自分が「手に入れたものに愛着が沸いてますます大事に
する」派か、「手に入れるとなんとなく安心しちゃって扱いが雑になる」派か
によって違う気がする。
私は手に入れるとその後の扱いが雑になる派だから、そんなに
高いマリッジじゃなくていいのかも・・・って思い始めてる。いつもいつも、
何かを始める時は形から入って高いものを一式買い揃えるのに、
後で「最初からこんなに高いの買わなくて良かったのに」って後悔
するから、マリッジもきっとそうなんだろうなー、と思って(笑)
- 975 :958:04/10/30 20:58:03
- もう自分自身に「後悔だけはしないように!」と暗示かけまくって袋小路
ですw
957さんがおっしゃるとおり、思いつめてて視野が狭くなってます。
時間的な余裕のなさ、彼の何気ない一言のプレッシャー、縁のなかった
ブランド店の間接照明と馴染みのお店の照明の差・・・。
めっちゃ些細な事なのに気になりすぎて自分が何が一番欲しいのか、わか
んなくなっちゃってます。
スパッと決められた方に憧れますね・・・。
ちなみに彼は「違いのわかる結婚指輪」はとてもしてくれそうにありま
せん^_^;
- 976 :958:04/10/30 21:01:41
- >>974さん
なるほど・・。ん〜冷静ですな。参考になりますね。
- 977 :愛と死の名無しさん:04/10/30 21:05:02
- >>975
私から見ると、いろいろ理由つけてるけど結局カルティエが欲しい
ようにしか見えん。
変な言い訳しないで旦那に「私はカルティエが気に入った、差額が
嫌なら5万だけ出してよ、後私出すから」って言えばいいだけじゃ
ないのかね。
- 978 :愛と死の名無しさん:04/10/30 21:19:36
- 私も思った。
タブン、カルティエ買わなかったらずっと後悔するんじゃないかな。
- 979 :957:04/10/30 22:52:12
- そしてわたしもそう思う・・・・・w
後で「高いの買っちゃったな・・・」と後悔したとしても
今現時点ではカルティエが一番気に入ってそうな・・・気が・・・。
私はブランド好きなほうなのでそういう気持ちがわかります。
私の経験ですけどエンゲージ探している初期の頃は
カルティエのパヴェソリティアが気になって気になって
「でも高いしやっぱりシンプルなソリティアのほうがいいのかな。それとも
値段的にもエタニティとかにしたほうがいいのかな」
とか色々候補はあげるものの結局パヴェソリティアが気になっているわけ。
彼は私の一番気に入っているものを買ってあげたいのに
私がパヴェソリティアなんて高いものを一番気に入っているもんだから
たまったもんじゃないわけ。彼が「予算考えろよ!」と思うのも当然でして。
私だって気持ちよく買ってもらいたい。うれし〜〜と思いたいのよね。
だから一度離れました。
落ち着くと邪念が消えるんですよw
今までいったい何にとり付かれていたのかと。
それからは素直に普通のソリティアが私はうれしいと思えました。
なんつーかパヴェソリティアはもう想像だけでお腹いっぱいになってた。
時間がないようですが、ちょっと離れて他のタイプもみてみたら以外にふっと
欲望が消えるかもしれませんよ。
消えなきゃもうカルティエだ!
って彼氏が嫌がってるのか・・・・・・。頑張れ。
- 980 :975:04/10/30 23:17:27
- >>977さんを始め、 痛い所ツカレた!とゆう感じです。正直自分で書いてて言い訳がましいな〜と思いましたもんw
そして979さんが書いて下さった体験談?のがまんま今の私です。
ハッキリ指摘されて冷や水浴びせられた的な感じで少し冷静になれました。979さんみたいに少し離れて、それでもアレが気になるようなら彼に正直に言ってみようと思いますw
- 981 :愛と死の名無しさん:04/10/30 23:24:30
- 安いのでいい…って思ってたけどプラチナがいいな…。
変質しにくいのは魅力だわ。
- 982 :愛と死の名無しさん:04/10/30 23:32:42
- まあ、基本はプラチナでしょう。今の日本なら。
扱いが雑だからこそ、後々のメンテナンスも考えてちゃんとした店で買う
というのも重要でしょうね。
- 983 :愛と死の名無しさん:04/10/30 23:42:07
- ランバン(LANVIN)のラトー(RATEAU)を探しています。
一度実物を見てみたいのですが、どなたか都内(近郊)で
お店をご存じないでしょうか?
銀座店等、殆どが洋服のみの取り扱いで、
指輪は取り寄せになってしまうそうです。
よろしくお願いします。
- 984 :愛と死の名無しさん:04/10/30 23:42:41
- 薄いとすぐ曲がるよ。プラチナ
- 985 :愛と死の名無しさん:04/10/31 07:33:12
- でも、プラチナなら事故で指輪引っ掛けたとか挟んだとかの時は、指輪の方が先に壊れるから逆に安心。
チタンだと、指が先に壊れる
- 986 :愛と死の名無しさん:04/10/31 09:02:28
- ptauってプラチナと金の合金がパイロットから出てますが、
やたら硬いらしいのですが使ってる方いらっしゃいますか?
- 987 :970:04/10/31 10:11:15
- カプアーノイイと言われたのが初めてで嬉しくて
新スレたててきました。
頃合いを見て使ってやってください。
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1099184522/l50
・・・カプアーノのリンク入れるの忘れたよorz
- 988 :愛と死の名無しさん:04/10/31 12:49:40
- >>987 乙です。
カプアーノ知らなかったけれど飽きが来ないデザインで良さそう。
神戸にお店あるみたいだし今度見てきます。ありがとう。
- 989 :愛と死の名無しさん:04/10/31 22:00:22
- >>983
デパートのマリッジリング売り場に普通にあるよ
- 990 :愛と死の名無しさん:04/10/31 22:25:02
- >>986
気になって調べてみたけどなかなかよさげだね。
ttp://www.pilot.co.jp/jewelry/product/phg.html
247 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★