■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
高知県のメンヘラー集まれ!!
- 1 :名無しさん:04/07/21 10:24 ID:f6oqWL4x
- 高知県に在住のかたで、メンヘラーの方いますか?
ちなみに私は現在、南国病院の高橋意先生にかかってますが、
まったくよくなりません(笑)病名はうつだったり統合失調だったりと決まってもいません。
りときまってもいません。どこかいい病院はないでしょうか?
- 45 :優しい名無しさん:04/09/24 02:26:37 ID:yndjvGb4
- 私は軽く2、3年メンヘルだけど
やっぱり都会ほどカウンセリングとか進んでない。
高知ってのんきな人多いイメージやし。
病院より無料相談とか、同人グループとかの方がいいみたい
ソ○レってとこにメンタル系いっぱい資料があるよ
- 46 :まや:04/09/25 16:40:59 ID:r8ejgz+V
- >っていとうクリニックに電話したら、
うちの科とは違うからと断られた
うちは,静脈リストカッタァ兼抜毛症ですが,いとうクリニックに
通ってましたよ♪
いとう先生はマリオに似てる…気がする(ヒゲが得に)
ほんわか赤ちゃん言葉で喋ってくれました
いとうは,思春期系苦手らしいから断られたんでしょうかね
- 47 :優しい名無しさん:04/09/25 19:05:37 ID:ohebjo5w
- >>42
>日常生活や仕事は普通にこなせてるけど、重度なメンヘル
境界例?
長く掛かるからって、医者も通わない患者はどうにもできないよ。
- 48 :42:04/09/26 23:31:51 ID:ZFOtzK4t
- いろいろご意見ありがとうございます。
昨日、調子が良かったらしくいろいろ話をしてくれました。
通うのを止めてしまったことを今は後悔しているそうです。
確かに境界例の疑いもありますねぇ。
自分でもこれ以上無治療はヤバイと痛感してるようなので
44さんが言ってる医大付属にでも連れて行こうと思います。
他に、おすすめはありますか?
- 49 :優しい名無しさん:04/09/29 22:44:29 ID:abMqKH26
- >>1
おれも南国住んでるよ!
まだ若いのにハゲてきて・・・
死にたい。
- 50 :優しい名無しさん:04/10/01 02:04:01 ID:1VgsWTT2
- >>42
高知大の医学部附属病院は神経科と精神科がいっしょだから、精神専門の担当医に当たればいいかも。デイケアあるし。あとは「精華園 海辺の杜ホスピタル」や「桟橋みどりクリニック」とかあるよ。
- 51 :優しい名無しさん:04/10/01 02:36:46 ID:1OFP8ltT
- >>49
生きろ まだまだこれからじゃねぇか
- 52 :優しい名無しさん:04/10/01 06:15:13 ID:Y8cqo8sh
- 近所に県外から読めに来た方達は土佐市の市民病院に通院してると言ってたよ。
鬱だったらしんだけど、症状が軽かったのかも知れないので
腕がいいかどうかはわからん。
- 53 :優しい名無しさん:04/10/03 23:44:25 ID:slGZyHEJ
- 南国病院はどんな感じでしょうか? 初めて精神科行くんですが、どの病院行こうか迷ってます
- 54 :優しい名無しさん:04/10/04 03:17:16 ID:XTuDA6yE
- 高知市内の某病院に先日初めて行った。
おい、「まだ若いから心配ないと思うんだけど」って何だ。
こっちは今にも死にそうで毎日過食嘔吐繰り返して幻聴まで聞こえるんだぞ。
オカッパのハゲは黙ってろや。
- 55 :優しい名無しさん:04/10/05 23:23:25 ID:j71SJy2R
- >54
あたしもカショオだった…一緒だ。
今はカショオでつらいよ。
明日から泳ぎに行きます。
高知ってフィットネス少ないからダルー。
- 56 :優しい名無しさん:04/10/06 22:56:53 ID:fBfF9fTj
- >>54
病院名晒して。
- 57 :優しい名無しさん:04/10/08 03:28:22 ID:TP0PHpg3
- 須崎の精神科にかよってます。わからんよね…
- 58 :優しい名無しさん:04/10/08 03:42:23 ID:1r0x5334
- 高知BBS@四代目にこんなスレがある・・・・
ttp://cgi.f40.aaacafe.ne.jp/~kochibbs/cgi-bin/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=life&tn=0005&rn=30
漏れ元高知、今東京だけど確かに高知では病院の選択肢少ないね。
- 59 :優しい名無しさん:04/10/08 16:37:23 ID:ndPvKria
- ヒッキー・メンヘラのためのオフ会スレができました
みなさんオフ会は怖いかもしれませんが勇気をだして参加してみませんか?
四国地方のヒッキー・メンヘラのオフ会スレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1097220804/l50
- 60 :優しい名無しさん:04/10/08 21:57:12 ID:8Ls3h4GQ
- >50
高知医大は神経科専門の高橋先生が退職したから精神科だけなんじゃない?
>56
オカッパのハゲ・・・F戸かな?
- 61 :優しい名無しさん:04/10/08 22:39:39 ID:7y6CcOsP
- >>58
読む気になれないぐらいどーでもいいスレだね……。
- 62 :54:04/10/09 05:41:49 ID:Hr09HlWd
- 60サソ
当たりです。よく解りましたね。
でも新しい所へ行くのって妙に気が引けちゃってあの病院しか行けない…(´・ω・`)イヤダナァ
高知市内でオススメの病院ってないですかね?
- 63 :60:04/10/09 08:33:23 ID:wI3JrSh+
- 摂食障害(拒食・過食)を県下で積極的に診てるのは近森。
重ねて言うなら相性の合う医者見つけるまでは病院は積極的に変えるべきかと。
(自分に都合のいい事しか言わない医者ということではない)
精神科医の力量は人によってかなり差があるよ。
- 64 :優しい名無しさん:04/10/09 22:01:05 ID:Bj1YNxca
- ああ近森な。FICってのやってるしな。
入院患者も老若男女とりまぜて拒食率高し。
- 65 :優しい名無しさん:04/10/10 03:27:54 ID:s6eVvYaj
- 私は高知出身ですが高知の人間性がイヤで逃げてきました(ごめんなさい)
今日、高校時代の友達から電話があり話をしましたが
根掘り葉掘り聞いてくるのでいやになります。
なんか・・・同じ歳なのにオバチャンになった。
一時、高知に帰りたいと思ったこともありましたが
今の主治医とカウンセラーと離れるのが怖くて帰れず・・・
今度は日本がイヤになりNYへ移住を考えてるアホです。
でも、先週NYへ行ってきたのですが病気の症状が軽くなったのは本当です。
高知の人、ごめんね。
- 66 :優しい名無しさん:04/10/10 06:17:16 ID:822xneGt
- 高知の県民性、嫌いなの解る。私自身高知生まれの高知育ちなんだけど、
何ていうか、野蛮っていうか…勿論そんな人ばかりじゃないけどね。
野性的で本能的、短絡思考、自己中心的…自分の考えが中心。
方言もそうだけどさ、イメージ的に恐いよね。
私はそんな親や祖父母に囲まれて育ってるのに全く耐性がつかないや(w
一度県外に住んだら何となく解るよ。ちなみに愛媛だったけど、愛媛はホンワカしてて好き。
まぁその性格のせいか私は親に鬱で過食嘔吐の事も言えないよ…
何となく気付いたみたいだけど、気持ち悪いって言われちゃった(ニガ
- 67 :優しい名無しさん:04/10/10 18:21:51 ID:haWAqaKJ
- 愛媛ね、東予はどうかな?
地域によって全然違うよ。
ちなみに、高知人は香川とは合わんと思うよ。
- 68 :優しい名無しさん:04/10/14 18:42:48 ID:L7GG4Nlp
- >>60
おっしゃるとおりでした。高橋先生が南国病院へ移ったので、高知医大では現在神経科専門医はいなくて、精神科の患者さん中心に看ているとのことでした。
- 69 :優しい名無しさん:04/10/20 00:20:27 ID:0A0mAScZ
- 台風だけど、皆さん大丈夫ですか?
高知は人が少なくて、そこが良いところでもあり、悪いところでもあるね。
他人に見られるストレスが少ないけど、知り合いが多くなってしまうというか。
- 70 :優しい名無しさん:04/10/26 10:18:33 ID:Wd1FS7RD
- そろそろ気候安定してくれないかなあ。もう低気圧はいやだ。
- 71 :優しい名無しさん:04/10/27 07:13:18 ID:ebWLLs37
- 今日はメチャクチャ寒いですね。皆さん風邪に気をつけて。
私は細木に通ってたんだけど、あそこ最悪!!
余計に悪くなっちゃったよ。先生にもよるんだろうけど
今は近所の心療内科行ってます。しかも家族全員通ってる(藁
病状は皆違うがナー。母に教えてもらって良かったよ
- 72 :優しい名無しさん:04/10/31 22:54:51 ID:eKaQBhtN
-
- 73 :優しい名無しさん :04/11/02 01:00:39 ID:Zc3SF23Q
- 有名な土佐清水病院へ行ってた頃を思い出しました。(激アトピー)
こんなとこにすんでる人はよい環境で、カツオ等飯が美味いからうらやましいなーと思ってました。
高知みたいに気候が良いとこでメンヘルは、自分的には信じられん。
金あったら四国一周したいなー。
- 74 :優しい名無しさん:04/11/05 09:40:03 ID:v2zE/TVo
- いとうクリニックはリタリン出してくれんからヤダ!!
- 75 :優しい名無しさん:04/11/05 17:00:18 ID:nAH283MA
- 私はもう4年ほど国立病院の神経内科にかかってます
主治医との相性は千差万別だからなんともだけど
K内先生は私にまあまあ合ってると思う
中村市のまあるいにも一時期かかってたけど
あそこの先生は私にはなんかダメだった…
クリニック自体はきれいで落ち着いてて好きだったんだけどなぁ
- 76 :優しい名無しさん:04/11/08 02:20:16 ID:mtV12rGe
- >>74
ナノハナも出さないよ。
ソーレで木曜にやってる無料カウンセリング、行ったことある人いる?
平日だからなかなか行けないんだけど、どんな感じだろう。
カウンセリング受けたことないから行ってみたい。
- 77 :優しい名無しさん:04/11/11 02:52:32 ID:SC2gHLOT
- さっきちょっとした揺れで起きた。地震怖い。
- 78 :優しい名無しさん:04/11/13 00:05:24 ID:LmdpWdUo
- >74
>76
まともな精神科医なら簡単に処方しないかと。半減期短いし耐性つくから
すぐに1日5回服用とかになって依存症になれるよ。
無知な内科医や外科医の方が処方することが多い。
- 79 :優しい名無しさん:04/11/16 13:36:52 ID:X8RrN1iY
- 気候が一定しないので、なんだか不安定になる。
病院には行ってなくて、SJWとかのサプリを飲んでいる方、いますか?
- 80 :優しい名無しさん:04/11/17 23:21:20 ID:oC1Bt4Ki
- 過去に今までいろんな病院に行きましたがその中でも細木→最悪。先生は患者を見下すような話し方。 菜の花→細木よりはマシだけど同じニオイがした。K先生。この2つは行くんじゃなかったって更に落ち込んだよ。
- 81 :優しい名無しさん:04/11/18 00:25:45 ID:Rbf26i/v
- ???
- 82 :優しい名無しさん:04/11/18 06:54:37 ID:bS1glOen
- 高知に帰りたいけど今の主治医とカウンセラーから離れるのが怖い。
東京ではいざって時は24時間受け入れの精神病院もあるし・・・
でも。奇麗な空と海と空気が懐かしい。
病気も治るかもしれない・・・だけど病気のことを知らない友達がたくさんいるからやっぱり怖いや。
- 83 :優しい名無しさん:04/11/23 20:04:22 ID:P2wYOZ4w
- 鬱とアルコールと糖尿があるので高知市内の○下病院に通院してます。
県内でメンヘラーの方々が集まれる場があればいいのですが。
- 84 :優しい名無しさん:04/11/23 20:05:32 ID:P2wYOZ4w
- 83 ○下病院−>下○病院です。
- 85 :優しい名無しさん:04/11/25 11:39:08 ID:C0GDIFUs
- 海外在住、高知出身でつ。
高知って、キャラが濃い人とめちゃ大人しい人とに別れる気がするなあ。
で、大人しい人がかなり貧乏くじをひく(メン減るに来る)ハメになるケースを、結構見た。
そいうの、とても哀しい。
漏れはどっちつかずの性格だけど、家庭環境が悪くて、逃げちゃった口。
高知自体は好き。でも、あんまり良い思い出がないので、
帰る気になれない。
- 86 :優しい名無しさん:04/11/27 02:19:10 ID:c/+2V9tV
- オフ会とか、あれば良いなぁ(´・ω・)寂しいよぉ
- 87 :優しい名無しさん:04/11/28 00:12:27 ID:D2RMqJyb
- 85さん、どこの国にいてそちらで何をされているのですか? 海外で生活されている方に興味があるので…。答えたくなければスルーしてください。
- 88 :優しい名無しさん:04/11/28 13:50:27 ID:Fwc45tED
- とりあえず菜の花はおすすめできない。
以前運転中に突然パニックを起こし、
藁にもすがる思いで頼ろうとしたが
「予約のない方は受付できません。
予約は2週間詰まってますけど?」
だってさ。
厳しく突き放されました。
パニック急患に対応してくれないメンヘラ医なんて(゜凵K)イラネ
さらに自分の妹がプチ欝で受診したらしいんだけど
「あなたのやる気のない態度が云々」と説教されたらすぃ。
泣きながら帰ってきたので理由を聞いたら菜の花だよ…
- 89 :優しい名無しさん:04/11/28 15:18:55 ID:3NYfQ2ur
- 先生が二人いるからね>菜の花
片方の先生がキツイというか相性合わないと最悪っつーか。
私も凹まされた口…。
結構最近できた桟橋のクリニック(せいかえんの分家)は
悪くないと思う。デイケアなんかもやってる。
名前ど忘れしちゃったが……通ってるのに…orz
- 90 :優しい名無しさん:04/11/28 18:13:50 ID:LG4mrhZI
- >>88
「おすすめできない」に同意。
あそこは元々痴呆専門だしね。
>>89
桟橋といえばミドリクリニックかな。
カウンセリングもしっかりしてると聞いたことが。
- 91 :88:04/11/28 19:05:32 ID:Fwc45tED
- 菜の花は痴呆専門なのか…知らなかった。
自分は菜の花の(受付の)対応のひどさにダブルダメージくらっちゃって
もう歩けない…運転もできない…苦しい…って泣きながら
近くの電話ボックスのイエローページで近くのメンヘラ医を探し
それがいとうだった。
わあわあ泣きながら電話したら
「いまどこにいらっしゃいますか?
すぐにおいでなさい、ひとりで来れますか?」
って言われて、以来いとうなんだけど。
この対応の差はなんなんだと小一時間(ry
特段にいいとまでは言わないけど、
あの苦しいときに手をさしのべてくれた、
それだけは替え難く感謝してる。
いまもマターリ通院中…
- 92 :優しい名無しさん:04/11/28 20:53:26 ID:Dmv0QJ+y
- 私は、高一の夏休み頃から、道や廊下などで誰かが向こうから近づいてくると(性別・年齢関係なく、知り合いでも他人でも)、訳もなく激しい恐怖?緊張?か何かで体が強ばって一瞬硬直して動けなくなるという現象が起こるようになり、三年間悩まされました。
友達や先生、後輩の前でも、突然立ち止まって目をつぶって動けなくなってしまったり、自転車に乗っていても突然急ブレーキをかけて周りに何度も「大丈夫?具合悪いが?」と聞かれ、不思議がられてすごい恥ずかしい思いをしました…
そして必ずその後は心拍数が上がり、血の気が引いたような感覚になって強い疲労感に襲われます。
自分の教室へ行くのにわざわざ遠回りをした事もしばしば…
自分の意志で抑えようとしても抑える事ができないんです(ただし、何故かは分からないけど息を全部吐ききった状態で止めておくと抑えられる事がある…)
今は19歳で就職して働いているのですが、最近またその症状が出てきているので不安です…
そのせいで、人と話したり関わったりするのが億劫になり、挙動不振にもなるし、周りから変な目で見られている気がして苦痛です。一つの症状がきっかけで二重にも三重にも膨れていきます…
長文すみません;
仕事されている方、大変じゃないですか?
- 93 :優しい名無しさん:04/12/03 23:10:25 ID:gxBl032I
- >92
病院やカウンセラーの人なんかと相談した?一度はしておいたほうがいいよ。
薬が効くかもしれないし。 素人なのでこれしか言えなくてごめん
- 94 :優しい名無しさん:04/12/06 23:51:03 ID:qjEnmMWu
- 幸せになりたいなぁ
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★