■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お風呂に入りたくない4
- 1 :優しい名無しさん:04/11/18 17:39:05 ID:6vWq79RP
- 一ヶ月とかザラです(マジで)
臭くても耐えてます
頭のフケは見ないふり
前スレ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1088794590/
- 2 :優しい名無しさん:04/11/18 18:20:28 ID:NycAPEGC
- 半年とか余裕です。つい2ヶ月前に入ったけどね。
- 3 :優しい名無しさん:04/11/18 19:43:36 ID:ZKvyaQOZ
- 風呂入らないヤシって、散髪とかどうしてるの?
脂でゴワゴワの臭い頭で切りに行くわけ?
- 4 :otk◇F3WXHVjr:04/11/18 19:44:23 ID:DtDlGl0W
- 10日までなら平気です。最高記録は二週間。
- 5 :otk◇F3WXHVjr:04/11/18 19:45:34 ID:DtDlGl0W
- >>3
オレは臭い頭で切りに行きます。
- 6 :優しい名無しさん:04/11/18 23:59:41 ID:d+yo4KfE
- 携帯でスレタテした1乙!
最近風呂掃除が面倒なのでシャワーだけ。浴室のタイルやマットがどんどんヌルヌル&カビだらけになってきた。
風呂に入るという面倒さに加えて風呂掃除をしなくてはという心理的負担も加わってかなり疲れる
- 7 :優しい名無しさん:04/11/19 01:01:15 ID:33/6gkyn
- 2週間ぶりに入ったら
顔も身体もものすごく乾燥してガサガサ…
- 8 :優しい名無しさん:04/11/19 01:33:52 ID:XpvQ9ilL
- 8ゲット!
っつか、友達との会話で、2日風呂入らないとかアリエナイとか言われると
自分が何日も入らないっていうの凄い恥ずかしくて言えなくない?
何か一人で気まずい空気が流れるんですが・・・('A`)
- 9 :優しい名無しさん:04/11/19 05:18:36 ID:DM7ExSyK
- >>6
漏れも風呂掃除('A`)マンドクセ
- 10 :優しい名無しさん:04/11/19 09:50:44 ID:MtAztZGw
- 3 http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1088794590/
2 http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1078589796/
1 http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1070689710/
- 11 :優しい名無しさん:04/11/19 10:24:44 ID:SYlsT5R2
- >>8
ありえないものがありえる自分。それはすんっごい事だと思いませんかぁうふっふ〜♪
- 12 :優しい名無しさん:04/11/19 12:57:21 ID:4S09hVNQ
- なんでさぁ、フケとか出るんだろうね
マジウザくね
風呂入らなくてもいいじゃん
- 13 :優しい名無しさん:04/11/19 16:04:39 ID:SFW9eqMj
- ふ、風呂に呪いがかかっていて俺を入らせまいとするんだ。
ま、 間違い無い。
- 14 :優しい名無しさん:04/11/19 16:29:34 ID:6ZUv539E
- >>8
風呂入らないから友達と会えないよ。
その前に友達いないんだよ…。
- 15 :優しい名無しさん:04/11/19 19:01:06 ID:T3t2zBlN
- いまからシャワーだけ済ませてきます。
お風呂にはいると体力奪われる。。。
行って来ます。
- 16 :優しい名無しさん:04/11/19 21:34:00 ID:o4pJGIdv
- 占い師さんに、お風呂に入ってから木の桶で水を浴びなさい、と言われました。
変な霊が取り憑いてるらしいとも言われました→で、うつになる、と。
以来、ほんまかいなと疑いつつも、ちょっくらがんばって入ってます・・・。
- 17 :優しい名無しさん:04/11/19 21:55:59 ID:wSelQAGH
- 皮膚ガンになるよ。
- 18 :優しい名無しさん:04/11/20 00:31:03 ID:hgAk22qW
- 前スレに書いてあったけど
フケが粉チーズみたいだよな
- 19 :優しい名無しさん:04/11/21 00:41:14 ID:THnvRuC1
- お風呂に入った後は、気持ちよく感じられますが、
それを日常生活に取り入れられないのは、何ででしょう。
今日は風呂入れない、服も着替えられない、3日目・・・。
- 20 :優しい名無しさん:04/11/21 00:58:14 ID:8e0S7Ae1
- 風呂で音楽聞けるようにすればいい。CD
- 21 :優しい名無しさん:04/11/21 01:46:59 ID:V9NHHgU3
- 風呂場でCD聞いて携帯いじって、あわよくば飼い猫まで招き入れるという入浴方法を実践中
常に物に支配されてたい願望強し
素っ裸になると孤独感に押しつぶされる感じがする
- 22 :優しい名無しさん:04/11/21 06:38:43 ID:Q1IrYa9m
- 頭洗うのはまだいい
体をタオルでゴシゴシ洗うのが非常に('A`)マンドクセんだよ・・
体洗うのってすげーマンドクネ?
- 23 :優しい名無しさん:04/11/21 09:02:29 ID:YrvAIeUv
- 湯船につかるとセロトニン減りそうでいやなので、シャワーオンリー
昔は湯船に入らないと疲れがとれなかったのに。。。
- 24 :優しい名無しさん:04/11/21 09:48:00 ID:Xsqy5Moe
- >>22
ちゃんと湯船で汗かけば
洗わなくてもいいみたいだよ>体
たまには洗ったほうがいいと思うけど
- 25 :優しい名無しさん:04/11/21 10:57:43 ID:yeIqmxS/
- 当面は水のいらないシャンプーでしのごうと思う
- 26 :優しい名無しさん:04/11/21 18:01:31 ID:e+dn66Xy
- 普段シャワーだけで
一月に一度、韓国垢すりに行けばよい
- 27 :優しい名無しさん:04/11/21 19:38:32 ID:aWWYD6Kd
- シャワーだけでも、タオルでこすれば垢は取れるってば。
1週間くらいシャワー浴びないでおいてシャワー浴びて、
頭を洗い終わったころ腕をこすると、消しゴムのカスみたいな
垢がぼろぼろ取れる。
- 28 :優しい名無しさん:04/11/21 20:11:02 ID:YE94UNKE
- 自分の顔と対面すると、首がさ、毛穴だけ残して茶色いんだよ。
あはは、まったくまいるよなー。触りたくもない。
今日も風呂はやめた!!
- 29 :優しい名無しさん:04/11/22 01:45:02 ID:K2iN1Eyd
- 冬は楽だね
1週間とか余裕だし…
- 30 :優しい名無しさん:04/11/22 04:38:38 ID:HPWaNGA6
- 冬は浴室が寒くて風呂に入るのが苦痛だ
- 31 :優しい名無しさん:04/11/22 06:55:34 ID:Mwemt2tB
- 浴槽の湯気を充満させて温めるのはどう?
そのせいでお湯が冷めたら、沸かし直しても良いし。
私はお風呂入らず8日目です。正直、歯なんて1ヶ月位磨いてない。
むしろ磨くのが嫌で嫌で、磨いてたまるかって感じになっちゃってる。
統失かな・・・。色々と症状を自覚しはじめてるし。
- 32 :30:04/11/22 10:48:34 ID:HPWaNGA6
- >>31
ウチの風呂は釜がなくて、最初から沸かした湯を入れなければならないから、
追い炊きできないんだorz
- 33 :優しい名無しさん:04/11/22 15:08:04 ID:ntq1jIx/
- 今からお風呂いってくる
久々に体も流すぜ!
- 34 :優しい名無しさん:04/11/22 16:49:23 ID:HPWaNGA6
- >>33
お〜流されてらっしゃい。
- 35 :優しい名無しさん:04/11/22 16:56:58 ID:ntq1jIx/
- ただいま。流されてキタヨー
入りたくないというか入るの面倒臭い症候群でなかなか入る気が起きません。
お陰で体の垢を洗い流したのは1ヶ月以来でしたorz
- 36 :優しい名無しさん:04/11/22 23:33:58 ID:uWYuTTmY
- 鬱が悪化し再休職で実家に戻ってきますた。
3年弱一人暮らししてて朝仕事行く前に入ってたから夜入りたくないん
だよね。どんなに寒い日でも。だって風呂まで行くの('A`)マンドクセんだもん。
- 37 :優しい名無しさん:04/11/23 00:39:29 ID:DeNVz1AP
- 頑張って、2日に1回は入るようにしてるよ。
でも、顔洗うのもその時だけ。♀です。かなりヤバい。
- 38 :優しい名無しさん:04/11/23 09:57:50 ID:QrTSWt1L
- この二日間寝て漫画みてばかりだった…
今からシャワーだけいってきます。
マッハで。
- 39 :優しい名無しさん:04/11/23 10:06:48 ID:IW0Js/+y
- 毎日何となくダラダラ過ぎて、風呂入って歯磨いての繰り返し・・・・
虚しいよ・・
- 40 :優しい名無しさん:04/11/23 15:24:05 ID:4iyyf7e+
- 一週間に1回しか入らないんだけどすごい肌の調子がいい。
毎日風呂に入ってたときは肌が荒れてしょうがなかったのに。
ほんとに風呂って毎日入る必要あるのかな?
- 41 :優しい名無しさん:04/11/23 16:29:29 ID:/AXbYok4
- >>40
現代の日本人が潔癖すぎるだけだよ。っていうか臭い気にしすぎ。
本当に体臭の強い人はぜひとも毎日洗ってほしいが、そうじゃない人まで。
女の子は見栄もあるしね。
飲み水にも困っている国が世界にはたくさんあるのにね。
ちなみにン十年も前の「家庭の医学」には4〜5日にいっぺん入りましょうって書いてあった。
- 42 :優しい名無しさん:04/11/24 00:14:06 ID:ATPL6aCo
- 9日ぶりに入ってきました。体には良いのかなw
8時半に入って11時半近くまでかかり、その後で
陰毛のカット(異常に長いから余計に不衛生なので)を
して、気付いたら12時になってた・・・
ものすごい疲労感です。風呂に無駄な時間とエネルギーを
使ってる気がする・・・
- 43 :優しい名無しさん:04/11/24 01:02:47 ID:doWVGlG0
- ただ今より、力を振り絞って入浴してきます。
- 44 :優しい名無しさん:04/11/24 01:04:56 ID:/Rvepcbn
- >>43
ガンガレ!!
- 45 :優しい名無しさん:04/11/24 01:06:33 ID:/Rvepcbn
- sage忘れスマソ
- 46 :優しい名無しさん:04/11/24 04:08:45 ID:AtX6L4DH
- 先週はちゃんとお湯はって入ったの1回だけ。。
寒くて寝れなくて足湯1回、あと手だけ洗面のとこにお湯はってしばらくつけてあっためた。
顔も石鹸でちゃんと洗ってない。歯だけヤバいから、寝る前だけ磨いてるけど。
風呂に入った1回っていうのは、たまーーーーーに合うすごい年下の友人。
米くれるっていうから電車でいかなきゃならなくて、とっても面倒でいやだったけど
とりあえずお湯はって頭と顔と股間と足のあたり石鹸で洗って(抜毛があってほとんどハゲで便利)
シャワーで流して終り。
こんなに大変なことしても誰もほめてくれないんだよね、世の中じゃ。
- 47 :優しい名無しさん:04/11/24 14:59:36 ID:wscQIUtQ
- 今日は入るぞ…!!
- 48 :優しい名無しさん:04/11/24 16:50:10 ID:6t10M51y
- 一生、風呂の心配をして過ごす人生。もうやめたい
- 49 :優しい名無しさん:04/11/24 19:39:51 ID:klEDnGDY
- 風呂にも入りたくないし、洗濯もしたくない
メイドでも雇うか・・・
- 50 :優しい名無しさん:04/11/24 19:44:10 ID:meyQPN97
- 明度に身体を洗ってもらう気か
- 51 :優しい名無しさん:04/11/24 19:47:24 ID:d3vtfd5S
- 子供を生むのは博打を超えて暴挙ですよね?
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1100190141/
- 52 :優しい名無しさん:04/11/25 10:12:19 ID:S6tPCsi+
- 一昨日風呂に入ったけど、外出はニオイの公害になるよね・・・
しかも今日みたいに強風だと余計に髪の毛が
臭いませんか?同じ女の人なら分かってくれるかも。
風のニオイがついて変な臭いになるのが嫌です。
- 53 :優しい名無しさん:04/11/25 18:19:05 ID:XQ91UFxa
- 一昨日入ったんなら十分清潔では?
風のニオイって分からんなぁ。
冬になると口の中が乾燥して臭くなるのは分かるけど。
- 54 :47:04/11/26 03:14:01 ID:QNwZ2xu1
- …と思ったのに結局入れずだらだらと1日を無駄にしてしまい、
やっとさっき入ってきました。
1時間以上かかってとても疲れました。
けど風呂上りの1杯はやっぱウマいっすね。(飲めないから麦茶だけど)
あーこれでまた数日はしのげるか…。
- 55 :優しい名無しさん:04/11/26 08:14:14 ID:t3dCNUvG
- このカキコしたらお風呂逝く
ぜったい。
画面から離れる
いってきます
- 56 :優しい名無しさん:04/11/26 09:15:34 ID:t3dCNUvG
- 入れた。あーさっぱりした
- 57 :優しい名無しさん:04/11/26 16:06:58 ID:v0H0/jBh
- 風呂入りたくないから台所で頭だけ洗ったら腰が痛くなった_| ̄|○
- 58 :優しい名無しさん:04/11/26 18:48:17 ID:7O0I2it6
- >>55
GJ!
- 59 :優しい名無しさん:04/11/26 18:48:51 ID:7O0I2it6
- ageスマソ
- 60 :優しい名無しさん:04/11/27 13:05:20 ID:80YQ5D2S
- 仕事いかないでいいなら、風呂も入らないよ。いままでの最高は10日。
顔とかは洗ってたけどね。
- 61 :優しい名無しさん:04/11/27 13:35:02 ID:1qdKRmH+
- 介護用の体拭くシートと水イラネシャンプーで一週間
- 62 :優しい名無しさん:04/11/27 13:58:42 ID:kjn+Anpe
- 俺は一日二回くらい入らないと駄目なんだ。じゃないと不潔とかそういうんじゃなくて、
なんか気分的なものを洗い流したくて入っちゃうんだ。
精神的な潔癖症?よくわからんけど四回でもいける。
異常かな?
- 63 :優しい名無しさん:04/11/27 14:00:43 ID:EfkcEXbk
- 風呂は入るまでが面倒でも入っちまった方が気分がシャキッと
するよ?
ただの面倒臭がり屋と鬱とを混同したらアカン。
- 64 :優しい名無しさん:04/11/27 19:04:18 ID:xyyXT0zz
- シャワー浴びた。髪と顔だけ洗った。
髪の毛半乾きなんだけどもう何にもする気起きない
ご飯も食べたくない。もう寝たい
- 65 :47:04/11/28 03:33:24 ID:Igg3RMl1
- ガスガスフルフルガスワンダフル(・∀・)
- 66 :優しい名無しさん:04/11/28 13:55:03 ID:b1ORuIi+
- Z
- 67 :優しい名無しさん:04/11/28 23:55:40 ID:T7NN7xkk
- 風呂最高!
と自分に言い聞かせて入ってくる!
- 68 :優しい名無しさん:04/11/29 06:41:07 ID:HhJtZb8j
- お風呂入らないと太りませんか?
- 69 :優しい名無しさん:04/11/29 13:32:37 ID:WI59HKS7
- 自分は、1週間に一度。
その代わり、シャンプーはふけ・かゆみに強いメリット。
あかすりは、韓国式あかすり(手袋みたいなの、100均で売っている)
でごしごし摺っている。結構落ちる。
他人に、くさいと言われたことない。
まあ、男で短髪なんだけど。ただ、足の指は、3日おきに洗ったほうがいいかな。
- 70 :優しい名無しさん:04/11/29 14:41:11 ID:vg9y3JZY
- 一週間近くたつから頭が臭いよ・・・
どんなに念入りに洗った直後でも、頭皮が脂っぽくて嫌になるよ
- 71 :優しい名無しさん:04/11/29 18:10:44 ID:dzVuRLu6
- 頭皮はクレンジングシャンプー使っても2日でベトベトになるよね
- 72 :優しい名無しさん:04/11/29 18:20:03 ID:mLISrO7x
- 頑張って二日に一度は入りたいと思います
というわけで今日はパス
- 73 :優しい名無しさん:04/11/29 18:22:58 ID:0dfb/Kpx
- >>71
オリジンズのノーデポジットシャンプー使え
5日はもつぞ
そろそろシャンプーしなきゃいけない・・・
マンドクセ・・・
- 74 :優しい名無しさん:04/11/29 21:37:09 ID:/wtrNb1E
- あまり間隔をあけるとシャンプーのとき、髪の毛が抜けるね。
みなさん、薄くなりませんか?
- 75 :優しい名無しさん:04/11/29 21:47:45 ID:vg9y3JZY
- >>74
すごく髪の量が減っちゃった。私が男だったらハゲてるかも。
髪を一つに束ねた時に、すごく少なくなってるのが分かる・・・
- 76 :優しい名無しさん:04/11/29 23:59:30 ID:/wtrNb1E
- >>75
おれおとこ。orz
- 77 :優しい名無しさん:04/11/30 00:34:27 ID:EH/4KbrE
- 俺も昔はめんどくさかったが、今は入らないとめんどくさい。
まつげは目に入るは、疲れは取れネーは。寒いし、風呂入ると気持ち良い。
風呂入りながら、よく考えてる。日本は一体どうなっちゃてるんだろとか。
優しい人がいねーなとか。ぺヨンジュンは、男から見てもたましいがかっこいいなとか。
- 78 :優しい名無しさん:04/11/30 01:17:28 ID:QdUcDQ+i
- 鬱ひどくて、通院もできないくらい今症状が悪化。
不眠もひどいし、お風呂も最後はいつ入ったのかわからない。
なんでこんなになってしまったのか…
かなしいです
- 79 :優しい名無しさん:04/12/01 02:31:06 ID:ZNyoUypw
- 今日お風呂入れました。
暖かかったよポカポカ
でも上がってから髪を乾かしたりするの面倒だね。
髪は薄くなってはいないけど、短い毛が増えた…
抜けてから生えてきた毛かな?
昨日まではベッタリしてたから気にならなかったけど
お風呂上がって髪を乾かしたら気付いた。
短い毛が立ってる。
大げさに言うと静電気の実験みたいな状況。
それだけで気になって外出するのがイヤになってくる。
>>78
鬱ひどくて気分が乗らないときに無理しなくてもイイと思うよ。
私がそうだったように、いつか入れる日が来るから。
その時は思いっきりサパーリしよう!
- 80 :優しい名無しさん:04/12/01 09:12:18 ID:bj5XkSjq
- お風呂に入らないと、髪がうすくなるとか
誰か言ってましたけど本当ですか?
でもどうして?
- 81 :優しい名無しさん:04/12/01 14:15:10 ID:KeelJ2Cn
- >80
毛穴に汚れが詰まるからじゃない?
- 82 :優しい名無しさん:04/12/01 22:22:45 ID:3tqmld17
- でも抜けてる毛が絡まってて、洗った時に一緒に落ちるから
毎日入ってるよりか多く抜ける気がするのは確か。
本当に多く抜けてるのかは知らんが。
- 83 :優しい名無しさん:04/12/01 22:50:46 ID:m1FWYvYq
-
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
ガスガスフルフルガスワンダフル
- 84 :優しい名無しさん:04/12/02 07:11:30 ID:gPHNm2tw
- 親に入れって言われた('A`)
- 85 :優しい名無しさん:04/12/02 08:09:03 ID:m/6p3xu/
- 強迫神経症のせいでしんどい事になるから風呂が嫌い。
無気力・鬱のせいもあってたまに一週間入らない時がある。さすがに気持ち悪い・・・
- 86 :優しい名無しさん:04/12/02 17:42:14 ID:eBW1U9if
- 気が付けばまた一ヶ月w
- 87 :優しい名無しさん:04/12/03 23:37:42 ID:zZPcNtkf
- >>84 そこなんだよ。言われる前に入るしか道は無い。
多分、「お前が入った後はいつも汚い」とか言うんじゃない?
ここで分かれ道
1.「ごめんなさい、気を付けて綺麗に入ります」
2.「そうかい!入ってやるものか!」
3.「銭湯にします」
1を選んだ人は風呂好きになりました。
2を選んだ人は風呂嫌いになりました。
3を選んだ人は一人暮らしを始めました(なぬっ!)
親父の入った後にチン毛は浮かぶよ。(これはお父さんが悪い!)
髪だって抜け落ちて、湯船に浮かぶよ。(上がる寸前に湯船をチェック)
垢だって落ちるよ、お湯で浮かしているんだから。(上に同じ、あれば掬い取っておく)
皆の入った後の床のタイルはぬるぬるしているよ。(シャンプー&リンス系はしょうがない、水をかけておく)
これらを無視して入っていると家族から非難ごうごう!なわけだ
家族だから、まだ許してもらえるんだよ。
鬱で苦しいのでは無ければ、
今度言われたら「はい、入ります」と言って、着替えを用意する事。前向きに反応すれば何とかなるよ
- 88 :優しい名無しさん:04/12/04 00:30:10 ID:aD82EwRf
- 新しいシャンプー買うとお風呂入りたくなるよ
- 89 :優しい名無しさん:04/12/04 00:59:03 ID:GwtCaecw
- 風呂に入らなくても親に何も言われなくなった。
今は気合入れても週に2回だよ。
- 90 :優しい名無しさん:04/12/04 01:30:53 ID:qEixRTvw
- >>89さんと同じ。
前は風呂に入れってうるさかったけど、あきらめたみたい。
1週間に1回入って頃ですら懐かしいよ。
頭、かゆい・・・
- 91 :優しい名無しさん:04/12/04 01:42:58 ID:CZ/2k8Mb
- たった今入ってきました
すきーり
- 92 :優しい名無しさん:04/12/04 01:48:28 ID:9w1W0HML
- かゆ…うま…
- 93 :優しい名無しさん:04/12/04 04:28:38 ID:GgP+sdT6
- 何だこのスレ超わかる…
仕事ある日は頑張って毎日入るけど休みの日とか誰にも会わない時はマンドイから入らない。最近ヒキだから2〜3日に一回だなぁ。
同棲してるから最低でもそのくらい入んなきゃいけなくて激しくマンドクセ('A`)
乾燥肌だから入った後の手入れもマンドクセ('A`)でも入らないとニキビができる罠orz
長文スマソ
- 94 :優しい名無しさん:04/12/04 09:57:07 ID:+3AXkjwy
- 変な入浴剤買ってくると入ってみようかと思う
ゲル風呂はおもしろかった
- 95 :優しい名無しさん:04/12/04 16:21:30 ID:IWSQk0p4
- 多くて週に二回。黒い服着るとフケがいっぱいくっついてしまう。
夕ご飯ちょい前に入ると寝るまでに髪が乾いてイイ。長い髪の人はご飯時に
髪濡れてるの嫌かもだけど、ショート〜ミディアムの人にはおすすめ。
長いこと顔洗ってないと表面がザラザラになっちゃうんだけど、おかんの秘蔵の
マッサージクリームを使うとピカピカになる.。゚+.(・∀・)゚+.゚
- 96 :優しい名無しさん:04/12/04 16:46:09 ID:z01opI+f
- 顔ザラザラになってから風呂入ると
ツルンツルンになってたまらん(*´Д`)
- 97 :優しい名無しさん:04/12/05 01:17:16 ID:Bb0ydFJn
- このスレオモロイからage!
- 98 :優しい名無しさん:04/12/05 01:18:27 ID:lSvF03SK
- >>96
男性ですか?
女性ならパックを使うとさらにつるつるですよ
- 99 :優しい名無しさん:04/12/05 02:30:14 ID:N6Nn2Wja
- 今3日ぶりにお風呂入ってきた
生理後3日めでやっと…
頭は2回洗わないとだめだわ
- 100 :優しい名無しさん:04/12/05 02:38:10 ID:V8JCJ4dS
- これから10日ぶりのお風呂入ってきます。
気合いだ〜!頑張れ俺!!
- 101 :優しい名無しさん:04/12/05 07:40:28 ID:OtoDPBu/
- お風呂が楽しくなるかもしれない?
期間限定バブ・香りのフルーツバスケット
http://www.kao.co.jp/bath/news/fruitbasket.html
- 102 :優しい名無しさん:04/12/05 11:45:33 ID:H8U8fxko
- こうなったら風呂に入りたくなる、おもちゃとかないかなw
- 103 :優しい名無しさん:04/12/05 12:00:06 ID:alZlJo5F
- 漏れもマンドクセだけどいま古いマンションにすんでてお風呂気味わるくてますます入りたくない。
換気扇こわれてるし水もれてくるし
もっとちゃんと物件選べばよかった・゚・(つД`)・゚・
- 104 :優しい名無しさん:04/12/05 12:16:39 ID:Nrp6fi0I
- 風呂に
日本酒、粗塩、ローズヒップ、ウーロン茶、コーヒー、牛乳、重曹
入浴剤(ゆず)、にがり、卵、はちみつ、ココナッツミルク、セージ
を入れた。すごく気持ち悪いニオイの茶色の湯が完成
- 105 :優しい名無しさん:04/12/05 12:47:32 ID:A8ZNwer7
- >>98
女です。
パックとか使わないけど
湯船でものすごい汗かくのでツルツルっす。
- 106 :優しい名無しさん:04/12/05 19:36:52 ID:il7p0Ys0
- 頭と顔だけ洗ってこよう・・・
- 107 :優しい名無しさん:04/12/05 19:54:23 ID:pjokNMYp
- 俺もお風呂入りたくないけど、いつも一緒に寝てるぬいたんが汚れるから毎日入ってる
- 108 :優しい名無しさん:04/12/05 20:11:14 ID:spZ0Mrew
- 昨日入ったけど明日バイトの面接だしな〜…
どうしよう…
- 109 :優しい名無しさん:04/12/05 20:35:23 ID:K6Sb0ONx
- 入っとこ。
- 110 :優しい名無しさん:04/12/05 20:52:41 ID:EH3sTHHc
- 鬱と風邪で2週間入れなかったけど
今から入ってきます!!
入らない癖がついちゃったからしんどいけど…
今日から入る習慣をつけるぞ!!
ヨシ!(`・ω・´)o
- 111 :優しい名無しさん:04/12/05 23:02:09 ID:0wmZfWRT
- 2日入らないと入る気失せる〜('A`)
私は別に4日とか入らなくても頭痒くなんないし、ちょっと髪がぺっとりするだけ。
だから余計に入る気なくならぁ。
昨日お風呂入ってない。おとといも入ってない。さぁ。今日はどうしようか・・・(ダル
- 112 :優しい名無しさん:04/12/06 03:25:19 ID:RIoGGY5O
- 漏れも昨日も一昨日も入ってない。
今日は入ろうと思ってたのにもうこんな時間だしなー。
明日こそは頑張って入ろう!
- 113 :優しい名無しさん:04/12/06 09:45:49 ID:lZChKW6+
- 午後に病院行かなきゃいけないから今入ってくる(5日ぶり)
- 114 :108:04/12/06 22:30:06 ID:GCcPMpQb
- 風呂入って念入りにゴシゴシしてバイト面接行ったら受かったよ+。('ε`o)+。*゚
- 115 :優しい名無しさん:04/12/07 10:06:38 ID:b9SMVMEq
- >>114
ヽ(´▽`)/おめでd
- 116 :優しい名無しさん:04/12/07 10:13:51 ID:S30Ocix6
- >>114
採用おめでと〜!
2週間近く風呂に入ってないから、生理用のナプキンが無いと気付いても
コンビニすら行けずにピンチになってる私とは大違いだよ・・・(T_T)
- 117 :108:04/12/07 13:10:35 ID:aS7n7wlO
- >>115-116
ありがとう!
髪の毛一本も入っちゃだめな仕事だから毎日風呂入らなきゃいけませんorz
私もナプ買いに逝くのめんどくてティッシュで頑張ったことある。
- 118 :優しい名無しさん:04/12/07 13:53:29 ID:jznt7hVu
- 漏れももうすぐ就職することになりました。。。
きっと忙しくて風呂に入る時間と気力なんかなくなるんだろうなorz
- 119 :優しい名無しさん:04/12/07 16:12:59 ID:S30Ocix6
- >>117
ティッシュで耐えるってすごいね!
私もそれで乗り切るしかないかも・・・こんなに困ってるのに風呂に入れないし、2週間以上入ってないから
激しく臭くてコンビニなんて、とても買いに行けないし。
- 120 :優しい名無しさん:04/12/07 16:40:47 ID:iweGUcM9
- お風呂入らなくても顔と髪洗えば何とかなるよ。
濡れるのが嫌なら電子レンジで濡れタオルをチンして拭いてみ
ドライシャンプー使うとさっぱりするよ つけて拭くだけなのでとても簡単。
その後お湯とシャンプーで髪洗うと毛穴まできれいになる。
- 121 :優しい名無しさん:04/12/07 16:56:16 ID:jznt7hVu
- ドライシャンプー、ベトベトして苦手なの漏れだけ?
ヘアマニキュアも落ちるし。。。
外国で、コーンスターチでドライシャンプーってのもあったけど、
髪が真っ黒の日本人は余計汚く見えそうな気が。
で、今日洗髪予定でしたが洗ってません。
明日午後病院に行くので明日の午前中にでも洗おうかと。
- 122 :優しい名無しさん:04/12/07 17:48:11 ID:FSbMhcvL
- 髪洗うのマンドクセ
- 123 :優しい名無しさん:04/12/07 18:08:15 ID:7HvYgOFS
- 生理日とか髪洗うの特にマンドクセ(´A`)
子供のころはいやいや毎日入ってた気がする。
だけど中では石鹸使ってなくて、頭も洗ったように見せかけて濡らしていただけ。
歯も磨くの嫌で虫歯だらけ。自分が臭いという自覚が無かった。
今は仕事もあるし毎日歯も磨いて体も髪も洗ってるけど、本当はマンドクセなんだ。
わきの下と首筋と足先とアソコだけ石鹸つけて洗うこともあるよ。そこだけは洗わないと臭うかなと。
- 124 :優しい名無しさん:04/12/08 02:51:25 ID:01j1GRpr
- 昔は好きだったんだけどなぁー
今はマンドクセ('A`)
- 125 :優しい名無しさん:04/12/08 17:59:33 ID:es3WaG9Z
- 特に用事なかったけど入ったよーー
親に「どっか行くん?」と聞かれた…
鬱だ。
- 126 :優しい名無しさん:04/12/09 12:01:29 ID:RjMtqAGX
- 頭のくささに耐えられないので、16日ぶりに風呂に入ってきます。
上がった時には夕方だろうなぁ・・・orz
- 127 :優しい名無しさん:04/12/09 12:57:04 ID:Cxinsihn
- >>126
がんがれ!
- 128 :優しい名無しさん:04/12/09 14:03:47 ID:yZBAwHZb
- 明日初出勤だから入らないとなあ。。。('A`)マンドクセ
- 129 :優しい名無しさん:04/12/09 14:55:13 ID:EhDjTqhw
- 明後日から初バイトなのに生理なったーーーorz
風呂やだよやだよ
25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)